• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jhon & Jasのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

今日は丸1日、ガレージでスペースづくり。

今日は丸1日、ガレージでスペースづくり。先週から、ガレージ内を少しづつ整理してました。
不動のコスモを、ガレージに引き込むためスペース確保のためです。
今日は、大物を移動。
”SoySauce AZ-1”
軽自動車耐久用に作成(放置)中のコイツです。
もちろん、エンジンはかかりますが、
ダッシュボードなし、内装なし、シートなし、
ハンドル加工中でとても、実走で移動できる代物じゃありません。
と言うことで手で押しました。

”SoySauce AZ-1”について
ナンバー切って、
軽耐久仕様ですから、
AZ-1のかわいい、イメージを払拭したくて、
最初は、ロスマンズカラーにする予定でした。
(かっこいい耐久車両と言えば、70’sガルフ→80’sロスマンズ→90’sチャージですから)
で、途中までウレタン塗料で塗ってました。
しかし、途中でコンプレッサーが昇天。

予算不足で、禁断の缶スプレー塗装を決定しました。
(コアなAZ-1のファンには怒られそうですが。)
その時、ネットでロスマンズカラーのAZ-1を見つけて、
ロスマンズカラーも却下。

で、スカパーでやってた、
MADMAX2のV8intercepter見て、閃いちゃいました。
ラッカー系の塗料車使った、最高にイカシタ車はこれだ。
しかも、悪そう。絶対にカワイイとは言われない。
で、AZ-1 F6 intercepter仕様で造ってたら。
「醤油みたい。」ショックです。
そりゃかなり適当に塗ったけど、ムラがたくさんあるけど、
壊れても、お金かからんじゃん。って一人で納得。
デイトナ24の”70号車 SpeedSource RX-8は、ほんの少しだけ意識してますが、
AZ-1 F6 intercepter仕様ですよ。





2008年10月18日 イイね!

ロールゲージパッドが来た。

ロールゲージパッドが来た。 今週は、F1、motoGP、SuperGTがやっている。去年は、オートポリスに行ったけど、今年は、TV観戦。GT300の雨宮のRX-7。予選結果見た感じだと、今年はちょっとキツイかな。毎年オートポリスはいい感じなのに。決勝の追い上げに期待。
 F1の予選を見た後に、注文していた部品をとってきた。これでロールゲージが付けられる。
Posted at 2008/10/18 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SoySauce AZ-1(軽耐久仕様) | クルマ
2008年10月03日 イイね!

注文してた部品がやって来た。

注文してた部品がやって来た。部品は、ファンベルト。っていうか、オルタネーターベルト。お亡くなりになったので、スペアと2本注文してみた。

AZ-1純正    :近所にマツダのディーラーが無いので、パス。
CARA純正(\672):スズキのディーラーに注文。同じ車だから問題ないっしょ。それに結構、近所。
 社外品(\514):BANDO シルバーK

由緒貧しい車道楽の研究員は比べてみた。\158の違いがあるのか。

・CARA純正のが幅は1mm太いみたい。厚さは1mm薄いみたい。MITSUBOSHI製。一瞬、三菱と間違がっちゃいますた。見た感じの作りはスズキ純正のが良さげ。
あとは、使ってみてと思ったけど、どうやって比較するべきか。どうしよう。
Posted at 2008/10/04 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SoySauce AZ-1(軽耐久仕様) | クルマ

プロフィール

「昨日から、GT5始めました。」
何シテル?   01/24 15:02
80's大好きのJhon研究員とポンコツ大好きのJas研究員による、”へなちょこARTの世界”。 ほとんど車齢20年近いポンコツが素材。 できるところは、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HB25S/1型】エンジンオイル交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:13:03
マツダファン・サーキットトライアル 
カテゴリ:参加型 Motor Sports
2010/06/27 10:52:55
 
LEMANS 24(6月) 
カテゴリ:Motor Sports (やっぱり、箱が好き。)
2010/06/10 21:05:06
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
なが~い冬眠中のサーキット仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆晴れた休日だけの、ゆったりカブリオレ。 (でも、青春の5速) ☆モデファイコンセプト ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
心臓移植のドナー。いつできるんじゃろか。 ☆20Bエンジンは*****へ移植 ☆ボデ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 なんじゃこりゃ。製作中  とりあえず、ナンバー一時抹消車なので、ミニサーキットお遊び車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation