• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

オーリスにLevinグレードあるんですねぇ(@_@。

何気なくオーリスに関する調べ物していたところ、たまたま見たウィキで驚きの事実を知りました。 このオーリス、もともと欧州をターゲットに海外で「カローラ」の名前で販売されていることは知っていたんですが、ウィキを読んでいくととても興味深い文字が・・・。 なんと!! オーストラリアで販売されているオ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 09:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2012年03月27日 イイね!

これで助手席も安心

これで助手席も安心
注文していたシートレールが届きました。 これで今までのストレスから開放されることになります♪ 助手席に乗ったことある方はあの恐怖を覚えていることでしょうw ですがもう安心です! あー早く付けたいな^^
続きを読む
Posted at 2012/03/27 19:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年03月20日 イイね!

新しい冷蔵庫

新しい冷蔵庫
何年か前から冷蔵庫がお漏らしするようになっていたんですが、冷えない訳ではなかったので我慢して使っていました。。 買い替えるにしても結構高い買い物だしなかなか踏み出せずにいたんですが、今月仕事で大きな契約が取れたので、ご褒美も兼ねて買い替えることにしました! そして今日納品♪ シンプルでスッキ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 12:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月17日 イイね!

ワイパーセンサー交換

昨日のブログで書いた通り、今日はオーリスをディーラーへ持ち込み、ワイパーセンサーを交換してもらいました。 作業時間は30分くらいだったかな。 交換後は、レバーを上に持ち上げた時のワイパーの動作不良が解消され、レバーを動かした時の感覚がしっとりした感じに変化しました。 「カチッ」→「グッ」って感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 18:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2012年03月16日 イイね!

リフレッシュメニュー

17、19日と、オーリスに関する整備をお願いしてきました。 17日はディーラーにてワイパーセンサの取替えを行います。 最近の車はワイパーのレバーを上に押し上げると、ワイパーが作動するようになってますが、多用するせいか接触が悪くなり、ちょっとストレスを感じていたので今回交換して症状が直ることを期待 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 18:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車両整備 | 日記
2012年03月10日 イイね!

美顔治療♪

今日はいつもお世話になっている板金塗装屋さんのところへ。 で、レビンの美顔治療をお願いしてきました。 具体的には、 ・フロントバンパー ・サイドミラー ・ルーフ 以上3点の塗装です☆ 遠目からだと一見綺麗に見えるレビンですが、近くで見るとそりゃもう・・・残念なほどに塗装の剥がれもあり艶があ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 18:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年03月09日 イイね!

目覚め♪

目覚め♪
昨夜の話ですが。 ここ最近比較的暖かい日が続き、雪解けが進んだのを察したのか、レビンが冬眠から目覚めました♪♪ 真夜中にいつもの定位置に戻ってきました^^ さ〜て、春に向けて始動しますか♪
続きを読む
Posted at 2012/03/09 10:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年03月06日 イイね!

R35 GT-R Vol.15

R35 GT-R Vol.15
本日でVol.15となった週間日産R35 GT-R。 今号は【リヤマフラー】の組み立てです。 組み立てた姿はご覧の通り。 パーツ毎に梱包されてました。 組み立てはとっても簡単! あっという間に完成です。 が! またしても品質に難有りな今回のパーツ。 メッキ処理されて一つず ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 19:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年03月03日 イイね!

TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC

TAMRON AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VC
新しい交換レンズをGETです^^ 第一希望は同社の18-270mmだったけど、18mm側は今使っている標準レンズに任せることにして、28-300mm(APS-C規格なので35mm判換算で465mm相当)をチョイスしました。 28mmでも、被写体との距離を考えて撮ればファインダーに収まるし、今回の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 21:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2012年02月24日 イイね!

久々のレビン!

久々のレビン!
レビンが冬眠して2ヶ月。 この間一度も様子を見に行けてなかったので、仕事の合間をみてちょっくらエンジン掛けてきました♪ 昨年バッテリーを交換したばかりなので、2ヶ月ぶりのエンジン始動もすこぶる快調! エンジン掛けたついでに、ボンネットを開けてエンジンルームを見てニヤリ(^^♪ シートに座って ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 18:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation