• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

R35 GT-Rシリーズの近況

久々のブログです。 親しい方々にはこれまで話したりしてきましたが、 今年5月以降、公私共にちょっと大変なことが続き、正直ブログを書く心境ではなかった状況でした。 今はどうか?と聞かれれば状況は依然変わってません。。。 だからといってタイトルの件もVol.63でストップした訳ではないことだけは ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年05月05日 イイね!

R35 GT-R Vol.63

R35 GT-R Vol.63
Vol.63は【フロントボディ】の組み立てを行います。 かなりの分厚い箱で届きましたw 中身はシンプル。 ・フロントボディ ・左右サイドベント 正面から。 サイドベントにはGT-Rのエンブレムがくっきりと♪ 先ずサポート材を取り外します。このサポート材は輸送中のボデ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 15:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年05月05日 イイね!

R35 GT-R Vol.62

R35 GT-R Vol.62
4月2日(火)発売済みのVol.62を紹介。 今号で同封されているトランクを含め、これまでに登場したエンジン、ラジエター、インタークーラー、フロントサスペンション、タイヤ&ホイール、インテリアベース等をシャシーに取り付けて行きます。 とりあえず今号のパーツの紹介を。 ・トランク ・トランク ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 14:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年05月05日 イイね!

R35 GT-R Vol.61

R35 GT-R Vol.61
3月26日(火)発売済みのVol.61です。 今回は【ランプ類の点灯テスト】を行います。 このテストでマザーボードが良品かどうか確認ができます。 そして今号に同封されているインテリジェントキー(エンジン始動用ではなく、ランプの点灯用)も、ちゃんと機能するのかチェックします! 今号のパーツ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 12:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年05月05日 イイね!

R35 GT-R Vol.60

R35 GT-R Vol.60
このシリーズご無沙汰してますm(_ _)m 3月19日(火)発売済みのVol.60をようやくUPです。 また暫く空いてしまったので早く挽回しないと! 今号では【マザーボードと配線の取り付け】を行います。 果たして良品か否か。 今号のパーツ全景。 ・マザーボード ・ブレーキペダルスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 11:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年03月23日 イイね!

R35 GT-R Vol.59

R35 GT-R Vol.59
本日3号目となる、3月12日(火)発売済みのVol.59を組み立ます。 今号では【後席右サイドパネル】の製作です。 組み立て方ですが・・・Vol.58の左側と同様の作業なので、組み立て方はVol.58を参照してもらうとして、各工程の完成写真を掲載させていただきますm(_ _)m 手抜き ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 20:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年03月23日 イイね!

R35 GT-R Vol.58

R35 GT-R Vol.58
3月5日(火)発売済みのVol.58を組み立ました。 今号では【後席左サイドパネル】の製作を行います。 それではまず今号のパーツから。 ・後席左サイドパネル ・シートベルトクリップ ・左シートベルトホルダー ・左シートベルトピン(1,2) ・フロントシートベルト シートベルトピ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 19:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年03月23日 イイね!

R35 GT-R Vol.57

R35 GT-R Vol.57
2月26日(火)発売済みのVol.57を組み立ました。 今回は【ステアリングホイール部品】です。 今号のパーツ。 ・ステアリングホイールセンターキャップ ・ステアリングコンソール ・リヤスピーカー(左・右) 実は57号も、56号に続いて不良品でして・・・ ステアリングホイール ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 18:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年03月18日 イイね!

R35 GT-R Vol.56

R35 GT-R Vol.56
一ヶ月ぶりの更新です(^_^;) 今回のVol.56では【ステアリングシステム】の組み立てを行います。 実は今号・・・不良品でした。 開封した時にパッと見て問題無いと思い込んでいたんですが、自分と同じようにブログを掲載している方々から報告があり、よく見てみたら不良品であることが今になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 23:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記
2013年02月17日 イイね!

R35 GT-R Vol.55

R35 GT-R Vol.55
2月12日(火)発売のVol.55。 前号に引き続き【ダッシュボード】の組み立てを行います。 勝手な思い込みなんだけど、Vol.50(折り返し)を過ぎてからなんだか進むのが早いなぁと感じるのは・・・気のせいですねw インテリアが更に進化! ってことで、いつものパーツ紹介から。 ・マルチファ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 00:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation