• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO6愛好家のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

EVOが好きな理由? その2

今日は、見た目ではなくて、中身の話。

4G63エンジンとはとても縁があるのも好きな理由のひとつで、免許取得後はじめて購入した

中古車が三菱ギャランシグマハードトップ VXエクストラというマニアックな昭和63年式の車で

エンジンがG63B(現在の4G63)で2000ccのターボで当時国産初の前面に大型インタークーラ

装着でグロス(エンジン単体での馬力)が200馬力あった。結構などっかんターボでなかなかの

じゃじゃ馬でした。

その後GA70スープラ、AE92レビンGTZと乗り継ぎ、ミラージュサイボーグターボRSに乗った。

エンジンは4G61(4G63の弟見たいなもの)インタークーラーターボでこれまたどっかんの

じゃじゃ馬でした。そして二十歳でランサーEVOⅢを購入。

皆さんご存知の通り4G63でターボ・大型前置きインタークーラーで270馬力。アクセル踏んだ

分いつまでも加速していく感じでした。しかし3年で潰してしまい仕方なくギャランE33Aに乗る。

その後数台乗り継ぎ現在のEVO6と出会う。

というわけで私の車暦の中に4G63というエンジンが多く、独特なエンジン音とバランサーシャフトの

2次振動はすべてに共通しており、ステアリングやシートから伝わる感覚がとても心地よいことに

気づいた。エンジンの音と振動で、負荷の掛かり具合が感じられる気がする。

性能面では、4G6シリーズは、低速のトルクがしっかりあり、レッドゾーンまで簡単に吹けあがる

けっしてピークパワーが高いだけでなくその前後でちゃんとトルクがついてくる。

アクセルを踏み込むと、同じ加速度でどこまでも走って行きそうで、恐怖すらおぼえたことも・・・

「ピークパワーが大きい=速い車」ではなく実用回転域でトルクが出ることのほうが大切である

ということを教えてくれたエンジンである。これもEVOの魅力で好きな理由かな・・・・・

今日の独り言も、まとまりのない文章で m(_ _)m。 
Posted at 2009/11/25 01:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

EVOが好きな理由?

最近通勤にばかりで本領発揮できていないMy EVO6君(男の子っだったっけ?)

全開で走れなくても、なんだかやっぱり楽しい。でもどこが魅力かと考えたことがなかった。

ということで、ちょっとまじめに考えてみた。

まず概観。EVOシリーズはやはり見た目のガンダムチックなところかなぁ。

EVOⅢ買ったときははっきり言って、見た目で買った。

(恥ずかしながら当時はWRCで戦うためのボディーであることすら知らずカッコイイーが理由であった

EVOⅢが納車されて、下手くそながら乗り回し、時々ドライバーを裏切って何度となくひやひやした。

でも、そんなじゃじゃ馬を乗りこなすことが楽しくて仕方がなくどっぷりと、はまっていく自分がいた。)

WRCで戦うためのエアロは、空力や車両レギュレーションを最大限に考え作られたまさに機能美

であり、無駄のない(少ない)デザインで実際に100km/h以上で絶大な効果を発揮する。

特に200km/hで走行していると路面にしっかりと吸い付きドライバーに微塵も不安を与えることなく

快適に走れてしまう。4WDの効果もあるがやはり空力は大切なものだとおしえてくれたのが、

EVO6君だった。(空力のいい車は沢山ありますが、たまたまEVOがおしえてくれたということで・・・)

とかえらそうなこと言いながら、フロントバンパーは、見た目で決めた部分もありますが・・・

自分でなに書いているかまとまらないですが、今日の独り言はこのくらいで・・・・・・

Posted at 2009/11/23 22:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

今日でおしまい?!

今日でおしまい?!何も無いショールームでとても淋しそうなおじさんが一人
まさかこんな日がくるなんて誰が想像できたでしょうか・・・

本日5月31日で21年間続いた中部三菱自動車販売株式会社
岐阜西店が、いろいろな事情で、閉店となりました

特色のあるお店作りが軌道に乗ってきた矢先の閉店決定だっただけに、とても残念でなりません

からっぽになったショールームとサービス工場をみてたら、涙目になってしまいました

昨日まで普段通りに営業してきただけに、まだ実感がうすく、また朝がきたら、普通に営業が始まるような気がしてます

岐阜西店は閉店になりましたが岐阜西スピリッツは引き続き、新天地の岐阜中央店で更に成長し続けます

私たちと皆さんで力合わせて中央店を作り上げるて行きましょうね!

これからもよろしくお願いいたします!!
Posted at 2009/06/01 01:34:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

ハイパフォーマンスフェアー ファイナル 1日目

ハイパフォーマンスフェアー ファイナル 1日目某ディーラーの岐阜西店で、本日23日と24日

の2日間開催のハイパフォーマンスフェアー

ファイナル!の1日目が終了しました。

本日は沢山の方々にご来店いただきました。

通常では出会うはずのないレースカーが2台ならんで展示!

もちろん柵もチェーンも無し!本物のレースカーでしか味わえない独特な雰囲気

を間近で感じられます。しかもスタッフにお願いすると条件付きでコックピット

に実際に乗り込み、レーサーの気分も味わえます。

何の変哲もないこの小さなお店でこんなことが起きてます。自分でも信じられない

ほどです。

残すとこあと1日興味のある人もないひとも必見です。

もちろん入場無料ですのでお気軽に!!

         詳しくは、ラリーアートさんのHPにリンクです!
         ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Posted at 2009/05/23 23:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

WR05監禁完了!

WR05監禁完了!東名高速と羽島から一般道路を引き回し
みせものにしながら岐阜西店に護送し
先程ショールームに監禁完了しました
これで23日、24日に見世物小屋開店で~す
)^o^(
Posted at 2009/05/22 13:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「某Dの作業者です ひょっとして作業ミスか…((((゜д゜;))))」
何シテル?   06/24 17:20
エボメンテショップ(某ディーラー)に勤務しています。 当店だけの裏メニューなど沢山あるらしいです。 法律の範囲内であれば何でもやります。 自動車ならオール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
毎日全開で走ってま~す。 今もまだECO<EGOみたいです。 痛金怪足→痛いほどお金の ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation