• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

やったぜ!可夢偉

【モンテカルロ(モナコ)時事】自動車のF1シリーズ第6戦、伝統のモナコ・グランプリ(GP)は29日、当地の市街地コースで23台が出走して78周の決勝が行われ、小林可夢偉(ザウバー・フェラーリ)が自己最高の5位に入った。
 小林は過去2度の6位が最高だった。モナコGPでは2008年の中嶋一貴(当時ウィリアムズ)の7位を上回る日本人最高位に入り、日本人最多の連続入賞を5戦に伸ばした。
 ポールポジションからスタートしたセバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)がモナコGP初制覇で、今季5勝目、通算15勝目。2位はフェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)、3位にジェンソン・バトン(英国、マクラーレン・メルセデス)が入った。 

※時事通信より


おめでとう~可夢偉


なんと!モナコで5位だよ。

来年はザウバーも老舗で良いけど
もっと良い所行けると感じます。

頑張ってるね、ニッポン!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 00:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 1:08
今見てました
いい走りをしましたね。
日本の新しい歴史を作ったどぉ~

一段落したので、これから資料作成します(T_T)
コメントへの返答
2011年5月30日 1:52
自分も見てました。

凄いですね、今までの日本人でここまで
やってくれるとは。

琢磨、一樹も凄かったですがこれで来年のストーブリーグが楽しみです。

資料製作頑張って下さいね。
_(._.)_
2011年5月30日 11:46
凄いですね!!

これをホンダエンジンだったらもっと嬉しいですが♪

日本人の存在感もっとアピールして私たちも頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年5月30日 15:26
68週のうち65週目で4位だったのは
更に自分の目を疑いました・・・。(・。・;

そうですね、更にホンダやトヨタエンジンならもっと嬉しいです。

今までの日本人ドライバーとは違いかなりアピール出来ちゃう感じがしますね。
2011年5月30日 22:33
よくぞここまで!!という感じです、、。可舞偉さん、まずは花開きましたね、、(きっとご本人はもっと追究されているでしょうけれど)、、。もうひとまわり大きな花が咲きますよう、、☆
コメントへの返答
2011年5月31日 3:38
凄かったです。

あのマシンで、良くぞここまでと言う感じでした。
マシンコントロールと集中力のたまものですね。

2011年5月30日 23:42
5位はすごいですよね~
残り10周くらいで夢の中にいましたorz

あとあと見たら、やっぱりレッドブルは強いんですね・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 3:39
凄いですよ、その内表彰台とか行って欲しいです。

そう言う自分はメインはレッドブルのファンなのです・・・。(^_^;)

プロフィール

「ぷらっと見学して帰ります。」
何シテル?   07/27 11:20
おはつです。 ぼちぼちですがブログを してこかと思います。 適当に足跡でも残してね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CarQI Wireless(?) アームレスト隠し収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:24:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フィットハイブリッドの故障と、仕事での変化点もあり、思い切って乗換を決定。 23年3月 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC後 Lパケ  センシング付き注文しました・・・。 もう貯金がありません(笑) 7/2 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ってな訳で本日(09年2月14日)無事納車となりました。 ぼちぼち弄って行こうと思います ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現在の愛車になります。 グレードは「20A」です、製造シリアルがキリ番でした。 レギュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation