• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっす。のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

それからそれから。

マレーシアのオーナズクラブがUPしている動画っす。
共有して下さいなってことでうPしました。



ペナンインサイト オーナーズクラブの紹介



1周年記念オフ



ペナン島 走行中の車載動画




ちなみに、メンバーの方のカスタマイズは
こんな感じだそうです。



如何ですか?

う~ん、マレーシアから質問攻め・・・。
(-_-;)
Posted at 2012/10/17 23:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

マレーシアとメールのやり取りしてみました。(笑)

Nice to meet you, my name is "Osssu。"
In Japan, I am a representative of Honda Insight Owners Club.

I saw a group of guys page on Facebook.

You guys are using, we are illustrations Owners Club in Japan
It is a copy of what you are using?

I will not bother to do so, especially legal penalties and that the user of the same site in
To ". WIN" owners name of our club, there is a lot of meaning.

Founder of this name to those who have damage to the Fukushima earthquake.

West japan Ima Nation

With humble gratitude to the people of the West will help: West japan

I had planned to use the first letter of Insight: Ima

The sense of "integration" of the IMA system Integrate

The meaning of race: Nation

Be combined with the first letter of each one.
Feeling (not losing earthquake in eastern Japan, the rumor): WIN.

The power of human nature for the very small ones. But you (and it should win!) Always be achieved if they continue together!

There is also a feeling that the Japanese say that we will lead without prejudice east from west.
All, there is this sense.

If you're using the illustrations should be used to ". WIN", please if possible and Branch "Penang".
Then, our members will welcome you.

I'm waiting for the good news.

Please note that a translation of google, is not a correct translation.

ってな感じでGoole翻訳使ってやりました。

で方向性としては・・・・・。


「マレーシア ペナン支部設立」
になりそうです。(笑)

あ、Facebook限定ですがね。
Posted at 2012/10/15 22:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

複雑

複雑前のblogの返信が遅くなって
すみません。


最近Facebook始めたんですが
色々探すと出る事が多いっすね

何と、マレーシアで勝手?にロゴ使って
オーナーズクラブのステッカー使ってます。

一応 デザインして頂いたコダさんには
連絡しましたが(;´д`)

ま、使うのは同じインサイト乗りだから
許すとはしたとしても。
一言連絡とかして欲しいっすね。

頼みますよ。

マレーシアペナン島にお住まいの。
代表の方 ( ゚Д゚)ゴルァ!!

Posted at 2012/10/14 13:53:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

あ、その2

HGMM参加の皆さん~。

集合写真ですが、雑誌社さんとか提供して頂いた
メーカーさまに写真提供しても良いですかね?

あ、まずいかな?
Posted at 2012/10/10 01:02:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

あちなみに、私のインサイト
フロントリップが変更されていたのには
皆さん気づいてましたかね・・・。
(-_-;)

今回このフロントリップ、お安く譲って頂いた。





GARAGE VARYさん

あざーす。

m(__)m


じゃ、寝ます・・・・。zzz
Posted at 2012/10/10 00:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-Boxの1年点検へ、代車はまさかのN-One e:でした。普段使いなら充分なスペック、そして意外とパワフルでした。」
何シテル?   11/15 14:56
おはつです。 ぼちぼちですがブログを してこかと思います。 適当に足跡でも残してね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CarQI Wireless(?) アームレスト隠し収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:24:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フィットハイブリッドの故障と、仕事での変化点もあり、思い切って乗換を決定。 23年3月 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC後 Lパケ  センシング付き注文しました・・・。 もう貯金がありません(笑) 7/2 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ってな訳で本日(09年2月14日)無事納車となりました。 ぼちぼち弄って行こうと思います ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現在の愛車になります。 グレードは「20A」です、製造シリアルがキリ番でした。 レギュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation