• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

R35 GT-R Vol.44

R35 GT-R Vol.44 11月20日発売のVol.44
【左フロントブレーキ】です。








監修の水野氏曰く、

とのこと。ローター径390mmはデカい!
同封されているローターも、リヤに比べて大きいですね!


んで、今号のパーツです。
ブレーキキャリパー、ブレーキディスクプレート、ブレーキディスクハブ、ブレーキディスクベースとなります。



キャリパーにはリヤ同様、NISSANとbremboのロゴがしっかり入ってますね^^



リヤの時と同様に組み立てます。
ブレーキディスクにはL(左)の刻印がしっかり刻まれてますね。



ブレーキディスクベースにネジ穴位置を合わせてプレートを被せます。



さらにブレーキディスクハブの突起ををネジ穴に合わせてはめ込みます。
その後、ディスクプレートの裏側からネジで2箇所を固定させます。



Vol.43で完成済みの左フロントサスペンションのナックルベース(赤○印)に、ブレーキキャリパーを取り付けます。



ネジで2箇所を固定。
リヤの時は固定しても多少グラつきがあったんですが、フロント(左側)ではその問題は無かったのでホッとしてます。



ブレーキディスク取り付け側からの図。



せっかくなのでローターをはめてみました^^
いい感じですねぇ♪



今回の作業はこれで終わり。
次号Vol.45は11月27日発売【フロントドライブシャフト(右)】を組み立ます。
これまでずっと左側だったのに、次号のパーツは左じゃないんですね^^;
まぁ細かいことは気にせず・・・次号を待ちます!






ブログ一覧 | 週間 日産R35 GT-R | 日記
Posted at 2012/11/24 16:33:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

いつものように
らんぼ88さん

娘の車
パパンダさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 12:38
こんにちは
自分にシャーシの交換部品届きましたが、不具合のだけを交換したら無理でしたので、シャーシからの交換しましたよ
コメントへの返答
2012年12月5日 14:19
コメントありがとうございます。
33号での不具合のパーツですかね。

幸い自分は問題なく取り付けができましたが、友人は同様の箇所で交換部品が届いたそうです。ひでちぃさんの仰るように、シャーシを交換しないと付かないみたいです。

一度取り付けたパーツをバラして組み立て直す手間もかかるだけに、結構大変ですよね^^;

メーカーには今後このような不具合が出ないように改善してほしいものです。

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation