2009年09月22日
ひさしぶりな更新ですんません(´・ω・`)ショボーン
サボりです(笑)
いや、忙しくて・・・
さて息子も帰ってきて楽しい毎日なのですが
昨晩・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?
てな事が・・・
だって、まじで救急車かと思ったんだもん
回想~~~
PM10:50頃
お腹空いてごねていた我息子
相方がご飯を食べさせはじめたので自分はmyルームへ撤収
その直後・・・
ギャーっ!!!
(;・∀・)ハッ?
なんと・・・
なんと・・・・・・
なんと・・・・・・・・・・
息子泣いてる・・・
い・いや、、、
いつもの泣きと全然違うし
相方はドン引きしてるし
って、おい
なにをした(#゚Д゚)ゴラァ!!
相方に話を聞くと眠そうだった我息子
足の裏くすぐったらしい・・・
したら、この始末ヾ(´・ω・|||)オイオイ
つうか、どこか痛くしたのかもしくは・・・
哺乳瓶のご飯(みるく)は完全に吐き出すし
完全泣きにもスイッチがはいったようで・・・
抱っこ変わってようやく落ち着いたらしく(*´-д-)フゥ-3
ホントウ泣きそうになりましたん(´・ω・`)ショボーン
いや、息子じゃなくて自分が(笑)
だって、何かあったのかと思っちゃって
びっくりしちゃったんだもの
つうか、よっぽど眠かったのね(;´・ω・)ヒヤリ
抱っこ変わった直後から目が虚ろに
何事もなくてよかった(´・ω・`) ホッ
Posted at 2009/09/22 14:49:38 | |
トラックバック(0) |
愛息子 | 日記
2009年08月21日
愛息子が産まれてから早くも1ヶ月・・・
んでもって、コウタロウがむこうの実家にいって1ヶ月弱(´・ω・`)ショボーン
毎日の成長が見れない。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
毎日、仕事終わって帰るなりコウタロウの様子が気になり相方にメールする日々つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
早くも1ヶ月検診
次からは小児科になるそうです。
産婦人科の先生 、助産士の方々d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
お世話になりました。
んで、うちのコウタロウといいますと・・・
すでに、
身長 +5㌢
体重 +1000㌘
成長してます・・・
た・たしかに
1週間に一度しか会えない自分としては日に日に大きくなっているのは分かるのですがね(´・ω・`)
数値で表すとビックリΣ(´д`ノ)ノ
相方も産後もまずます体調的にも問題もなく回復して
コウタロウも問題なく成長してるとのこと
ホッ
そろそろ、我家に戻ってきても大丈夫かな?
とは、いっても・・・
今はインフルエンザかなり猛威を振るってきてるし
乳幼児は危険とのことだし
夏休み終わった学生さんたちが学校へ登校しはじめているから
さらに、インフルエンザ蔓延するね
さららにさらに、ワクチン足りんとよΣ(゚д゚)オイオイ
税金で飯食ってるんだからもうちょい考えろよ┐(´д`)┌ ウンザリ
対応日本は遅すぎるわ(;´Д`)
犠牲になるのは子供たちですよ。官僚の方々。
日本の未来を背負う子供たちにもっと配慮したらいいんじゃねぇの?
自分たちの懐具合だけじゃなくってさ!o(`ω´*)o
と、日々思いながら選挙のニュース見ながらため息つくこの頃
みなさまはどう思われますか?ナニガヤネン(笑)
Posted at 2009/08/21 10:29:20 | |
トラックバック(0) |
愛息子 | 日記
2009年08月13日
今日は雨降りの中コウタロウちゃまに会いに行きます。
って、行ってきました(´・ω・`)
もちろん、高速で
でもね・・・
うちの相棒なぜか雨降りの高速は激遅いです(;´・ω・)ヒヤリ
なぜかって?
はい、すべるんです
うーん
タイヤなのか高速の轍なのかタイヤもってかれちゃって恐い(((( ;゚д゚))))アワワワワ
なので、80㌔走行です
雨の日は高速80㌔規制掛かっちゃうけどね
じゃ、雨じゃなければ何㌔で?
内緒・・・(・∀・)ニヤニヤ
さて
コウタロウの汗疹もだいぶよくなりまして安心(´・ω・`)
相方曰くどうもよく泣いてなかなか寝ないとのことで・・・ヾ(´・ω・|||)ォィォィ…
どうしたよ?
と、思いつつ
抱っこしたところ・・・
シ──(-ω-)──ン
爆睡Σ(・∀・|||)ゲッ!!
相方の普段の奮闘振りが・・・
でも、分かっております。普段いかに大変なのかも
だからなんだか悪い気がしちゃってます。
なぜって?
いいとこどりな感じなので。
父としては大変喜ばしいことですがね
正直
泣いてもらわないとやることなくってヾ(´・ω・|||)ォィォィ…
どれだけ成長してかも分かり辛く
起きてると分かるんだけど
分かったのは
大きくなって重くなったこと
@は、物を掴む力が増していたこと
名前に対して反応度が高いこと
笑う頻度が多くなったこと
まだまだありますな・・・
一緒にいない分成長するのがすさまじく早く感じます
結局、2時間弱滞在しましたが抱っこしてからはずっと爆睡・・・
ほぼ、泣かず
ぐずる事もなく
お腹空いて起きたので
相方がご飯あげてる間に帰ってきましたん
ご飯後もいるとコウタロウと戯れたくなっちゃうし
泣いたらなかなか帰れなさそうだったので
でも
帰る間際に
でゅらん)「コウタロウ帰るよ。(´・ω・`)/バイバイ」
コウタロウ)動きが止まりこっちを凝視泣きそう
(゚Д゚ )アラヤダ!!
わかるのかしらね?(親ばか)
切なくなっちゃいました( ノД`)シクシク…
Posted at 2009/08/13 18:59:38 | |
トラックバック(0) |
愛息子 | 日記
2009年08月09日
今週末は、実家に帰っている相方と息子(生後2週間弱)が帰ってきました(・∀・)ニヤニヤ
まっ、すぐ次の日には帰っちゃったけどね(ノω・、) ウゥ・・・
最後に、コウタロウに会ったのは1週間前( ノД`)シクシク…
名残惜しくて帰れなく・・・
1週間ぶりにあうと何と!?
お顔に汗疹が(´・∀・`;)エェー…
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!顔が台無しです。
まぁ、相方が一生懸命拭いて対処してくれているのでだいぶよくなりましたがね。
それでもやっぱりツルツルお肌が(・∀・)イイ!!
涼しくなったら元通りになるかなっと。
会っていないうちに動くものに目がいくようになってましたね(´・ω・`)
名前呼ぶと顔振り向くのですΣ(ノ∀`*)ペチ
成長早いな・・・(ツクヅク)
さらに、声を出すようになっていましたね。
泣くときだけだったのが
「アー」
「ウー」
楽しいときはニヤニヤしております。
完全に我家のハニカミ王子に( 艸`*)ププッ
あっ、そういえば、コウタロウはまだ我家に帰ってきたことがなかったのですな(;´Д`)
退院後はそのまま実家へいっていたので。
どうも、落ち着かない様子で(;´Д`)
壁紙白いからか?
それとも蛍光灯?
専用部屋が広すぎる?(笑)
そうそう、気になったのがトイレの回数なんす
つうか、今日多くね?(笑)
でるほうがいいからいいんだけど
にしても、飲むたびにでてますな(・ω・)
オムツ交換も手馴れたもので
どんなにでていても怯まなくなりました(笑)
臭いぞ臭いぞいいながら交換しておりまする
まぁ、そんなとき・・・
相方がオムツ交換していたので隣に横になってコウタロウと遊んでおりましたら・・・
顔真っ赤にして気張っていたので
「出ちゃう?」と聞いた
その瞬間・・・
ちょうどお尻上げていたので相方に・・・Σ(・∀・|||)ゲッ!!
シ──(-ω-)──ン
一瞬その場が固まりました
だって、
うん ちまみれ
つうか、なんでそんなに飛ぶのよ?(笑)
というくらいの勢いだった
多分よその子だったら完全にひくね・・・(笑)
その後も、放尿してくれました(笑)
本人に掛からなくてよかったよかったといいながらオムツ交換する夫婦・・・
新たなエピソードが増えたこの頃です(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2009/08/09 18:06:03 | |
トラックバック(0) |
愛息子 | 日記
2009年07月30日
今日は退院の日です(´・ω・`)
仕事の都合もあり2・3日伸ばしてもらいました。
んで、今日有休(・ω・)
朝から、買ってもらったチャイルドシートやら
コウタロウグッズを車に積め
何でって?
あー、産後しばらく相方実家へ帰るので
コウタロウも一緒です( ノД`)シクシク…
なので、グッズも全て車に積んで・・・
病院を出る間際
先生・助産師さんたちがお見送りしていただきましたん(´・ω・`)
いい病院だったね。
ただ、夜勤の助産師さんはちょっと問題あり?かもだけどね。
日中の方々ホントウ☆・゚:*(´Д`人)アンガチョ♪
コウタロウは今日もご機嫌でよかったよかった
車に乗るのも初めてだし
外にでるのも初めてだし
初めてだらけだったからガン泣きされるかと・・・
まったくもって泣かず(笑)
逆に、ご機嫌よくて相方実家まであれやこれや
買物に立ち寄ったりしても泣かず
おとなしくずっと抱っこされたまま寝てました。・゜・(ノД`。)ヽ(・ω・。)イイコイイコ
相方の実家から我家まで○○㌔(ノω・、) ウゥ・・・
遠いょ・・・
コウタロウに会えるのも週1になりそうです(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/07/30 23:23:06 | |
トラックバック(0) |
愛息子 | 日記