2009年03月23日
9999と10000ゲットしました。
納車から5か月で大台です、ちょっと走りすぎかな。
月2000Kmペースで走ってます。
10000km走って平均燃費は9.8kmです、かなり満足しています。
ほんといい車です。
Posted at 2009/03/23 21:30:22 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記
2009年03月21日
ドアイルミもスライドドア2箇所とフロント助手席側まで出来ました。
あとは運転席側です。
今は運転席側にはドアノブが付いていません。
明日のお出掛けまでに仕上げないと・・・
どうもドアに見られているような感じです・・・
フロントドア・ドアノブのイルミ化 LED装着編
フロントドア・ドアノブイルミ化2 装着編
Posted at 2009/03/21 22:34:16 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記
2009年03月19日
先週からの課題であったスライドドアへの配線の引き込みに成功しました。
運転席側のドアノブイルミは、ジャバラの外をつたって配線しましたが助手席側のスライドドアで再チャレンジしました。
今回はスムーズに作業が出来ました。
難航していたジャバラ収納ボックスも前回と反対側からバラスとスムーズに解体できました。
配線は4本引き込みました。間接照明から2本とあと2本は予備でおいてます。
ドアノブイルミのスライドドア側は完成しました。
CIMG2042 posted by
(C)SINヴェル
次はフロントドアです。
ぼちぼちやっていきます。
スライドドア・ドアハンドルのイルミ化 LED装着編
スライドドア・ドアノブイルミ化2(スライドドアへの配線の引き込み編1)
スライドドア・ドアノブイルミ化3(スライドドアへの配線の引き込み編2)
スライドドア・ドアノブイルミ化4 装着編
Posted at 2009/03/19 20:49:25 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記
2009年03月15日
今日も朝から消防や区の総会と忙しく、午後3時位から昨日の続きを始めました。
ジャバラに配線を通そうとステップを外しジャバラのあたりを軽快に分解してたんですが。
スライドドアのジャバラを収納する部分がなかなかばらせず悪戦苦闘です。

CIMG2039 posted by (C)SINヴェル
ジャバラの中ってみかんを入れるようなネットがあるんですね。

CIMG2037 posted by (C)SINヴェル
これがバラスと壊れそうで困ってます。
夕方になり皆で外食しようと言われ、とりあえずジャバラにテープでコードを貼り付けて組み立ました。
回転すしに行くと激混みで家を出るのが遅くなったからと遠回しに言われました。
もう一度やり直すかどうしようかな~
Posted at 2009/03/15 21:51:20 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記
2009年03月14日
ドアハンドルイルミの点灯テストをしてみました。
ドアの丸い形に光っていい感じです。
後はゆっくり作業しようかな~
ドアハンドルのイルミ化の整備手帳
Posted at 2009/03/14 20:42:08 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記