• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

低姿勢☆otamaのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

どんっ(衝撃)めたぼオフ in埼玉どんっ(衝撃)

めたぼオフ in埼玉昨日は、あ~じさん企画のCopenのオフに

前回同様、するするする~っと紛れ込んできた指でOK


うちの近所のMOSファーストフードで越後の客人と一休み喫茶店


集合場所の黄色い帽子から、あ~じさん絶賛
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ラー麺専門店こしがやぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

チャーシュー麺+煮卵黒ハート

これ、うまうまグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あ~じさんお薦めだけあって、満足な一杯だった指でOK

次の機会に塩味をるんるん


お腹が落ち着いたら、このカルガモ隊には鉄板…らしい珈琲屋 OB

今回は越谷店
店は小さめだけど、出てくるものは一緒で
洗面器尿瓶に入った飲み物をみんなチューチューしてたよw

く~爺さんと、あ→坊は那須に向けてココで離脱 (´・ω・)ノ ))イッテラッシャイマシ★

カルガモ隊は自動車の波に移動
そこへひろさん&karanaさんが乱乳~

(ほら、見事に溶け込んで見分けがつかないだろ?www)
しばらく一緒に、まったり過ごした


…と、今回も楽しく過ごさせてもらいました  ありがとン
次回も誰にも気付かれない様に、するする~っと紛れ込みま~すわーい(嬉しい顔)

たぶん新手の刺客も参加してくるよウッシッシ





おいら達S乗りはBROSにGoexclamation

ひろさんは、あそこをグリグリしてもらって o(@^- ^@)oウハウハ

おいらはM/Tオイルを交換してもらい、
ようやくスコスコ入る様になって o(@^- ^@)oウハウハ

でも、そろそろM/Tとクラッチがお疲れだから、真剣に交換を考えなくちゃ…だな冷や汗2イタタタ.....


Posted at 2009/04/30 16:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2009年04月26日 イイね!

第一回 【MDRS】 in Linkサーキット

第一回 【MDRS】 in Linkサーキット

  無事に(冷や汗)終了exclamation



4時半に家を出て、加須ICから東北道で福島にある
リンクサーキット

途中、ナビの到着予想時間を見たら、1時間の遅刻が判明げっそり
とりあえず道路脇で電光掲示されてる制限速度の2倍強で100kmほど爆進w
福島飯坂ICで降りる頃にはガソリンのメモリは半分以下冷や汗2

   危険・警告ENEOSを探さねばexclamation

そんな時にどんっ(衝撃)アクシデントどんっ(衝撃)は起こったたらーっ(汗)

でも、傷口を拡げない為に触れるのは止めておこう冷や汗


間野さんの好意でタイヤを貸してもらえたので、大急ぎで移植し、着替え終わって時にはほとんど体力・気力を使い果たしてましたが、なにか?あせあせ(飛び散る汗)


コースに川が出来るドシャブリの雨
初めて履くZ1☆
不安ばかりだけど、楽しみにしていたリンクサーキットだから、軽く走ってみたよ

短い登りストレートをヘアピンで繋いでいるって言ったら解りやすいかな?
早い話が標高差21mどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)(爆)

一番高い所にあるバックストレート
ストレートじゃないけど、ストレートw
あのドシャブリじゃ、吹っ飛んでいきそうで踏み切れないあせあせ(飛び散る汗)

最終コーナーから一気に駆け降りてくるホームストレート
1コーナー、止まれねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ドライで走ったら、かなり楽しいコースなんだろな…って、想像がつくねるんるん


同乗・逆同乗走行では、森下さん・間野さんに乗ってもらい、おいらの課題としてる
ブレーキング→素早く向きを変える
…を何度も見せてもらった
それとドシャブリの中でのマシンコントロールも

危険・警告まだ頭ン中と体が上手く噛み合ってないけど、意識して練習していこうと思う


終了後、DC5の9J+35を借りてフロントに履かせ
飯坂温泉のお宿いい気分(温泉)祭屋 湯左衛門いい気分(温泉)

正直あまり期待してなかったんだけど、いろいろ行き届いたサービス美味くてボリュームのある料理綺麗な風呂
かなりイイ旅館だったよ指でOK

食後は部屋に集まり、車載Vをツマミにw
   バーThat's 宴会テイメントビール

話しは尽きなかったけど、3時頃に終了眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

ええ、またやっちまいましたよ二日酔いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



今まであったスクールとは違い、《参加者目線》でプログラミングされているから、これから回を重ねてより濃い~内容になっていくだろうから、なんとか継続参加していきたいと思った





それにしても、サーキットに到着する前にって.....orz
Posted at 2009/04/26 19:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年04月21日 イイね!

Twin-Systemの欠点!?

Twin-Systemの欠点!?

コキコキとタイヤのローテーションをしたさ冷や汗


やっぱ車載ジャッキは・・・シンドイあせあせ(飛び散る汗)



お題のどんっ(衝撃)Twin-System欠点どんっ(衝撃)。。。

ラリーカーの様にビヨォ~ンとアシが伸びるから、高々と上げないとタイヤを外せないコト(爆)

  マジでぴかぴか(新しい)油圧ジャッキぴかぴか(新しい) 欲っすぃ~ハートたち(複数ハート)



タイヤを外したついでに、パッドも外してチェ~ックexclamation

綺麗に減ってる指でOK
  溝に詰まったカスも取り除き

いつも通りローターも綺麗に減ってる指でOK

クラックもナッシンぐぅ~指でOK

さすがどんっ(衝撃)IDIどんっ(衝撃)


パッドとタイヤを戻し、トルクレンチでカチカチして完了わーい(嬉しい顔)



なんか、週末は雨っぽいけど大丈夫なのか???

カ○イくんの涙かexclamation&questionwwwww
Posted at 2009/04/21 02:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年04月20日 イイね!

【MDRS】の準備

【MDRS】の準備

  今週末25日は【MDRS】

  25人限定で講師が5人
 かなり贅沢なスクールでしょ目がハート



昨日は、その準備でE/G及びLSDのオイル交換をしてきた

タイヤと下周りのチェックも乳念にし、危険・警告タイヤは要ローテーション
  (これは時間を作って、後でやるとしよう)
             油圧ジャッキが欲しいのぉげっそり



今回走るのは、福島県にあるリンクサーキット
お初ですハートたち(複数ハート)
かなりの高低差がある、ブレーキに厳しい《風雲たけし城》の様な
イメージだねw (あらっ!? 知らないの? (・・;)ヤバッ!


ココは、おいらの課題である。。。

  * 一番難しいって感じてる《ブレーキング》
  * 低速コーナーで、早く向きを変える

…この2点を練習するには理想的だろうと思うわけよ

良い練習が出来そうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


Posted at 2009/04/20 01:18:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2009年04月13日 イイね!

S2000 10Anni. 無事に終了~

S2000 10Anni. 無事に終了~


そろそろ寝なくちゃっていう、もう少しで日付が12日に変わろうかという時に
どんっ(衝撃)ドッタバタ事件どんっ(衝撃)は勃発




『事件は現場で起こってるんじゃないexclamation×2
みんカラで起こってるん…だexclamation&question


結局、なんとか収拾がついて寝たのは2時半頃かなぁ?
で、4時半頃に起きて5時半には出ッ発バッド(下向き矢印)


世間では交通安全週間ってやつらしいから(オイッ、高速はかなり危険と判断し、下道で行くことにw
ほら。  1週間前からエンジン絶好調だからねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


ナビは最短距離でSET指でOK、目指すは《道の駅もてぎ》

『おいおい、何処を走らせるつもりなんだ冷や汗2
って道路を走ること・・・1時間40分で着いちゃった冷や汗(あはっ

ココでREIちゃん、たかこばさんと合流し、いざモテギexclamation


会場設営していると、まだまだ受付時間は先なのに、続々と集まってくる参加者たらーっ(汗)
しかも、無神経に会場内に駐車しやがる.....

これでは収拾がつかなくなる冷や汗2
…と、30分前倒しで受付スタートチャペル

ドタ参組も含めて最終的にどんっ(衝撃)192台どんっ(衝撃)も終結冷や汗


オリエンテーション・ルームでのクロストーク
おいらは参加してないけど、ギンちゃん&きゃんさんの巧みな話術で大盛り上がりだったそうな


サプライズで用意していたぴかぴか(新しい)モテギ・エンジェルぴかぴか(新しい)2名が花を添えてくれた集合写真

カメ子…っていうより、カメおやじ達exclamation&question
満面の笑顔で撮りまくってたたらーっ(汗)

まったりフリータイム

大当たりからハズレ?まで、
多数賞品を揃え大盛り上がりだったチャペル豪華抽選大会プレゼント

…と、スケジュールを無事終えて解散となった


マナーの悪い輩も多少居たけど、みんな楽しんで笑顔で帰路についたから、
全体的には大成功だったんじゃないかなぁ

おいらは実行委員として、たいして役に立ってなかったと思うけど、10周年&生産終了の年に開催されたイベントの裏方として参加出来てホント良かったよわーい(嬉しい顔)



怖いのは。。。

帰宅後落ち着いたところで、参加者のblogを覗いてたら、
『またやって欲しいexclamationっていう声が多かったこと.....

  Σ( ̄◇ ̄*)がっびょょょょょン




この10Anni.を楽しみにしていたのに参加出来なくなってしまった
Tonさん、お嬢、MANOさん、その他の方々
今回は残念だったけど、また次の機会に一緒に楽しい時間を過ごせることを楽しみにしてますね(熱烈は~と

Posted at 2009/04/13 11:50:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 10th. Anniversary | モブログ

プロフィール

「もんちゃん、間瀬に行ったのねん! 羨ましす!」
何シテル?   11/21 14:19
【0811 更新】 2回も全損に追い込んでしまった愛機S2000を、 多額の《授業料》を支払って復活させた愚か者www ★トラクションの塊です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56 78910 11
12 131415161718
19 20 2122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Mano's低姿勢Blog (旧) 
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:41:21
 
Mano's低姿勢Blog  
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:38:56
 
BILS 
カテゴリ:shop
2009/06/05 18:08:33
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
・・・。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット走行から、お年寄りの送迎、 食後に快適ドライブ・デートまでこなす車高短 ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation