• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

車弄りな一日

車弄りな一日今日は生憎の雨模様となってしまいましたが、お昼から雨の降る中作業開始!

本日のメニューは、
・4点式シートベルトの取り付け。
・サブウーファーカバー製作の2点。

シートベルトは以前に【ばんず】君より譲っていただいていたものでして。
不足のパーツも購入したので、本日取り付けを行いました。
とってもレーシーな雰囲気になるもんですね^^
ばんず君ありがとうございました!


そしてサブウーファーカバーですが、これはシートとシートの間にショップで付けてもらったサブウーファーがステーから外れそう(両面テープでとめてあるだけ)になっているのを防ぐのと、むき出しのままなので、うっかり手をついたり物をぶつけてスピーカーを壊さないようにするための保護の目的もありましてね。

ホームセンターへ材料を調達に行き、作業開始。
寸法だけメモって組み立ては頭の中で考えながらの作業でした。
作業についてはあとで整備手帳にUPするので、もしよければ覗いてやってください。
出来栄えは・・・うーん^^;
自己満足ということで。。



①カバーの枠です。



②カバートップです。スピーカーの穴はホルソーで開けたあと、ジグソーでせこせこと穴を広げました。よく見ると円がイビツです^^;



③枠とトップをネジで固定してウーファーにはめてみたところ。フィット感はいいんですが・・・。
Posted at 2011/10/02 20:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2011年09月30日 イイね!

タイヤ届いた♪

タイヤ届いた♪フロント用に注文していたタイヤが昨日届きました。
前回同様フェデラル595-RSRです。

性能は良くも悪くも実証済みですがw
値段を考えるとこれに辿り着いてしまうんですよね^^;

次回のサーキットもこいつに頑張ってもらいます!
Posted at 2011/09/30 11:16:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2011年09月23日 イイね!

タイヤローテーション~その後・・・そしてブレーキオイル交換

タイヤローテーション~その後・・・そしてブレーキオイル交換タイヤローテーション後、ハンドルが右に傾いてしまった問題を解消するため、本日アジャスターを調整してセンター付近へ寄せることに成功しました。

アドバイスいただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

これで傾きは解消しました。(微妙にまだ少し傾いてますが^^;)
そして一難去ってまた一難。。
ローテーション後、街中を走っているぶんにはハンドルのブレはなかったんですが、今日ブレーキオイルを換えに新潟へ向って高速を走行中、速度が100kmを超えるとハンドルがブレます。とっても。。。
こちらはアライメントの狂いかもしれませんね(>_<)

来月も都合がつけばサーキット行きたいんですが、タイヤを新調しなければいけないのと、アライメントの調整もしなければならないとなると・・・ちとキツイなぁ。



話は変わり、今日新潟のSABでブレーキオイルを交換しました。
今回交換したのはウェッズスポーツの【REVFLUID】です。
実は昨年6月にサーキットへ行った際に、現地で謎のオイル(噂ではレース用らしい)に交換してもらい、抜群の性能を発揮していたんですが、今回サーキット走行してからはさすがにお疲れの様子が否めなかったんですよ。謎のオイルの性能がどれほどのものなのか検討がつかないので、とりあえずDOT4以上の性能を持っていてドライ沸点が高ければいいかな?と判断。
金額的にも今回のこれに落ち着きました。

オイル交換後はペダルのタッチがとてもしっかりしました。
とてもよく効いています♪
きっとサーキット走行にも耐えてくれると信じてます^^
オイルの色も綺麗なブルーでした。エンジンルームの華やかさに一役買ってくれそうですw
でもちょっとウォッシャー液みたいww


ちょうどお昼頃に作業してもらっていたので、作業中にばんず君とランチを♪
そして作業後は久々にlenさん宅を訪問し、夕方までお邪魔させていただきました。
2人とも今日は付き合っていただきありがとうございましたー!
Posted at 2011/09/23 22:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2011年09月21日 イイね!

タイヤローテーション

先日のサーキット走行でフロントタイヤの溝が無くなってしまったので、一先ずリヤに履かせているSドラと前後入れ替えました。

入れ替えて運転してみたらハンドルに違和感が・・・。
今までは真っ直ぐに走っているときはほんと若干ハンドルが左に傾いていた(一応アライメントはとってあります。)んですが、前後入れ替えてからは大きく右にハンドルが傾くようになってしまいました。
前後、左右の溝もそれぞれほぼ同じくらいだし、バランスもとれているんですけど、なぜこのような症状に??

あまりにも気持ちが悪いので、ボススペーサーの位置を左側に一刻み分ずらしてみましたが、そうすると今度はハンドルが左に傾いてしまいますし・・・。
ハンドルが真っ直ぐにならないと、なんかスッキリしません^^;

これって何が原因なんでしょうか?
Posted at 2011/09/21 09:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記
2011年09月18日 イイね!

今シーズン初サーキット♪

今シーズン初サーキット♪昨日エビス西まで行ってきました。
昨年6月以来のサーキットです。

連休中だし、結構走りに来ているんだろうなと予想してましたが、向かう途中に天気が気になって、先に到着していたばんず君に電話をしたら、なんと2台しか来ていないとのこと^^;
これはタイムアタックに集中できそうだ♪
そしてお昼前に到着して走行の準備を。
到着したら台数は若干増えてましたが、それにしても空いてるなぁ~


霧雨が降る中、今日はひょっとしてレインコンディション???
と、冷や冷やしながら走行しましたが、走っているうちに雨も止み、心配していた天気はどこへやら。


1年ぶりの影響か・・・走りはじめはまったく進入のタイミングを忘れてしまっていてミスの連発。。
周回を重ねるうちにようやく感覚を取り戻すも、自己ベストには遠く及ばず・・・。
ここで、ばんず君に先導してもらい引っ張ってもらうことにしました♪
第一コーナーの侵入でスピンをかましてしまったり、コースから外れたりww
今日無事に帰れなかったらどうしよう・・・なんて頭をよぎったりしましたが、四苦八苦しながらも40週目に自己ベストを0.8秒近く上回るタイムを出すことができました^^v

今回の目標は昨年出したベストを少しでも更新できればと思ってましたが、こんなに更新できるとは♪♪


いやぁ~嬉しかった♪
ばんず君ありがとね~☆
また次回も宜しくです!



Posted at 2011/09/18 18:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | レビン(AE101) | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation