
一昨日になりますが備北行ってきました!!
今回も片山サン80スープラと。
つい先日金○山のギャラコ走れるようになったから、今回はどんだけ備北が走れるようになったか楽しみでした。
下手くそは下手くそなりに頑張ってみちゃったりしますw
まず、目標を決めて走らなきゃ上手くはなれないなって思って、
1コーナーをドリフトで抜ける。
振り替えしが出来るようになる。
この二つにチャレンジしてきました。
まずまず、備北到着していっぱいうまい人がいたのでまずは下コースで。
、、、っと思ったら全然走れん、、、
ハーフウェットというか、濡れてるとこと濡れてへんとこがあって俺にはまだ路面に対応した走り方が出来なかったです。
入口は乾いてて進入していっても途中濡れてたらツルンっ。
逆に入口濡れてて慎重に進入したら出口でグリップ復活w
まぁ四苦八苦してました。
そうこうしてるうちにケッコー乾いてきてちょっとずつ走れるように。
苦手だった出口でカウンター戻すのも山で勉強したおかげで、おつりもらってコースアウトも今回は無かった!!
で、やっと上コース。
1コーナー。
ん、意外と走れるやん!!
でも進入バリ遅、もちろん2速w
進入してしまえばあとはデカい定常円だもんね。
そのあとはちょっとずつ速度上げようとしてみましたがまだまだ、、、
3速進入目指して速度これから上げていこう。
縦に飛ばすってまだまだ俺にはわかりません。
誰か教えて下さいw
で、振り替えし。
最初は思ったとこで振り替えせなくて縁石の内側走っていったり、溜めすぎて振り替えし前にスピンしたり、、、
でも数こなせばチョットずつわかってきた!!
ただ1コーナーから左コーナーが難しい!!
ある程度スピード乗ってるし、俺にはちょっとコーナー間の距離が長い、、、
あとちょっと下り坂になってるのか慎重にやってもすぐ回る。
成功率は激低でした、、、
あとそっからの小さいコーナーは振り替えしはまぁまぁ出来ましたが、やっぱりまだまだなのか、バナナ(バックストレート手前のヘアピン前のゆるい右)前の右コーナーで振り替えし連続でたまった勢いが爆発して何度もスピンしました。
一個一個を丁寧に処理しないと後でごまかしのシワ寄せが来るってことですね。
まぁそんなこんななんで、1コーナーからバナナ手前まで繋げれたのは2、3回だけですが、前回に比べたら十分な進歩!!
学ドリから比べたらかんりの進歩!!
でもちょっとでも走れるようになったらもっと上手くなりたいって気持ちが強くなりました。
絶対来年の学ドリは結果も残します。
まだまだ進歩します、させます、絶対。
とりあえずの大きい目標は3速進入。
他は今回思ったことでドリフト中の減速の練習。
今まで元々遅かったから必要なかったのですが、1コーナーやりだすと出口で思いの外スピード乗ってたりすることが多々あって、外側にコースアウトなんてことがしばしば。
まぁ1コーナー中にブレーキなんて減点対象でしょうけど、でも減速も出来るようにならないと危ないですからね。
ふと振り替えし中にもブレーキいるなと。
まぁ全部俺の思ったことなんで間違ってるかもしれないんでまた皆様教えて下さい!!
というわけで今年はもうお金もなく備北は行けません。
山も行けるか微妙。
イメトレ頑張ります、、、笑

Posted at 2011/12/06 11:20:18 | |
トラックバック(0) | 日記