• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

低姿勢☆otamaのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

汗だくだく間瀬サーキット


2日、間瀬サーキットを走ってきますた
いつもの、ロードスターで有名なRS factory STAGEサン主催のイベントでつ

関越トンネルの手前は前が見えないくらいのドシャ降りだったのに、
11km先のトンネルの向こうは晴れ!
しかも、25℃くらいまで気温が上がったとか
もう、走る前から汗だくで、初めてオープンで走行してしまった
これが功を奏したのか、走行中はあまり暑さを感じることもなく、
ついつい連続周回してしまって、Sの方がタレてたよw











 【忘備録】

DSC01105
DSC01105 posted by (C)花椿蘭丸
先日装着したマフラーを。。。

祝・解放~

DSC01106
DSC01106 posted by (C)花椿蘭丸

★ 音は凄かった…らしい!?
   フルフェイス被ってるから、おいらには判らんのだけど、
   ギャラリーからは
    『誰よりも速そうだったよw』 って
   実際、走って感じたのは、ストレートで全く伸びない、パワーが出ない
   後ろを走行していた人達からも『パワー出てないねぇ』って言われたしね
   ま、五月蠅いだけのウンコってこと

   近日中に対応しよう


★ 595RS-Rは、内圧をイロエロ試してみた
   結果的に、240kpa辺りがオイシイとこかなぁ
   かなりグリップするよねぇ・・・ ZⅡの半額以下なのにw


★ 減衰は、 F: 7/40 ⇒ 6/40
         R: 5/40 ⇒ 3/40






DSC01097
DSC01097 posted by (C)花椿蘭丸
DSC01101
DSC01101 posted by (C)花椿蘭丸
DSC01104
DSC01104 posted by (C)花椿蘭丸
DSC01107
DSC01107 posted by (C)花椿蘭丸

Posted at 2012/05/04 20:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月30日 イイね!

これ、これ!



この感じ♪
     やっぱ、これでしょ!


DSC01095
DSC01095 posted by (C)花椿蘭丸
フロントのローター&パッドを新品に衣替えした~

ローターは、RX-8の流用
パッドは、試しに使った評判の良いD-750は、おいら的には今一つ.....

…で、IDI D-0X FH36-CC3(旧C02B)に戻した

DSC01096
DSC01096 posted by (C)花椿蘭丸
ま、早い話が泣く子も大絶叫なキィキィ・パッドw

もちろん、まだアタリはついてないけど、イイ感触♪ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



そして、アライメントを少々リセッティング   
     Rキャンバー  -5°20” ⇒ -5°


あとはプラグを交換するだけかな?


明日は、夕方にでも新潟に向けて出ッ発しようかと思ったけど、
昼ごろに出て、早めに着いて、だいろ温泉だな♪


Posted at 2012/04/30 22:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月29日 イイね!

ギリッグリ セ~フ!



かなりドタバタしたけど、
タイヤが間に合った~(*^0゚)v ヤホーイ!!

…とは言っても、今回【ZⅡ】はお預け

なんとか手配出来たのは。。。


DSC01091
DSC01091 posted by (C)花椿蘭丸
DSC01092
DSC01092 posted by (C)花椿蘭丸
  ふぇ~ららる 595 RS-R
ええ、おかわりですw

半分の金額で済んだんで、浮いたお金は次回ZⅡを履くときに使おうかと



あとは明朝 プラグとエアクリのフィルターを交換して、
午後からBase Mでオイルとパッド&ローターを交換してもらえばメンテ完了…かな?



タイスケ
タイスケ posted by (C)花椿蘭丸







あっ!

免許の更新に行かなくちゃ!

あなたの憧れ



     金免許♪








【忘備録】
   98460km





DSC01089
DSC01089 posted by (C)花椿蘭丸


Posted at 2012/04/29 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月28日 イイね!

やっぱりダメロップだったか.....



今日28日からGW凸乳~
しかも、9日間という長い休暇(社会人になってお初ですぅ♪)
珍しく出掛けますよぉ
ロードスターにコッソリ紛れ込んで激走するSTAGE間瀬運動会
この待ちに待ったイベントの為に投入するのがZⅡ
ZII
ZII posted by (C)花椿蘭丸





…のハズだったのに 凸(-_-#")

ざぁ~けんなよ、ダメロップ!!


3月アタマに、ZⅡ発売がHPにアップされと同時に予約を入れた
好評な☆は履いたことないが、かなり期待大♪

ところが、4月に入っても入荷の情報が入ってこない
で、運動会が10日後に迫ってるって時に、『5月2日に入ります』

って、オイッ!!
その5月2日に使うんじゃボケっ!!!


冷静になって、
代わりに☆スペックなら入るかきいたら、『もう在庫は無いです』

間瀬サーキットにR1Rは・・・合わないよなぁ
RS-Rは減り過ぎてるし.....
やっぱ、
タイヤ間に合わないじゃん!!


もうね、怒りに任せて、
ダメロップに直メしちゃったよ

そしたら、今日返信があった。。。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お問い合わせの件、商品の供給が遅れてしまいました事、誠に申し訳無く、
深くお詫びを申し上げます。

4月発売と記載すれば普通は4月1日発売で、直ぐに商品が入ると思うのが
普通の感覚だと思いますが、弊社の諸事情により4月23日よりオーダーを
開始させて頂く事と成りました事、重ねてお詫び申し上げます。

特にサーキット走行されるお客様に販売させて頂く商品であり、通常の商品
よりも納期を守る事が必要な事は弊社も充分に認識しております。

今後このような不手際が無き様、関係部門にも充分に周知徹底し再発防止に
努めて参りますので、何卒ご理解賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

以上、宜しくお願い致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あのさぁ、こんなお詫びメールなんか要らんのよ!

おいらが欲しいのはタイヤ!

ダメロップさん、ちと。。。

天狗になってんじゃないの?(怒



Posted at 2012/04/28 02:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ちと・・・ヤバイかも



今使っているCROSS PIPEのマフラーがグラスウール抜けぬけで大音量に

いつもの様にO/Hして使い続けるか?
それともKENT WORKSか?

今年に入ってから悩み続けてるんだけど、どうにも答えが出せない
今のマフラーは物凄~く気に入ってるし、でも袖ヶ浦は走れない.....
じゃ、袖ヶ浦で走りたいダケの為に静か~なマフラーを購入か?
静か=パワーダウンだけはいただけない
そこで登場したのが、ご近所サンのKENT WORKSってわけよ
音量検査はパスするけど、パワーは出てるっていうじゃない♪
ただ、タイコの形がねぇ・・・おいら的にNG

で、悩んでる間のツナギにチョイスしたのが。。。



DSC01081
DSC01081 posted by (C)花椿蘭丸
DSC01082
DSC01082 posted by (C)花椿蘭丸


あまりに安易だった..... 安さだけで買ってしまったのねん
(2枚目の写真)パイプにボルト用の穴が開いてるっしょ
こいつが曲者!

おいらはインナーサイレンサーって大嫌い!
でも、このマフラー
好き嫌いじゃなくて、装着しないと街中なんて走れまてん °。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。




Posted at 2012/04/21 20:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「もんちゃん、間瀬に行ったのねん! 羨ましす!」
何シテル?   11/21 14:19
【0811 更新】 2回も全損に追い込んでしまった愛機S2000を、 多額の《授業料》を支払って復活させた愚か者www ★トラクションの塊です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mano's低姿勢Blog (旧) 
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:41:21
 
Mano's低姿勢Blog  
カテゴリ:大好物blog
2009/07/09 21:38:56
 
BILS 
カテゴリ:shop
2009/06/05 18:08:33
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
・・・。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
サーキット走行から、お年寄りの送迎、 食後に快適ドライブ・デートまでこなす車高短 ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation