• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jhon & Jasのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

ミッションの梱包を、今日解きました。

ミッションの梱包を、今日解きました。
EVコスモの5速ミッション とりあえず決定。 ちょっと、具合が悪くて、 月曜日に届いた、ミッションを放置してました。 本日、開封。 FCのではなくて、 私の記憶が正しければ、 よく、後期SA用や、FCミッションに乗せ換えらてしまう、 ちょっと影の薄い前期SA用のはず。 確かに、後期FC用や、後期 ...
続きを読む
2010年05月30日 イイね!

”はじめて、お世話になりました。JAFマッシーン。”事件

”はじめて、お世話になりました。JAFマッシーン。”事件
グリル塗装とサマーカットの合間に買い物へ。 その途中・・・・。 まったく、恥ずかしい話ですが、 2度とないように記録を残しときます。 詳細は、心の中だけに。 JAFの○○さんありがとうございました。 (JAFマッシーンの助手席に乗れるなんて貴重な体験でした。)
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件(小~大まで) | 日記
2010年05月30日 イイね!

塗装&サマーカットをしてたら、アマゾンからCDが届きました。

塗装&サマーカットをしてたら、アマゾンからCDが届きました。
今回もメタル。 新譜1、旧譜リマスター1。 3inches of Blood の新作。 ボーカルが、一人減ってるみたいだけど、全然変わりません。 80S'の雰囲気がたまりません。 クリムゾングローリー 20年ぶりくらいに聴いたけど、やっぱりカッコイイや。 リマスターもいい感じです。 ボーカリス ...
続きを読む
2010年05月30日 イイね!

¥198スプレーでグリルの塗装&サマーカット。

¥198スプレーでグリルの塗装&サマーカット。
昨日は、某TV局の某有名番組が、 家の前の砂浜でロケをしていたので、 関係者や見物の人達がが多くて、 車いじりができませんでした。 間違いなく、町内の人口は×3でした。 本日は、昨日のことがウソのように静かだったので、 早速、作業開始。 積載車なんで、高価な塗料は使えないので、 ¥198のスプ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイタン(積載くん) | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日は、雨降り。××××も降ってきた。

今日は、雨降り。××××も降ってきた。
長崎は、雨降ってます。 ガレージに籠って、今までコスモ弄ってました。 午後から、エンジンルームの中のパーツの取り外し。 さらに、ボディを軽く水ぶき。 その後、下まわりへ。 屋根はありますけど、降ってきたので今日は、この辺で終了。 雨漏りしてるわけじゃないんです。 降ってきたのは、マフラー。 手編み ...
続きを読む
2010年05月19日 イイね!

長期不動車は、なかなか手ごわいとです。

長期不動車は、なかなか手ごわいとです。
今日は、朝からヴィレッジさんに出張してもらい、 久々に、ユーノスコスモEV化計画を再始動しました。 不動車のシャコタンコスモをリフトに乗せるのに大格闘。 やっぱり、コンクリートをうって、 フラットにすべきだったという想いを抱きながら、 押す棒さんとフロアジャッキの合わせ技でなんとかクリア。 ...
続きを読む
2010年05月17日 イイね!

ビックリ!、FIA-GTがスカパーでやってた。 しかも、今年から世界選手権!?

適当にTVのチャンネル回してたら、ナイターレースしてました。 よく見たら、FIA-GTじゃないですか。 ヤス・マリーナサーキットの開幕戦のようです。 しかも、世界選手権になってました。 正確には、"FIA GT1 World championship" 2度ビックリです。 コルベット、GT40、ア ...
続きを読む
2010年05月15日 イイね!

その後、熊本にて。

その後、熊本にて。
本日のもう一つの目的のために、 オートポリスから、道の駅おおむたへ移動。 ここで、みん友のヴィレッジさんと待ち合わせ。 ちょっとした車談義の後、 コンプレッサーと低床ジャッキなどを借りて、 ジョン&ジャス、その愉快な仲間達の待つ家に帰宅。 (遅くなってスマン。) 落し物なしで帰ってきました。ヴ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 10:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | よか、Garage Tools | 日記
2010年05月15日 イイね!

久しぶりに大分まで行ってきました。”大は小をかねる?”

久しぶりに大分まで行ってきました。”大は小をかねる?”
今日は晴れたので、 久しぶりに、オートポリスに行ってきました。 そして約1年ぶりに、 積載車がミニバイクのためのトランポとして出動。 ”大は小をかねる” ってことですけど、 エコな時代に、やたら無駄な使い方しているような気はします。 今年は、オーバーヒートなしで往復できました。 鉄ブロック、丈 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 09:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイタン(積載くん) | 日記
2010年05月08日 イイね!

洗車嫌いな私。

洗車嫌いな私。
今週は、 注文したミニバイクのセッテイングパーツが来なかったので、 サボリ続けた、洗車をしますた。 何故か、洗車嫌いな私。 理由を考えてみると・・・ とりあえず、思いあたるのは、 ①幌をするのがめんどくさい。⇒2分くらいなんですけど。 ②幌をつけてる、クーペ姿がキライ。⇒格好悪くはないんで ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 10:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3C(ガブリさん) | 日記

プロフィール

「昨日から、GT5始めました。」
何シテル?   01/24 15:02
80's大好きのJhon研究員とポンコツ大好きのJas研究員による、”へなちょこARTの世界”。 ほとんど車齢20年近いポンコツが素材。 できるところは、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HB25S/1型】エンジンオイル交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:13:03
マツダファン・サーキットトライアル 
カテゴリ:参加型 Motor Sports
2010/06/27 10:52:55
 
LEMANS 24(6月) 
カテゴリ:Motor Sports (やっぱり、箱が好き。)
2010/06/10 21:05:06
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
なが~い冬眠中のサーキット仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆晴れた休日だけの、ゆったりカブリオレ。 (でも、青春の5速) ☆モデファイコンセプト ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
心臓移植のドナー。いつできるんじゃろか。 ☆20Bエンジンは*****へ移植 ☆ボデ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 なんじゃこりゃ。製作中  とりあえず、ナンバー一時抹消車なので、ミニサーキットお遊び車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation