• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

高級からジャンクへ

前にオーリスのドリンクホルダーが壊れたブログの続きです。

助手席のグローブボックスを開けると、ゆっくり下がるようになっていましたが、こいつも先日から「ガタン!」と落ちるようになってしまいました^^;

昨日少し空いた時間を利用してディーラーへ点検に行ってきました。
グローブボックスは中(ゆっくり下ろすための)にあるステーが外れていたらしく、再度付けて直してもらいましたが・・・確認のために開けてみると、途中までゆっくり下がっていたのに途端に「ガタン!」と落ちました。。直ってないじゃん!

一方のドリンクホルダーですが、結構大掛かりな作業になるらしく、見積もりをとっていただいたら18,000円ほどします(>_<)
うーん、これしきのために大金は払えんなぁ

とりあえず、グローブボックスだけもう一回直してもらいに行ってきます!
Posted at 2011/08/31 09:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2011年07月20日 イイね!

戻らない(゚Д゚;)

戻らない(゚Д゚;)

オーリスに付いている純正のドリンクホルダーですが、今日突然戻らなくなりました。
ホルダーを押して戻すときに、何かが引っ掛かるような感じがあり・・・


ん?と違和感を感じたんですが、ちょっと強引に押して引っ込めたのが災いした模様。。
次に押して引き出してみて、もう一度しまおうとしたら、後ろ側のステーが格納されずに引っ掛かったまま^^;

こりゃ交換ですかねぇー
Posted at 2011/07/20 15:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2011年06月24日 イイね!

カーナビ交換大作戦☆

カーナビ交換大作戦☆先日、ボクシーの納車が早まるとのブログを書きましたが、今日車屋さんに行って確認したところ、納車は少し遅れて7月上旬頃になりそうとの回答でした。
まぁ、納期がどうなろうが自分の乗る車ではないので気にしてませんけどw



んでもって、その時のブログに書いた後付けのナビがちょっとオイシイ話になりそうって話題です。

今日車屋さんに届きました。

【ECLIPSE AVN770HDmkⅡ】です☆

実は他のメーカーのカーナビをボクシーに取り付けるってことで頼んでいたのですが、地震の影響で納期が大幅に遅れるらしく(8月上旬の納品予定だとか・・・)、それではせっかく車が納車されてもカーナビが付いてなきゃダメ!とダダをこねましてww
なので納車に間に合うナビに変更して注文してもらったのがECLIPSEでした。
まぁまぁ新しめで性能は同ブランド中最上級のものです。

ですがこのナビ、オーリスに付けます!
ボクシーに乗られる御方はご高齢(うちの親です)につき、カーナビの性能を十分に発揮させることができません。となれば、今オーリスで使用している【ECLIPSE AVN668HD】でも十分過ぎるくらいなのです。

ということで独断と偏見でww
入れ替えさせていただくことにします♪
メーカーを統一したのも、地デジとGPSのフィルムアンテナが共用できるという点と、操作の仕方がほぼ同じなので、操作を教えるのも楽という点からです。

今日の準備のために、昨日AVN668HDの中に入っているデータを3時間半かけて初期化しました。。
特に音楽データが90枚分ほど入っていたのですが、これを1枚ずつ削除しなければならず(一括削除の機能付けろよ!!)・・・ちょっと大変でした^^;
Posted at 2011/06/24 13:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2011年05月14日 イイね!

2年60,000km達成!

2年60,000km達成!つい先程、オーリス納車2年にしてキリ番・6万キロ走破!

着々と距離を刻んでます^^
このままいけば1回目の車検で90,000kmかぁ・・・
Posted at 2011/05/14 12:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2011年04月08日 イイね!

オペ完了!

今週月曜にオーリスをオペのため入院させて水曜に退院してきました!

皮膚移植と骨盤矯正ですが、
その詳細とは・・・リアバンパー右側のガリ傷補修とステアリングのセンター修正でしたぁ。

見事なまでに完璧な職人技♪名医に感謝です!!



話変わって・・・一昨日からコンデジが行方不明となってしまいました(T_T)
どこへ行ったのぉ?
Posted at 2011/04/08 19:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーリス | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation