• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

R35 GT-R Vol.42

R35 GT-R Vol.4211月6日発売のVol.42。
左フロントサスペンションⅠを組み立ます。








今号のパーツ。
コイルスプリング、ショックアブソーバー(LWR)、ショックアブソーバー(UPR)、ナックルベースが同封されていました。



組み立て開始!
まずはショックアブソーバー(UPR)にコイルスプリングを差し込みます。
ちなみにGT-Rのサスペンションは【ビルシュタイン】製だそうで☆


続いてショックアブソーバー(LWR)をドッキング!
出来上がったショックアブソーバーは指で押すとかなり硬いです。バネレートはどのくらいなんでしょうね?



Vol.41で組み立たトランスバースリンク(左)に完成したショックアブソーバーを取り付けるのですが・・・
ネジを通す穴が狭すぎ!



ってことでキリを使って穴を広げました。



トランスバースリンクとショックアブソーバーを組み合わせるとこんな感じになります。



最後に、今号で同封されているナックルベースを、先ほどのトランスバースリンクに取り付けます。
取り付けはネジ一箇所のみの固定。ネジを締め付けてもかなりグラグラしているので、大丈夫か??
説明書を読むと、「やや緩くてもきにしなくてよい。」とのこと。



そして完成!
サスペンション関連が徐々に形になってきました♪



今号はこれまで。
次号11月13日発売のVol.43は「左フロントサスペンションの組み立てⅡ」となり、アッパーリンクを取り付けることになります。ダブルウィッシュボーンサスペンションの構造が見てとれることでしょう^^

Posted at 2012/11/11 22:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週間 日産R35 GT-R | 日記

プロフィール

「備忘録✍️
40万km」
何シテル?   03/21 07:25
新潟の初代オーリス(ZRE152H)乗りです。 なんだかんだで14年目になりました。 走行距離は400,000km目前。 愛着が湧きすぎて手放せません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

パドルシフト取り付けその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:16:04
パドルシフト取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:14:39
パドルシフト取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 12:11:42

愛車一覧

トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
平成21年5月に自家用兼営業用として購入。 限定仕様の【グレージュセレクション】です。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成18年7月に営業用として購入。 平成21年5月に廃車。 約3年間営業車として頑張っ ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
95年式のバリオス。 大学に入った年に中型自動二輪の免許を取り、アルバイトしながら初めて ...
トヨタ カローラレビン 101LEVIN (トヨタ カローラレビン)
平成21年11月に以前所有していたAE101(4A-FE)の後継として購入。 令和2年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation