• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっす。のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

納車日決まったよ~ん

納車日決まったよ~ん本日、車の注文書にハンコを押して来ました。ほっとした顔
ついでに、納車日を聞いて来たところ2月14日に決定しました。うれしい顔
ついでに、インチアップも検討しているので純正とモデューロのホイールサイズを確認して来ました。
純正は15×5.5JJ インセット45 4H-100
モデューロのインチアップで16×6JJ インセット53 4H-100

入るかわからないんですが更にインチアップで・・・。
17×7JJ インセット55 4H-100

17×6.5JJ インセット55 4H-100
このサイズのホイールなら行けそうな気がします。
タイヤサイズも215/45-R17辺りなら行けるのかなぁ~。冷や汗
まあ、車高は落とす気満々ですしね、落ちれば大丈夫かな?
でも、ハイブリッドなのに17インチ、全くエコを無視した考えだなぁおいらは・・・。あっかんべー

まあ、車が来たら会社の人に詳しく測定してもらおう。
でも、多分17インチ化は反対されるんだろうな・・・。涙

まあ、再来週が楽しみです。
Posted at 2009/01/31 21:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

メイドinジャーマーニー

メイドinジャーマーニーこれなんです。

 前のアコード(CF)に乗っていた時に購入して着けていた物です。

確か、モンデオGT用ヘッドライトウォッシャーカバーでわざわざ本国から輸入した部品です。


2月にインサイトも来ますので久しぶりに着けるつもりで
倉庫から掘り出してきました、前回の事故で傷が着いているので
パテ埋めして、サンディングしてつや消し黒で塗る予定です。

上手く取り付けが出来ると良いのですが・・・。
まずは、現車が来ないとね。

ちなみに納車日は2月中旬との事なので多分2月14日位を予想して
おります。2月2日に最終の確認をして来ます。

あと、廃車となりましたアコードは明日ドナドナされる事がわかりました
今までありがとう、次の車も大切に乗りたいと思います。

Posted at 2009/01/29 20:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

買っちゃった(*^_^*)

買っちゃった(*^_^*)最近、このDSのソフトを購入しました。

前から気になってましてね。(^^ゞ

手相占いなどが出来るそうです、ちなみにソフトの中での
前世占いでは「アメリカ西部の山師」だそうです。
色々占えるので、占いとか興味の有る方はお勧めです。(^◇^)
Posted at 2009/01/29 19:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

今日はこれを観まーす。

今日はこれを観まーす。最近レンタル開始されました、この作品を仕事帰りに
借りてきました。

以前より、気になっていまして全米ではかなりのヒット作らしいですね。内容としてはT2以降のストーリーだそうです。

 

夏には新作の「T4」が公開されるそうです、もちろん観ますよ
割と色々な作品の続編が現在作成されているそうです。

 2月には生産調整での休みが有るのでぼちぼち色々な映画を
観ようかな。

Posted at 2009/01/27 19:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

やれやれ

明日から、仕事に出ます。
まだ、咳がでて声が余り大きい声が出せないんですけど・・・。

さて、会社をお休みの間代理で父親が相手の保険屋に何時まで経っても
連絡が来ないので、ついに連絡をしました。物損担当がかなりの曲者です。

父「かなり、日数経ってますがどうなってるんですか?」
保「おっすさんが、こちらの保険を使うかそちらの保険をお使いになるか
  のご回答が無いので、ご連絡は差し上げませんでした。」
父「でいくらになるのそちらから?」
保「当社の規定ですと、120万になります。」
父「何で!、それだけなのおかしくないかい?」
保「何でと言われましても当社の規定でして・・・。」
父「じゃあ、うちの車両保険を使ったほうが得ってことかね。」
保「そうなりますね。」
父「じゃあ、うちは完全にやられ損だね!(怒)」
保「そう言われましても、規定ですのでどうにもなりません。」
父「あぁ、わかった。じゃあこの不満の分は慰謝料として請求させてもらう。」
保「どうぞ。」
父「まぁ、言いわかったどうするかまた息子が連絡する。」
保「わかりました、よろしくお願いします。」

と、言うやり取りでしたが・・・・。
内容的にあきらかにこっちが連絡しないって事で話「物損の私は知りません」みたいな感じでしたが実際は・・・年末に連絡が来た時に。

保「おっすさん、貴方がうちの担当者に向ってぶつかって来た聞いています。」
お「はぁ?、どうなってるの」
保「ですが、そちらの方が走行車線なので9:1で処理して良いですか?」
お「え?なんでそうなるの?、こっちはぶつけられているんだけど」
保「動いていますので、仕方ないですね。」
お「よくわからん、まぁうちの保険屋と相談する。」←連絡するって言ってないけど
保「そうですか。」

と、言う会話でした。
いきなり過失割合の話かい!(--メ)、普通は謝ってから
「車輌に関してはこちらの物損で対応しますので、お見積もり等有ればお願い
します。」位の会話が出ると思ったらこれです。

半分キレて何が何でも10:0にするつもりで「損害リサーチ」なる物を手配
しました。まあ、結果は9:1だったんですがね・・・・。(^_^;)

 それは、良いとして結果があっちの保険担当まで連絡が来てるはずなのに
何のアクションも無いとは・・・。
で、そんな事を言っているのでうちの保険に連絡して。

お「すみません、あっちからどうやら車輌が120万って来たけど聞いてます?」
保「聞いてませんよ、おかしいですね連絡は全く無いですよ。」
お「おかしいよね、何言ってるんだろうね相手は。」
保「普通は、修理見積もりが来てからどちらの保険を使いますか?的なアクションが有るんだけど・・。」
お「それが、普通だよね。訳のわからない事言ってる人だよね。」
お「じゃあ、相手の保険に最低限保険の諸経費分と雑費、部品代、保険を使うので3年分の差額、前の車の格落ち分請求させたいのだけど・・・。」
保「わかりました、相談してみます」

ってな感じで連絡をしました、月曜にもう一度うちの保険屋に連絡してみます。
納車までもう1ヶ月大丈夫かな・・・・(^_^;)

すみません長文で_(._.)_
Posted at 2009/01/25 21:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インターネットのヤホーショッピングで購入してみた。ま、純正には勝てんが良いかな。」
何シテル?   06/01 05:53
おはつです。 ぼちぼちですがブログを してこかと思います。 適当に足跡でも残してね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8 9 10
111213 1415 16 17
18 1920 21 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

CarQI Wireless(?) アームレスト隠し収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:24:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フィットハイブリッドの故障と、仕事での変化点もあり、思い切って乗換を決定。 23年3月 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
MC後 Lパケ  センシング付き注文しました・・・。 もう貯金がありません(笑) 7/2 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ってな訳で本日(09年2月14日)無事納車となりました。 ぼちぼち弄って行こうと思います ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現在の愛車になります。 グレードは「20A」です、製造シリアルがキリ番でした。 レギュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation