• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO6愛好家のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

EVOが好きな理由?

最近通勤にばかりで本領発揮できていないMy EVO6君(男の子っだったっけ?)

全開で走れなくても、なんだかやっぱり楽しい。でもどこが魅力かと考えたことがなかった。

ということで、ちょっとまじめに考えてみた。

まず概観。EVOシリーズはやはり見た目のガンダムチックなところかなぁ。

EVOⅢ買ったときははっきり言って、見た目で買った。

(恥ずかしながら当時はWRCで戦うためのボディーであることすら知らずカッコイイーが理由であった

EVOⅢが納車されて、下手くそながら乗り回し、時々ドライバーを裏切って何度となくひやひやした。

でも、そんなじゃじゃ馬を乗りこなすことが楽しくて仕方がなくどっぷりと、はまっていく自分がいた。)

WRCで戦うためのエアロは、空力や車両レギュレーションを最大限に考え作られたまさに機能美

であり、無駄のない(少ない)デザインで実際に100km/h以上で絶大な効果を発揮する。

特に200km/hで走行していると路面にしっかりと吸い付きドライバーに微塵も不安を与えることなく

快適に走れてしまう。4WDの効果もあるがやはり空力は大切なものだとおしえてくれたのが、

EVO6君だった。(空力のいい車は沢山ありますが、たまたまEVOがおしえてくれたということで・・・)

とかえらそうなこと言いながら、フロントバンパーは、見た目で決めた部分もありますが・・・

自分でなに書いているかまとまらないですが、今日の独り言はこのくらいで・・・・・・

Posted at 2009/11/23 22:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某Dの作業者です ひょっとして作業ミスか…((((゜д゜;))))」
何シテル?   06/24 17:20
エボメンテショップ(某ディーラー)に勤務しています。 当店だけの裏メニューなど沢山あるらしいです。 法律の範囲内であれば何でもやります。 自動車ならオール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
毎日全開で走ってま~す。 今もまだECO<EGOみたいです。 痛金怪足→痛いほどお金の ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation