• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

もう・・・走れません!

もう・・・走れません!航続可能0kmってw

我がAURISよ、それでもおまえはまだ走れる!
おまえの力はそんなもんじゃないだろう。

真の実力を見せてくれ!






その後ガソリン入れましたが44ℓしか入りません。
あと6ℓ・・・少なく見積もって10km/ℓとしても、あと60kmは逝ける♪
AURISで600km走破の日は近い!


Posted at 2010/09/27 21:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2010年09月24日 イイね!

瞬間燃費

・・・久々ブログアップです^^;

昨日オーリスで高速道路を走っている時にふと気付いて試してみました。


題して「スロコンの設定で瞬間燃費は上がるのか??」

【条件】
・設定速度は80km
・速度はオートクルーズで一定に保つ
・設定は①ノーマル ②ECO3 ③ECO5で比較
・道路の高低差での数値は考慮せず、平地走行の平均数値で比較


【結果発表】
①ノーマル=19.3km/ℓ
②ECO3=19.7km/ℓ
③ECO5=19.8km/ℓ


【結論】
スロコンを付けることによってノーマルより確実に燃費は良くなります。
ただ、瞬間燃費の変動する数字だけ見たら、高速道路を一定に走るには②のECO3がいい模様。
というのも、試してみて分かったのは、ECO5だと少し道路が上りになるとオートクルーズ機能が自動で速度を保とうと、②より余計にアクセルをあおるので、瞬間燃費の数値が極端に変動するんです。
比較的フラットな道なら断然ECO5なんでしょうけどね。

まぁ、ずっとそれぞれの設定のまま走行して実際の燃費がどうか?って試してみれば一目瞭然なんでしょうけど、普段からECO5に設定するのはとても実用的とは言い難いもので・・・。(街中ではクソ遅くてイライラします^^;)

SPモードではどうなのか今度試してみようと思います。


※追記
自分のブログで【イイね!】をクリックしたら、自分も反映されてしまうんですね^^;
ウケましたw
Posted at 2010/09/24 09:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーリス | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation