
今週はブログのネタがあって、更新が好調です。
で、本題
1978年式 rx-7(SA22C)用
エンジン形式12A (573cc×2ローター)
EV用モーターアダプターの件で、見積もりが来ました。
(EVクラブ熊本支部経由です。)
先方からの返事では、825ドル+送料+手数料で、受注生産で2~3ヶ月かかるそうです。
(HPのカタログと価格は変わらないじゃん。円高が進めば安くなるんだけど)
日本でワンオフするより安いのか?
送料も気になります。
実物は多分、こんなの。
http://store.kta-ev.com/adapter.aspx
(興味ある方は関連情報から、どうぞ)
ちなみにこちらが、必要そうな材料と値段。
http://www.kta-ev.com/General%20Kit%20Package%20Truck%20144V%20101209.pdf
*****************************************************************************
【裏ばなし】
見積もりが来る前に、あったやり取りです。(実話)
KTAからのメールです。↓
Please let me know the year of the RX7. Also how many liters? And
Cylinders?
Thank you,
年式・排気量とかは、わかるけど、
シリンダーずって
おい、気筒数聞いてきてるよ。
ロータリーなんですけど・・・。
(アメリカだと、これで普通に、2ローターってこたえるんじゃろか。)
おかしいよ・ザ・ワールドでした。
こんなとこに頼んで大丈夫か?
ちょいと不安。
カタログも、RX-7ALLしかかいてないし、アメリカ人おおざっぱすぎ。
そういえば、BASEの車好きのNAVYさんも、、
真冬に半袖半ズボン+サンダルでMINEサーキットきてたっけ。
たしかに、おおらかでした。みょうに納得。
Posted at 2010/06/15 23:31:37 | |
トラックバック(0) |
ユーノスコスモ(ボディ)プロジェクトEV | 日記