
この連休は
紅葉狩りに
五色沼へ♪
気温は6℃・・・ さっ寒い
天気予報はあいにくの雨の中、奇跡的にも一瞬だけ青空になりました(^^)v
五色沼にあるもみじは
去年もそうでしたがすんごい紅葉しています。
ここのが今まで見てきた中で一番真っ赤!!!
今日なんかは雪が降ったそうで、ギリギリ楽しめた感じ。
下のURLは五色沼のライブカメラです。
猪苗代湖では既に白鳥が100羽近く越冬しにやってきていました。フォトギャラへ~
野口英世記念館も見学。
大内宿では雨が降ったり止んだり、とにかく寒くてすぐに藁葺き屋根の中へ!
囲炉裏の暖かいこと!前日の月曜日、家を出てくるときは26℃で暑いくらいだったのに・・・
大内宿ではそばがおいしいんです。箸の代わりに長ネギ一本で食べる
『ねぎ一本そば』がテレビで紹介されることが多いのですが、ねぎがおいしい夏場に食べたことがあるので今回はパス。
※今の時期でも食べさせてもらえますよ!おススメは
大黒屋(やっぱり混んでいました)
今回は
みなと屋で温かい
会津地鶏そばをいただきました。やっぱり蕎麦がうまい。これで、暖まった~!っと思って外に出たのですが、すぐに冷えてしまい・・・ そのまま向かいにある
こめ屋へ!ここはブログでも紹介されることの多いお店。そこでも温かい蕎麦を食べてしまいました。このお店で有名なのが
揚げ餅おろしそば。ほとんどの人がこれを注文しています。見ていたら食べたくなってきてしまいました。 初めてですお蕎麦屋をハシゴしたのは(^^;)
蕎麦とつゆは殆んど同じでおいしかったです。きっと、大内宿のどこの茅葺屋根の下に入ってもおいしい蕎麦がいただけると思います。違いはねぎ一本で食べたり、地鶏が入っていたり、揚げ餅が入っていたり。従業員の雰囲気だったり。自分なりの好みのお店をさがしてみるのもいいかもしれません♪
フォトギャラリー 五色沼
フォトギャラリー 大内宿
Posted at 2009/11/03 11:30:45 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域