2009年07月17日
妻がかかってしまいました(゜o゜;
大人になってからの感染なのでひどいようです(^-^;
月曜日に発熱があってその日のうちに実家へ移動させました。
このときは乳腺炎と診断されてました。
水曜日には熱も36℃だいに下がってたんですが・・・
木曜日に頬の痛みと腫れでおたふくかぜと診断されました。
恐らく妻にくっついている8ヶ月の息子も感染してるでしょう。
まあ、生後6-8ヵ月までの赤ちゃんは、ママのおなかの中にいるときにママからもらった抗体を持っています。ですから、1才までの赤ちゃんの周りでおたふくかぜのウイルスが流行しても心配いりません。感染しても、症状が出ないか、出ても軽い場合が多いものです。とのことなので心配はしてませんが。
逆に今感染してれば予防接種もいらないし症状が出ないで抗体が出来るなら感染もありか??
Posted at 2009/07/17 12:47:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記