• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

入院レポート③

レビン入院から2週間。
時間かかりましたが、ようやく最終段階まできました。

今日でフロントバンパー、ルーフ、サイドミラーの塗装が完了し、あとはタイヤ交換、アライメント調整のみとなりました。
戻ってくるのは水曜日の予定です。
タイヤ問題がなければ先週末にレビンでドライブ出来たのに・・・あと3日が待ち遠しいです(´Д⊂


フロントバンパー。
割れや小石による凸凹も修正され、綺麗に塗り直されてました^^



ルーフ。
黒光りしてます♪



サイドミラーは乾燥中でした。



フェンダーやボンネット、リヤバンパー等との色の差がハッキリしそうですw
塗り直した部分と今までの部分が目立っちゃいそう^^;
Posted at 2012/04/23 13:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年04月16日 イイね!

入院レポート②

レビン入院から1週間。
先週はフレーム修正を行い、結果、サイドメンバーのフロントが右へ数ミリずれていたのを修正してもらいました。残念ながら修正の場面に立ち会えなかったため写真はありません^^;

で、今週にバンパー等の塗装とタイヤ新調~アライメント調整をして引き渡しとなる予定・・・でしたが、タイヤの納品がやけに遅くヽ(`Д´)ノ
最終的に戻ってくるのは23日の週が濃厚らしい。。。
実は予めリサーチしておいた通販会社をショップに紹介し、在庫もあることが確認とれ、ショップ側のほうですぐに手続きを取ってもらったのに、通販会社がなんだかモタモタしてて納期1WEEK・・・

そして悶々は続く。
実は今回、16インチ→15インチへインチダウンしようと企んでいたんです。
しかし、狙っていたホイールは納期3ヶ月(゜д゜)
今回は諦めざるをえず、とりあえず16インチのままタイヤだけ4本新調するために、最近みん友仲間の間で話題のZⅡ(205/45R16)をお願いしたところ・・・未発表!?
それならそうと表示しといてくれよ・・・
値段書いてあるだけだったからてっきり手に入るものだと。。
それでもって今回はZ1に落ち着きました。

はぁ なんだかスッキリしませんね。
悶々が止まりません!!!
Posted at 2012/04/16 22:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年04月09日 イイね!

入院レポート①

入院レポート①今朝、レビンは整備のためにショップに入院となりました。

以前のブログに、今回の入院目的を「美顔治療」と題してましたが、「骨盤矯正」が追加メニューとして加わりました。
フロントの左右のタイヤの出っ張り具合が違うこと(この状態でアライメントはとれている(多分^^;))
がどーにも気になってしょうがないので、今回の運びとなりました。

夕方にショップからフレーム修正機に載せたと連絡が入ったので、ちょっくら覗いてきました。
写真はレビンの測定箇所と基準の数値が記されたものです。この数値に合致しているかを細かく見ていくんですね。参考になります^^


こういう光景初めてみるので、記念にパシャ!



フロントから。



で、まだすべて測ったわけではないですが、バルクヘッドより後方は数値の誤差無し。(今後詳しく調べたら誤差があるかもしれないですが)

だがしかし!
サイドメンバーのフロント側が写真の通り全体的に右側へ2~3mmずれてるらしい・・・。



さて、どうなることやら^^
次号に続く・・・
Posted at 2012/04/09 20:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年03月27日 イイね!

これで助手席も安心

これで助手席も安心注文していたシートレールが届きました。
これで今までのストレスから開放されることになります♪

助手席に乗ったことある方はあの恐怖を覚えていることでしょうw
ですがもう安心です!

あー早く付けたいな^^
Posted at 2012/03/27 19:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2012年03月10日 イイね!

美顔治療♪

今日はいつもお世話になっている板金塗装屋さんのところへ。

で、レビンの美顔治療をお願いしてきました。

具体的には、
・フロントバンパー
・サイドミラー
・ルーフ

以上3点の塗装です☆

遠目からだと一見綺麗に見えるレビンですが、近くで見るとそりゃもう・・・残念なほどに塗装の剥がれもあり艶がありません(^^ゞ

とりあえず傷や色褪せの酷いこの3点をリフレッシュさせて、少しでも綺麗なレビンにしてあげようと思います!

塗装作業は4月に入ってからとなるので、それまでにボディのフレームの状態も見てもらうことにしました。
Posted at 2012/03/10 18:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation