• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソカシのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

きまぐれでいきました。

きまぐれでいきました。北部にあるスキー場まで久しぶりにエンジンに活!を入れにお山登りに行ってきました。ここまで行く道は10代の頃スズキRG-γ50という原付で攻めに行ったダムや、親父のブルーバードSSSターボで運転技術を覚えたりと思い出多い場所や道が多くあります。

何事も最初は上手くできませんよね。

そこじゃない(ブレーキが)
上手く入らない(ギアが)
つっこみすぎ(コーナーを)
早すぎ(ハンドル切るのが)
何回やれば気が済むの(失敗を)

(回想)あれから20年以上経っても今尚ある写真のこの娯楽施設。名前は、きまぐれ仔猫(爆)
野良猫となり果ててもお山は楽しいし、やっぱこのクルマは回してなんぼだね。
Posted at 2010/07/16 22:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月14日 イイね!

プロの技。

プロの技。輝きと艶やかな色と光。丹念に磨き込まれたマーチ。我ながら、ん〜うっとりする。さすが自分の(横の)マーチだ。この輝きこそ『カスタム』ですね。その点自分のマーチは傷に水あかで屈折ある、どよ〜んとした輝きしか得られないし、忍耐力なく大雑把な洗車のみ。
そんな面倒くさがり屋のわが家に新マーチ発表会のDMが届いていた。エコマーチやご来店特典の島原そうめんねぇ・・お!注目した先はプロが洗う『泡洗車』(笑)akaviさんが洗ってくれるのかな?(爆)オプションで『強力水垢取り』ですって。お金で買える価値はある。コンブルマスターカード。
Posted at 2010/07/14 18:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

失踪期間の思い出1

失踪期間の思い出1明治神宮へと向かうお洒落の聖地「表参道」。でも世の中には人気があっても行ってはいけない「表参道」は存在する。そこはアニメ「かんなぎ」の聖地・鼻節神社。ここへ向かう「表参道」を通る人は皆無だ。何故か?それはかんなぎすら観たことないガンダム世代で表現するならば・・・。



我が忠勇なるマーチ乗り達よ、今や新マーチ登場によりMT乗りがほとんど消え往く運命である。この輝きこそ我等マーチ乗りの証である。リコールにより決定的打撃を受けたハイブリッド軍にいかほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。

あえて言おう、『カズ』があると。

辿り着いた軟弱の巡礼者がこの表参道をぬけきることは出来ないと私は断言する。

ぜひ・・どうぞ(笑)
Posted at 2010/07/13 18:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

暑いので

暑いので土曜日炎天下のマーチで「激熱ノブ」を頂きました。今年は去年の桃ノブよりも高い熱伝導率が錬りこんであり、とてもお熱いです。サイドレバーもアルミをベースにしてあり、超高温な感じです。うぎゃ!

Posted at 2010/07/13 11:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

不意打ちの再登場。

不意打ちの再登場。失踪・・・じゃなく仕事で疾走してまして、『放置みん』状態でした。皆様いかがお過ごしですか?お友達を破棄されてもおかしくないこの期間、ちゃんとお友達登録の末端に残していただき温かいココロに感謝致します(笑)上段に一気に浮上しますヽ(`▽´)/
巷ではジュークが売れ、日産の生命線である燃費26キロの新型マーチもいよいよ登場ですね。
ちなみにオイラのマーチ君は何も弄ってません。それより維持ってます。そしてめったに動きません(笑)

これまでも・・これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/07/09 17:40:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Dead or Alive」
何シテル?   12/10 23:32
マーチ12SR前期の黒に乗ってます。 16年式マーチ 12SR ブラック ●CPU:NISMO スポーツリセッテイング ●エキマニ+フロントパイプ:N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
街乗りでもイライラしないスポリセしてます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation