• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jhon & Jasのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

今週末は、DAYTONA24。3ローターRX-8が7台も渦潮バンクを駆け抜けるのね。

1月のモータースポーツは、 ・ダカール・ラリー    C.サインツ、初優勝。「WRCチャンプでも、難しいってことなんですな。」 ・IRC モンテカルロ ラリー    M.ヒルボネン、優勝。「さすが、WRCのトップドライバー。フォードのS2000も、完成度高いみたい?」 ・F1  席取り合戦に心理戦 ...
続きを読む
2010年01月24日 イイね!

天気が良かったので、オープン満喫。

天気が良かったので、オープン満喫。
今日は、青空に誘われて、午後から近場をドライブ。 風力発電所に行ってみました。 いつ来ても、お気に入りの心が躍る場所です。 で、おみあげは、近所のカキ焼き小屋で、 殻付カキとカラーホタテ(ヒオウギガイ)を買いました。 安くて、旨いんです。これがまた。 レンジで5分でいい感じです。 *それ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 18:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月23日 イイね!

4年ぶりくらいに、エンジンかけました。

4年ぶりくらいに、エンジンかけました。
急に、気になって、 永遠の不動車になりそうな、メインマっシーンに 4年ぶりくらいに火を入れました。 プラグ掃除して、バッテリーにセルブーストかけて、 キーひねったら、バオーン。 あっさりかかりました。 (別に、壊れてたわけではないので、あたりまえといえば当たり前。) アイドリングかなり不安定。オル ...
続きを読む
2010年01月22日 イイね!

こんな看板が、うちのガレージにもあったら、かっこよか。

こんな看板が、うちのガレージにもあったら、かっこよか。
今週は、仕事で都会へお上りしてました。 残念ながら、オートサロンは行けずじまい。 たまたま泊まったホテルの横に、アストンマーティン赤坂?がありました。 もちろん、全く縁が無いと思われるので、昼間は足も止めずに通りましたが、 夜中、看板だけ光っていたのがかっこよくて、1枚。 うちのガレージにも、か ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 21:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | よか、Garage Goods | 日記
2010年01月16日 イイね!

久々の晴れ間に、メンテナンす。 (21年目、125668Km)

久々の晴れ間に、メンテナンす。 (21年目、125668Km)
年末から、見なかったことにしていた、オイル漏れ。 場所は、オイルフィルターの下あたりから漏れている様子。 で、オイルプレッシャースイッチの交換と、 使っていない油温、油圧用取り出しブロックの撤去。 後は、定期メンテナンスの点火系とフューエルフィルター 部品代、思ったよりあがってない感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 20:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3C(ガブリさん) | クルマ
2010年01月13日 イイね!

いつもの眠たい、通勤時の助手席が・・・、

いつもの眠たい、通勤時の助手席が・・・、
少し早起きして、外を眺めたら真白。 昨日の夜中に、わんこ達の散歩してた時には、 星が出てたので雪が積もるのは期待してなかったのに、 朝から、チェーンつけるの手伝ってたら、目が覚めました。 いつもの通勤時の眠かった助手席は、コ・ドライバー、シートに。 危険な場所と攻めれる場所をドライバーに伝えてあ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 20:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小さな幸せ。 | 日記
2010年01月12日 イイね!

2010 映画観てきました。① ”犬と猫と人間と”

2日前になりますが、映画を見に佐賀市内までドライブ。 目的地は、THEATER CIEMA 初めて、行きましたが、 ここの映画館で上映する映画。すごく、良い感じ。 商業ベースに乗っていない感じがお気に入りです。 ”犬と猫と人間と” 良い、ドキュメンタリー映画でした。 多くの人に見てもらいたいもの ...
続きを読む
2010年01月12日 イイね!

DOUBLE MOON / LIV MOON

DOUBLE MOON / LIV MOON
2010年、最初に買ったCD 発売日に地元のお店では、入荷なし。 佐賀に映画を観に行ったついでに購入。 とにかく、4オクターブのソプラノボイス。最高です。
続きを読む
Posted at 2010/01/12 00:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC(車やガレージで聞いてます。) | 音楽/映画/テレビ
2010年01月11日 イイね!

1年ぶりの更新。今日からブログ再スタート。 積載くんから、イジリはじめ。

1年ぶりの更新。今日からブログ再スタート。 積載くんから、イジリはじめ。
2009年、ブログは放置状態。 作業は、細々と実施。 変わった所、変わらない所、いろいろな出来事がありました。 赤い不動車、一台追加。 未だ走り出さない。SA22C AZ-1はノーマル赤⇒艶消し黒、ロールゲージ取りつけ。 コスモは、土に返りそう。錆びが大きくなってるし。 ガブリさんは、ナイトスポー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 00:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイタン(積載くん) | クルマ
2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:マツダ / アテンザ 選んだ理由: やはり、マツダ車は、入れとかないと。次期RX-7作ってもらうためにも売れて欲しい。アテンザはデザインが良いと思う。走りもいいらしい。WRCのフォードと同じ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 12:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント・企画もの | ブログ企画用

プロフィール

「昨日から、GT5始めました。」
何シテル?   01/24 15:02
80's大好きのJhon研究員とポンコツ大好きのJas研究員による、”へなちょこARTの世界”。 ほとんど車齢20年近いポンコツが素材。 できるところは、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【HB25S/1型】エンジンオイル交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:13:03
マツダファン・サーキットトライアル 
カテゴリ:参加型 Motor Sports
2010/06/27 10:52:55
 
LEMANS 24(6月) 
カテゴリ:Motor Sports (やっぱり、箱が好き。)
2010/06/10 21:05:06
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
なが~い冬眠中のサーキット仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆晴れた休日だけの、ゆったりカブリオレ。 (でも、青春の5速) ☆モデファイコンセプト ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
心臓移植のドナー。いつできるんじゃろか。 ☆20Bエンジンは*****へ移植 ☆ボデ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 なんじゃこりゃ。製作中  とりあえず、ナンバー一時抹消車なので、ミニサーキットお遊び車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation