• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

R35 GT-R Vol.25

Vol.25は【後席右シート】 組み立て方は前回同様のため、今回は組み立てシーンは省略します^^; 今号の同封物。後席右側のシートです。 組み立て方は前回同様のため、今回は組み立てシーンは省略します。。 今号も特にこれといって製品の不具合はなし。 サクっと組み立て、後席左右のシートがこれ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 21:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年07月03日 イイね!

R35 GT-R Vol.24

R35 GT-R Vol.24
Vol.24は【後席左シート】 同封物は写真の通り。 写真では分からないですが、シートの質感がマットな仕上がりでした。 まずはシートにシートベルトバックルを取り付け。 シートの穴にバックルの凸部を差し込めば完了! ただ、シートベルトクリップを差し込むための溝は無し。 写 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 21:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年06月27日 イイね!

R35 GT-R Vol.23

R35 GT-R Vol.23
今週のVol.23【インテリアベース】、今まで以上の箱のデカさに驚きました!! 厚み・長さ共サイズの違いが\(◎o◎)/! 中身はこんな感じ。 インテリアベースだけでこれだけの大きさ! 8分の1スケールがどれだけ大きいかが分かりますね。 同封物はインテリアベースと赤丸で囲ったネジ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 23:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年06月23日 イイね!

無線LAN導入

無線LAN導入
特段今の状態(有線LAN)に不満があるわけでもないんですが、新しく買ったノートパソコンやPS3には無線対応してるし、スマホもWi-Fiが使えるので、せっかく使えるのならと思い無線LANルーターを導入しました。 無線といいつつも有線も併用できるし、今までと同様の使い心地のため違和感はなし。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 10:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月21日 イイね!

R35 GT-R Vol.22

R35 GT-R Vol.22
6月19日発売 Vol.22はセンターコンソールの組み立て。 前号とは打って変わって箱が分厚い!! 内容物はそれほど入ってないけど、コンソールの大きさが際立ちます! 箱に厚みがあるとなんだか嬉しい♪ Vol.21で組み立たコンソールフィニッシャーASSYをセンターコンソ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 18:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年06月14日 イイね!

R35 GT-R Vol.21

R35 GT-R Vol.21
6月12日発売 Vol.21はコンソールフィニッシャーASSYの組み立てです。 今回はパーツも少なく、箱もすごい薄いw さてさて、今号からはいよいよインテリアパーツが続きます。 コンソールにシフトレバーやパーキングレバーを取り付け、またリヤセンターウーファーは次号でセンターコンソール ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 22:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年06月12日 イイね!

軽量化

軽量化
車はシート外したり軽量アルミホイールを履いたり、コンソールやインナーの何かを外したりしたら簡単に軽量化できますが・・・ 人間の体はそう簡単にはいきません(;´Д`) 長年蓄積された脂肪と運動不足・・・ 軽量化するためにはとにかく 体を動かして、 汗をかいて、 アルコールを控えて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 20:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月06日 イイね!

R35 GT-R Vol.20

R35 GT-R Vol.20
6月5日発売 Vol.20 【左リヤホイール】 今回は左側。 これでリヤサスペンションと左右のタイヤ&ホイールが組み込まれてサスペンション関連が完成です♪ 右の時と同様、まずはタイヤを温めます! 説明書には35度のお湯に5分ほどと書かれてるけど、自分は45度で1分! あっと ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 23:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年05月30日 イイね!

R35 GT-R Vol.19

R35 GT-R Vol.19
Vol.19 【左リヤブレーキディスク】の組み立てです。 先週から「毎週」に戻ったおかげで、楽しみが増しました^^v ブレーキディスクプレートとブレーキディスクベース。 プレートにはバリが・・・ こういった品質に文句ばかり言ってきましたが、改善を希望するよりこういった箇所を自分なり ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 22:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2012年05月23日 イイね!

R35 GT-R Vol.18

R35 GT-R Vol.18
5月22日発売のVol.18。 新潟では先行販売されていた今シリーズ、今回でいよいよ全国販売と統一されました!(多分) えー、また印刷ミスでしょうか^^; 今号はリヤディフューザーパネルの組み立てのはずが、フロントディフューザーと書かれてます。 まぁ中身はちゃんとリヤディフューザーの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 21:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation