• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishi@carinaのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

さてどうしますか。

さてどうしますか。朝7時頃、そろそろ起床しようとしたところ外からドッカーン!!!


何かと思いカーテンを開けると。







えっ?Σ(゚д゚lll)







マジか?((((;゚Д゚)))))))














何故かこうなってました。汗





相手の新入社員?のお姉ちゃん。まぁアタフタアタフタ。



聞くと車内に虫が入りこんでよそみして対向車来て避けたらごっつんこしたみたいです。




お互い怪我はく。⬅︎私、家にいたからw


相手は液体系がダダ漏れで⬅︎LLC.ATF.オイル、全部漏れてました。汗


私のは足をダメにされてお互い、レッカー移動に。



最近のレッカー車はシャコタン車にも優しくていいですねー。普通のレッカー車だと私の車、運べないので助かりました。



最初はなったことは仕方ないし、キレイに直るから仕方ないと思ってましたが。
気になったのが見ての通り普通に停車位置に止めてたはずが隣のプリウスと当たる寸前まで車が移動しています。しかも後輪乗り上げてるし。




会社にレッカー車に運んで詳しくみると。






フレーム、クロスメンバは大幅にズレてしまいフレーム修正がかなり必要´д` ;



パワステ死亡



一番酷いのが反対側のフェンダーも衝撃で押されて浮いてます。


ボンネットは仕方ないしとしてフェンダーまで逝ってます。



まぁノンストップで突っ込んで来たのでかなりの衝撃です。



正直アクセラがここまでズレてるとは思いませんでした。´д` ;




月曜日にアジャスターが見に来ますがこれはちょっと考えないといけないかもです。泣>_<
Posted at 2015/04/24 20:37:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

引っ越しました。

引っ越しました。どうも皆様、お久しぶりです。( ´ ▽ ` )ノ
またまた何してるメインで活動してました。
アクセラは早くも3年が立ち初回車検でした。(=゚ω゚)ノ
距離は6万キロ。別になにもなかったけど一度、冠水?間近までいったので車体スチーム洗浄、下回り塗装、ベルト類一式交換とフルコースにしました。w
気になったのが一応、こまめに下回り洗浄はやってたつもりなんですが車高調が思ってた以上にサビてたこと。´д` ;泣
乗り心地も悪くなってきたしそろそろ考えないといけないのかなぁー。あぁーいろいろお金がかかる。(・_・;
弄りから維持りになってきました。w



さて突然ですが引っ越しました。( ´ ▽ ` )ノ

周りからは仕事辞めて実家に帰った?
と思われましたが一応、まだ現役でディーラーマン頑張ってますのでご安心ください。⏪してない?w


でまぁ、なんでかって。



気分転換です。(=゚ω゚)ノ


部屋を増やしたかったの。前より広い部屋が欲しかったの。
あとはこのタイプに住みたかったの。

玄関開けたらいきなり階段w
これにちょっと憧れてました。w
1Kから1LDKに引っ越しました。

うん、快適( ´ ▽ ` )ノ


これで大人数呼んでも安心です。♪───O(≧∇≦)O────♪


以上、最近の状況でした。

最近は休日出勤が多く、なかなかアクセラのお知り合いにお会い出来ないのがたまにきず。´д` ;


さてまた明日から頑張りますか。
Posted at 2014/10/13 20:54:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月02日 イイね!

早いもので。

どうもお久しぶりです。
最近はほぼ何してるメインで活動してました。笑

さてアクセラに乗り換えてから早くも3年が経ちました。



納車前のアクセラ君。



ノーマル車高の写真がこれしかないww

実は注文書に車高調込みで頼んであったので乗り出しはもう車高が下がってる状態の予定でした。笑

結局、車高調が間に合わなくて約一週間はノーマル車高で過ごしましたが。^_^;




思えばいろいろあったなぁー。



1年たたずにまたオカマを掘られ。泣(´・Д・)」
トランク変えたから結局、修復歴ありの車に。

掘った側のカローラの兄ちゃんは相当ビクビクしてたけどね。笑

おかげで自動車保険も仕事柄でもそうですがいろんな意味で詳しくなりました。笑



悩みになやんで思いきってホイール交換!



初めてのマフラー交換!




とにかく乗ってて楽しい車ですね!^_^;





この車を通じていっぱいお友達も出来ました!



さぁそろそろ車検です。(>人<;)
いくらかかるかなぁー。汗



皆様、これからも宜しくお願いします。m(_ _)m


Posted at 2014/07/02 20:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

おめでとうございます。

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。(=゚ω゚)ノ
今年も宜しくお願いします。m(_ _)m



今年は29日〜5日なのでかなり有意義に冬休みが過ごせました。うん、仕事したくないよ(´・_・`)


さて12月の頭かな?変えてきました!





ガラケー時代はカシオにこだわり。⬅️一回ソニーに浮気したが戻りました。


カシオがスマホ出さないみたいなのでスマホはソニーに。
うん、パソコン、ウォークマン、コンポ、携帯もソニーになりました。(=゚ω゚)ノ



だけどね。


アップデートしてからは。



暴走の嵐でね。




電話鳴る▶️フリーズして電話取れない

電話掛ける▶️何故か強制的に通話終了される又は違うところに繋がる。

アラーム鳴る▶️フリーズしてアラーム鳴り止まない。最終的に勝手に最大音量になる。



我慢して使ってましたが熱暴走して火傷しかけたので買い換えることにしました。(´・_・`)⬅️いきなりポケットの中がチュンチュンになるんよ。(´・Д・)」おまけに電池ないしww



極めつけはauは電話に取れなかったりするとCメールで着信があったことをお知らせしてくれます。
それがね。朝掛かってきた電話で取れなかったりすると夕方までお知らせメールが30分単位で来るようになりまして。(=゚ω゚)ノ



合計で20件位来るんですわ。嫌がらせですか?((((;゚Д゚)))))))




さすがに頭に来てauショップの兄ちゃんに文句いいに行ったら壊れてます。と言われましたわ。(´・Д・)」

修理しますか?



もういいです。(´・Д・)」と行って帰りました。





iPhoneには凄い抵抗があって避けてたんですがね。お客さんとかでもみんな使ってて僕みたいな不具合ないみたいだし思い切ってiPhoneに(=゚ω゚)ノ




うん。もっと早く買い替えとけばと後悔しました。
(=゚ω゚)ノ





さて年も越して2日は大学時代の友人に会いに豊橋へ。


岡崎からの渋滞で20km((((;゚Д゚)))))))


いやぁ疲れました。( ;´Д`) 渋滞を舐めてました。Σ(゚д゚lll)


そのまま浜松行ってハンバーグ食べてしゃべくりまくって解散!



学生時代に戻りたい( ;´Д`)




4日はアクセらメンバーでいつものメガドへ!




うん、息抜き大事だよね。



関西が恋しい冬休みでした。


明日起きれるかなΣ(゚д゚lll)



やる気スイッチが( ;´Д`)



頑張ろう(・Д・)ノ
Posted at 2014/01/05 23:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

今までありがとう

出会いあれば別れもある。
やはり長年付き合ってたものがいなくなるのは寂しいまのです。



それは車も一緒。車も家族の一員ですから。
父親の実家には私達、家族が帰ってきたようにと車が1台あります。元々祖父の車ですが足を悪くしてからは乗っていません。

トヨタ アレックス

今は無くなりましたがカローラランクスのOEMです。
前乗っていたカリーナが車庫に入れるのがギリギリで一苦労なのでコンパクトカーに乗り換えようと話になりヴィッツ、カローラと候補に当初はヴィッツの予定でしたが丁度アレックスが誕生しCMで見た祖父は一目惚れし勝手にアレックスを契約してきました。笑(^^;;



しかもCMカラーのベージュメタリック笑⬅︎ゴールド

はい。寸法変わらず車庫はまたギリギリになりました。爆
まぁリフォームして解決しましたがね。
あれから12年、私もこの車には大学時代にかなりお世話になりました。
母型の亡き祖父に貰ったサニー。冬の凍結でスリップして事故ってしまい修理中は足がなかったのでこのアレックスにお世話になりました。1ヶ月で3000キロ乗ったので家族に怒られましたが笑(^^;;
またサニーが車検の時も代車なかったのでこの子にお世話になりました。なのでいろいろ思い出が詰まってたりします。
そんなアレックスも来年2月で車検、距離は少ないけどあまり乗らない車に消費税増税は維持が大変なので私の顔もたててもらい乗りかえることになりました。

12年乗った距離がこちら。




全然乗ってない(´・Д・)」




次の車がこちら。



マツダ フレアワゴン

スペーシアのOEMです。いやぁ最近の軽は走るし広いね。(=゚ω゚)ノ


新しいのは気持ちがいいですが、帰りにアレックスに乗って運転してて昔の記憶を思い出しながら運転してました。(>_<)


うん。いままでありがとう。
Posted at 2013/12/22 22:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御前崎オフから帰宅〜お疲れ様でした!^_^ 納車して半年、1万キロ走ってました。(・_・;」
何シテル?   05/17 23:24
はじめまして。 親父なセダンが大好きなNishi@CARINAと申します。 愛車紹介 日産 サニー マツダ デミオ マツダ アクセラセダン マツダ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HOT STUFF G.speed G-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 08:28:44
ついにお引っ越し 『三日目~四日目』 最後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 23:06:40
PIAA 超TERA Evolution ORANGE T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 21:36:33

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
J05 MINI Aceman SE レベルレッド
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があり2023年3月1日に納車しました。 長年セダンに乗っていたのでやはりこの形はし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
赤い子から青い子 これから宜しく、ジョンクーパー! F54 クラブマン JCW 色 エ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妹の次の車。 フィットは車検を受ける計画でしたが急遽フィットの買い手が見つかったので買い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation