• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

R35 GT-R Vol.14

R35 GT-R Vol.14
2月21日発売のVol.14 【フロントディフューザーパネル】 ちょいと多忙のため、UPが遅れました・・・。 もし見てもらっている方いたらスイマセン^^; さて、今号は組み立てはなく、部品だけです。 これが同封されていたフロントディフューザーパネル。 組み立てはないのでパーツの説明 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 09:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年02月15日 イイね!

パソコン買い替え♪

パソコン買い替え♪
先日衝動買いしたパソコンを昨日引き取りに行ってきました。 マウスが付属でないので、ついでにワイヤレスマウスとウイルスセキュリティソフトも同時購入しました。 購入したのは【LENOVO G570】です。 液晶サイズ15.6インチのA4型ノートパソコンで、スペックとしては ・CPU:Core ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 09:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月13日 イイね!

洗車すると気付くことがある

洗車すると気付くことがある
今日は寒気が緩んだせいか晴れ間がみえたので、エンカルで真っ白になったオーリスを洗車機へ投入! 撥水&下部洗浄して、久々に拭きあげも行いました。 するとボディの一部に小さな塗装の剥がれを発見(゚д゚lll) ここ!って言わなきゃ気付かないくらい小さな傷ですが、やっぱりちょっとショック・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 14:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2012年02月12日 イイね!

ウインドーショッピングのはずが・・・

衝動買いしちゃいました! 今日なんとなーく家電が見たいと思い、家電量販店に行きました。 いつも見るだけで購入に至らないのがほとんどなのに、今日に限ってかなりお得なアイテムが目にとまってしまいまして^^; タムロンのキャノン用交換レンズ18-270mm F/3.5-6.3 DiⅡ VCが37,8 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月07日 イイね!

R35 GT-R Vol.13

R35 GT-R Vol.13
今日発売のVol.13は、【リヤサスペンションメンバー(UPR)の取り付け】です。 今号でいよいよリヤサスペンション部分がグッと完成に近づきました♪ vol.7のドライブシャフト&トランスアクスルと、Vol.12で接合されたリヤサスペンションメンバー(LWR)を接合です。 リヤサスペンション ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 22:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年02月01日 イイね!

エンジンスターター付けました。

エンジンスターター付けました。
寒い日が続きますが、こういう時エンジンスターターがあると便利ですね♪ 前々から欲しいと思ってたブツです。 今日ショップで購入&取り付けをお願いしました。 できれば取り付けは自分でやりたいところなんですが、この寒さの中作業するのはキツイです・・・工賃7,500円は痛いですがお任せすることにしました ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 20:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2012年01月25日 イイね!

R35 GT-R Vol.12

R35 GT-R Vol.12
1月24日発売のVol.12です。 今号では【リヤサスペンションメンバー(LWR)の組み立て】をします。 細かいパーツがたくさん同封されてますね。 Vol.4とVol.11で組み立た左右のリヤサスペンションを、今号のサスペンションメンバーに取り付けることになります。ちょっと形になりそうな予感✩ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 11:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年01月19日 イイね!

研究!

研究!
新型スイフトスポーツ気になります。。。 レビンと同じ1.6ℓだし、NA、FFモデルってこともあって、スズキの力作をちょっと研究してみようと「スイフトスポーツのすべて」を買ってみました♪ 馬力こそレビンに及ばないものの、シャシー剛性やサス、ブレーキ、トルク、環境性能等すべてにおいて潜在能力が ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 09:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

R35 GT-R Vol.11

R35 GT-R Vol.11
今日発売の新年一発目はVol.11【左リヤサスペンション】の組み立てです。 Vol.4で右リヤサスペンションの組み立てが完了しているので、これで左右揃いました。 あとはタイヤとブレーキ関連が揃えば左右完成です! 左リヤサスペンション組み立てたところ。 今号は左リヤサスペンションの組 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 20:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年01月09日 イイね!

7のゾロ目~

7のゾロ目~
今日走行中にオーリスが77,777kmを表示したので記念撮影☆ ちょっとブレてますが^^; 今年5月に1回目の車検なので、果たして車検時には何キロになっているだろうか!?
続きを読む
Posted at 2012/01/09 18:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation