• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

なんとかなるみたいです。

なんとかなるみたいです。 さて・・・私のデミオですが・・とりあえず保険会社経由の修理工場から学校の先生の知り合いの修理工場に移動。



代車のアルトを返し、店のウイングロードに乗る。


昼間、あらためて自分の車を見たが予想以上に酷い・・・。orz


これは廃車コースかと諦めて、今日は普通に学校に登校・・。(人生、初体験のムチ打ち・・・腰が痛い・・・首もだけど・・・。)


学校が終わり新しい代車(レンタカー)を取りに知り合いの修理工場に・・。


しかしどうやら修理工場のおっちゃんが頑張ってくれたようで全額保険屋負担の修理になったみたいです。(本来なら20万しか出ないみたい)


実は私の車、DW5W マツダ デミオ MT車  走行距離は1万7千㌔なんです!!←ここ大事!!
DWデミオでもアレッタでMT車はなかなかなくましてやこんな低走行、どこ探してもありません!
やっとの思いで探して車検取って購入したばっかです。
その熱意がどうやら車屋のおっちゃんに伝わったみたいです。


車の状況もバンパーなどを外してみると意外とそこまで酷くなく・・・てっきり前のフレームも逝ってるかと思いきや後ろだけで済んだみたいです。


おっちゃんいわく全然、問題ないレベルらしいです・


丁重に綺麗に直してもらいます。




そしてこれまた気を使ってもらって代車もデミオになりました。w


DY型の後期型デミオです。グレードは分かりませんが1300ccです。


実は今のDWを買う時に候補に上がってたのがDY型のスポルトです。
この車とは約1カ月程のお世話になりそうなので楽しもうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 01:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 5:33
治るんですか!
よかったですねぇo(^-^)o
治って返ってきたらますます愛着が沸きますね(^-^)
コメントへの返答
2010年10月27日 13:30
綺麗に直るみたいです。\(^ー^)/
良かった~。
後は自分の体ですねぇ…
2010年10月27日 7:13
おー(。・・)σ♯
ミラくんみたい(*^^*)
良かった良かった(*^^*)
コメントへの返答
2010年10月27日 13:30
車屋行ったら決着着いてて焦りましたww
2010年10月27日 8:12
なんとも言いようがないですが
クルマ… 直るようでよかった…

そして何より
お身体お大事にして
無理しないように…
コメントへの返答
2010年10月27日 13:32
ありがとうございます。体もちゃんと直したいと思います。
2010年10月27日 10:25
なるほど、そんな条件だと
無理にでも直したくなるね

お大事に~
コメントへの返答
2010年10月27日 13:48
まぁ探そうと思ってもないですからねぇ……。
車高下げてやっとカッコ良くなってきたので…直せるんだったら直したいです。
ありがとうございます。
2010年10月27日 12:10
良かったね~
車は替えがきくけど、体は替えがきかないから、しっかり直してね。
一緒に乗ってた友達の調子はいかがですか?

DYの1300CCって、結構走るでしょう?
私も借りて走ったことあるけど、結構良かった覚えがあります。
ディラーの友人に聞くと、「走行性能は、ほぼ互角」って言ってましたが。
nishiさんの感想は?
コメントへの返答
2010年10月27日 14:19
とりあえず車はなんとかなりました。後は体を治すのみ…。
友人も鞭打ちらしく痛がってます。汗
あぁ腰が痛い……。

やはりDYは重いっすね…しかし素直なエンジンです。トルクフルで扱いやすい。1300ccの車は乗ったことがないので意外と速くてビックリしてます。
やはりDYから高級車ですね……。
けどDWの軽さに慣れてしまうと全体的に重いです。
2010年10月27日 18:10
大変な事になってたんですね(><))))

でも直るみたいで良かったですね♪
コメントへの返答
2010年10月27日 21:30
納車してこの様になっちゃいました(;_;
しかし直るらしいので気長に待ちます。
体も丁重に直さないと・・。w
2010年10月27日 21:21
お~!良かったですね~

フレームまでいってないのはラッキーです。
クラッシャブルゾーンが広いんですね。
乗員への衝撃をかなり吸収してくれたと思われます。
コメントへの返答
2010年10月27日 21:32
後ろは逝ってますが前は大丈夫みたいです。
なので後ろを修正機でちょっと引っ張る程度らしいです。車って良く出来てますね。(>_<)

プロフィール

「御前崎オフから帰宅〜お疲れ様でした!^_^ 納車して半年、1万キロ走ってました。(・_・;」
何シテル?   05/17 23:24
はじめまして。 親父なセダンが大好きなNishi@CARINAと申します。 愛車紹介 日産 サニー マツダ デミオ マツダ アクセラセダン マツダ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HOT STUFF G.speed G-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 08:28:44
ついにお引っ越し 『三日目~四日目』 最後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 23:06:40
PIAA 超TERA Evolution ORANGE T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 21:36:33

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
J05 MINI Aceman SE レベルレッド
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があり2023年3月1日に納車しました。 長年セダンに乗っていたのでやはりこの形はし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
赤い子から青い子 これから宜しく、ジョンクーパー! F54 クラブマン JCW 色 エ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妹の次の車。 フィットは車検を受ける計画でしたが急遽フィットの買い手が見つかったので買い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation