• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツマジロのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

ニライカナイ






Cocco自身がこっこタイムでこの歌の想いを述べています。

「こっこタイム」(沖縄タイムス) 一部引用

その目が欲しい、と乞う微笑んでくれまいか、と願­う たとえ私が道に迷っても辿り着けるように 鐘を大きく鳴らして、そこにいてほしいと、手を合わせる。 祈りを掛けた。 たくさんの想いを束にして、全部繋いで金網に結­んだ。 潮風になびく色とりどりの「祈り」の、その美しかったこと。 でもそれは、あっという間に灰になって消えた。 「命どぅ宝」のこの島で。蹴散らしてやろう、と踏み出す こんな島沈んでしまえ、と叫ぶ もう何もいらないとあきらめたつもりで、それでもどこかに咲いて­いるであろう赤花を探している。白妙の砂浜の向こうには、まっさ­らな雲。なんじゃそりゃ? 世界に向けて掲げられた、白旗みたいじゃないか。 ・・・・・・ 雨が降ればいい。 私を打てばいい。 できるもんなら撃ってみろよ。龍神よ出でよ 首里城を映す龍潭の水面を揺らして轟く­稲光と共に、獅子よ目覚めよ 「生まり島」忘れたわけじゃなかろう? ・・・・・

「エメラルド」というアルバムが出来上がった。なぜ「エメラルド」なのかは、わからない。すでに、その名前は決まっていた。いつもそうだ。考えるよりも先に、歌は走りだす。

「三村節」を、嫌味(いやみ)っぽく「三村エレジー」と歌った。

この島の、失われしものを忍んで。理想郷への絶望を歌ったはずなのに、光り輝く言葉「ニライカナイ」。

賢者の道を踏み外しても、「蝶(ちょう)の舞う」春がまたやって来る。

世界共通の島国根性を小馬鹿(こばか)にしたところから始まったのは「Spring around」。

飛び降りる日の朝に歌うなら「玻璃(はり)の花」。

立派な支柱なくして、どうやって生きて行けるもんかと「4×4」。

極限状態は、案外ピースフルでハイテンションの「のばら」。

満ちて完璧(かんぺき)な円を描きたいのに、満ちることなき人生。しかも満ちる手前が最も美しいなんて、ひどく残酷な「十三夜」。

「Light up」お先真っ暗だから、灯(とも)して。

「クロッカス」が咲いたら、パンツ丸出しで大きなワルツ。

星の数ほど、果たされない約束「Stardust」。

小さな恋には「あたらしいうた」。

でっかい世界平和も、ささやかな家庭レベルから成る「カラハーイ」。

ウチナームンが、胸を張って恥ずかしくないウチナームンをやってやりやしょう。「絹(きぬ)ずれ~島言葉~」。

全14曲。

「エメラルド」と申します。

Posted at 2010/08/05 15:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2010年02月14日 イイね!

MISIA with 星空のオーケストラ 2010 in Yokohama

昨年の夏と秋にも参加しましたが、いよいよ45公演目。ツアーファイナルだぁ♪♪

しかも今回はオーケストラとのコラボレーション。

昨夜のライヴの余韻も冷めぬまま二夜連続で感動の世界へ!

歌声を聴いて鳥肌が立つってこういうことなんだな~

↓一度だけでも最後まで聴いてもらったらわかると思います。




Posted at 2010/02/14 10:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2009年07月25日 イイね!

星空の下で大好きな音楽に酔いしれる至福のひととき♪

星空の下で大好きな音楽に酔いしれる至福のひととき♪










刻一刻と空も富士山も表情を変えていく夕暮れ時の河口湖ステラシアター

心地よい風が吹く中、始まったMISIA 『星空のライヴⅤ -Just Ballade-』

実に気持ちよく、心揺さぶる歌声に鳥肌がたちます。

MC中には絶妙のタイミングでヒグラシが夜の訪れを告げています♪

ステージの向こう側には富士山の悠然とした姿!!
そして暗くなっていくとともに富士山には一筋の光がキラキラと輝いています。
富士登山客がもつ無数の灯りが実に幻想的。

やがて夜空には星が瞬き☆
小さな体を震わせながら、体で歌うMISIA
会場が一体となって彼女の歌声と生演奏に聴き惚れます。

もう、最っっっっ高のアコースティックライヴ!!あぁ幸せ~

↓過去の星空のライヴ


Posted at 2009/07/27 01:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2009年06月10日 イイね!

MISIA ☆銀河★ ♪♪

MISIA ☆銀河★ ♪♪MISIAのNew22ndシングル「銀河/いつまでも」

    &LIVE DVD 「THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA」同時リリース♪

MISIAのバラードは鳥肌モノ!多くは語りません、聴いたらわかるから

銀河 TVスポット

銀河 フルバージョン


THE TOUR OF MISIA DISCOTHEQUE ASIA


いつまでも


海外版CM
Posted at 2009/06/10 16:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2009年02月10日 イイね!

Lily Chou-Chou=Salyu Tour 2009 Merkmal IN 武道館

Lily Chou-Chou時代から苦節10年、初の日本武道館公演にしてツアー初日
行ってきました(⌒0⌒)/~~ 

独特の世界観と少し哀愁漂う歌声を持つSalyu 
Salyuが奏でる歌声の世界にどっぷりはまります
年齢と共に歌い方も落ち着き、さらにうまく良くなったムード

いろいろなCMや映画でもちょくちょく流れて耳にすることがあるとは思うんですが、いまひとつ売れないんですねぇ(((^_^;)

「コルテオ」日本公演イメージソングと、キットカットのCMでも流れている「コルテオ ~行列~/HALFWAY」の両A面CDが2月11日リリース!! Salyuの歌唱力もハンパじゃありません↓

Posted at 2009/02/10 15:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

'08/2にMAZDA Roadster NB6からLEGACY B4 GT spec.Bに乗り換えました。 LEGACYのCMは昔から大好きでした。キャッチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
'08/02~ 走行距離8567kmのもの 4代目にフルモデルチェンジ直後でそれがL ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'02/07~'08/02 初めての車、とにかく運転が楽しい車が欲しくて購入! 大学時 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation