
弥彦サーキットでしょ(爆)
なぁ~んか6時に目が覚めちゃったんで、
ネットで越後の天気予報を覗いたら・・・晴れ
…となると、行かなくちゃジャンw
お呼ばれしてるし(爆)
適当に用意して、ガソリン入れて
いざ、出ッ発

(7時ちょい前)
渋川から高速乗ろうと思っていたら、寝惚けてたんだねぇ
ナビが赤城にセットされてた
どうりで知らない道ばかり走らされてるな…とは思ってはいたけどw
途中、山形ナンバーのツガイのバイク乗り二台と、120km/h以下での~んびりランデブーし

イイ~よね、この位のお気楽速度がw
集合場所の三条燕IC前
狙い澄ましたかの様に10時半どんピシャに到着~
まさかの登場に一同大爆笑
ツカミはOK
幹事のあ~じさん、みんなと挨拶を交わして、まずは朝飯
越後で朝飯と言えば?
そう

では、皆さんご一緒に
脂ぎとぎと

杭州飯店
今日も
開店と同時に、50人くらい入れる店が
満席w
今回は(今回も?)チャーシュー麺

やっぱ、
o(≧▽≦o)うまうまだよねぇ


脂を注乳し、
目が
覚めたから(オイッ!
いよいよ、
弥彦サーキット
りぅちんの先導で、
ギャップだらけの道をぐりぐり登るw
かなりセーブしてくれてるけど、不馴れな道だから充分

ほら、テーマは
Linkの復習《ブレーキを残す》ですからwww
休日の昼間ってことで、パイロンが多数点在していたけどw
りぅちん先生を見習ってスマートにパス???
パイロンの皆さ~ん ごめんね、ごめんねぇ~
下りはパイロンなんてもんじゃないから諦めて、午後の集合場所の
田ノ浦へ
ココでさらに台数が増えて……何台?w
忙しい中、Tonさんも登場
おいらは、あ→坊を乗せて
(膝の上じゃないぞ
)、
ぷら~っとドライブ(
迷子とも言うwww)
会話の一部を。。。
あ→坊と結婚すると、もれなく新潟に新居が付いてくる
なかなか美味しい話だ

(ホントか?w)
冬が無ければ立候補だな(爆)
戻ってくると、
不敵な笑顔で、マサさんも来てたw
だんさん&じるさんも登場
この2人、
いつも通り別行動www
さて、何やら
ガラクタ市の様相w
ビンゴをするんだと
トランクに転がってたシールとか、
使い古しのアーシングの線とか、
到着直前に捕まった人の
違反キップ&振込書(爆)
そしてカルガモ隊は
レガーロっていう
ジェラート屋さんへ
ココは数年前から行きたかったんだよ
田舎ならではって感じで、
駐車場には収まりきらず、店の周りは数十台の車だらけ
お店も長い行列が
ようやく順番がきて、
あ→坊のオススメの
牧場ミルクと、
抹茶を選んでみた
写真を撮り忘れちゃったけど、結構なボリューム
お味は濃厚、でも後味サッパリ
これもウマウマだ~
ここで帰宅組・ラーメン組・温泉組に別れて解散

)))
おいらはく~爺さん夫婦・あ→坊・りぅちんと
だいろの湯
(先月は入れなかったからなぁw)

今日は、経営戦略か?
湯温高過ぎ
ゆっっっくり浸かりたかったけど、
すぐにタレた
ここで軽く食べ
(/_;)/~~お別れして帰途についた
今日も一日楽しく過ごさせてくれて ありがと
さて、
ココからはネタ
帰る前にガソリンを入れようと思ったが、
うちの方より
¥7くらい
高い
『もう少し先でイイや』と、スルーしたのが...まずかった
見附辺りでemp.ランプが点灯
ENEOSを探すもやってない
長岡、ことごとく閉店

小千谷でも閉店

どんだけ田舎なんだよ
ランプが点灯してから、すでに
65kmは走ってる

こんな所じゃ、JAFも2~3日は来ないだろwww
そろそろ限界…と、
覚悟を決めて小千谷警察に行って助けを求めたよ
おいら:『これから埼玉に帰りたいんですが』
親切おまーりさん:『えっ

埼玉

』(引きつる微妙な笑顔w)
おいら:『ガス欠寸前なんですが、一番近い【オープンしている】スタンドを教えて下さい

』
親切おまーりさん:『あっ、スタンドね

』(安堵のため息がw)
デブおまーり:『R17を真っ直ぐ10kmちょっと戻れば、24h営業があるよ』
おいら:『………

』
(裏おいら:『てッめぇ、コノヤロ! 空気抜くぞ

ピギィィィ』)
親切おまーりさん:『それは無理だよ

』
『あっ

信号2つ先を曲がった所にあるJUSCOにあったと思うから、行ってみては?』
親切おまーりさんのお陰で無事に給油完了

(ほっ
ちなみに
給油量は、48.2L
祝 
自己ベスト更新

(違ッ!
この時点で、20時半過ぎ
さすがに
下道で帰るという暴挙は取り止めw、
高速で仮眠をとりながら、1時半頃に無事に帰ってきたよ
雨と濃霧の中を1●0km/hで走るのは怖かったよぉ
新潟はいつ行っても楽しい~ね

高速も安くなって、ちょくちょく遊びに行けちゃうって最高
総走行距離:675.7km
* 誰か、blogに写真をアップする方法を解り易く教えて~(切実

Posted at 2009/05/07 10:59:16 | |
トラックバック(0) |
暴飲暴食暴走記 | モブログ