• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jhon & Jasのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
やはり、マツダ車は、入れとかないと。次期RX-7作ってもらうためにも売れて欲しい。アテンザはデザインが良いと思う。走りもいいらしい。WRCのフォードと同じエンジンのはず。欧州車と同じ土俵にいる感じ。

輸入車部門:GM / キャデラック CTS
選んだ理由:
買えないけど、アメ車好きです。がんばれBIG3ってことで。

特別賞部門:マセラティ / グラントゥーリズモ
選んだ理由:
1台だけ、ノミネート車両で浮いてるかんじ。特別なんで。

Posted at 2008/12/02 12:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント・企画もの | ブログ企画用
2008年12月01日 イイね!

今月は、車検。”今回の目玉はワイドボディ公認”

今月は、車検。”今回の目玉はワイドボディ公認” 今月は、カブリオレ”青春の5速”号の車検。ワイドボディの公認とって、バッテリー交換、ニュータイヤ投入。もちろん、それなりにお金がかかるけど、FC3Cの冬のオープンは最高。(他のオープンカーは知らないけれど。)
 FC3Cはとっても良くできていて、風も巻き込まないし、ヒーターつけると足元ポカポカ。頭はCool。とっても気持ちがいいのです。写真は購入時の”青春の5速”号。
Posted at 2008/12/01 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3C(ガブリさん) | 日記

プロフィール

「昨日から、GT5始めました。」
何シテル?   01/24 15:02
80's大好きのJhon研究員とポンコツ大好きのJas研究員による、”へなちょこARTの世界”。 ほとんど車齢20年近いポンコツが素材。 できるところは、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【HB25S/1型】エンジンオイル交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:13:03
マツダファン・サーキットトライアル 
カテゴリ:参加型 Motor Sports
2010/06/27 10:52:55
 
LEMANS 24(6月) 
カテゴリ:Motor Sports (やっぱり、箱が好き。)
2010/06/10 21:05:06
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
なが~い冬眠中のサーキット仕様
マツダ RX-7 マツダ RX-7
☆晴れた休日だけの、ゆったりカブリオレ。 (でも、青春の5速) ☆モデファイコンセプト ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
心臓移植のドナー。いつできるんじゃろか。 ☆20Bエンジンは*****へ移植 ☆ボデ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
 なんじゃこりゃ。製作中  とりあえず、ナンバー一時抹消車なので、ミニサーキットお遊び車 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation