• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボ髭のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

スッキリサッパリ!

スッキリサッパリ!なんかちょっと寒さが和らいだみたいなんで、実家で私のオモチャ達をキレイキレイしてあげました。

まずは手前のYSR80から洗って、次に真ん中のノーティーDAX、最後にV-MAXと三台まとめてやっちゃいました。

中華バイクのチャイナさんはアパートで冬眠中です。

しかしバイクって思いのほか大変だね…真剣にやろうとすると一台だけで一日潰せますな…

なので、三台はそれぞれざっと仕上げました。ま、ドレスアップコンテストに出るわけじゃないしね(笑)

んで洗った後、それぞれに火を入れようとしたんだけどV-MAXしかエンジンかからん!

YSRもノーティーも半年くらい放置気味だったせいか、すねてます(涙)

スマンねぇ…ちょっと時間できたらキャブのオーバーホールしてあげよっと

春には三台ともバッチリ動くように調子を戻してやらんと…

んでチャイナさんももうちょっと実用的にいじってやらんと…
Posted at 2012/02/23 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月13日 イイね!

チャイナさんバラバラ事件

チャイナさんバラバラ事件今日は嫁様に趣味の時間を貰えたので、チャイナさんと戯れました。

先日こやつの試運転をしてきたんですが、やっぱりというかウワサどおりというか…

走らねぇ!とりあえずストック状態ですが、トルク薄いっす。足回りふにゃふにゃっす。リヤブレーキ効かねえっす(爆

という現状を確認したのであります。

82ccにボアアップしたノーティーダックスのほうがいい加速してるよ…(涙

ウワサはかねがね伺っておりましたので大して驚きはしませんでしたが、期待どおりの結果で嬉しいです(笑

というわけで、まずは妙なツヤだしの為?表面の保護?な意味不明の油がべっとり塗りたくってあるのを除去がてら全バラ洗浄組みなおしコース発動です。

ばらした外装パーツは中性洗剤とスポンジでキレイになりました。

ブレーキパッドとローターはパーツクリーナーで脱脂してと…

いろんなモノの精度はやっぱり悪いですね~強引に付いてました。

スイングアームやらアクスルシャフトやブレーキローターは締め付けトルク不足…

足回りと外装がひと段落したら今度は吸排気の見直しでもしてみようかな?

あ、でもチャイナさんのドライブチェーン、420サイズじゃなくて428サイズにアップしてます。

それだけはオッケーだね。
Posted at 2010/07/13 23:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月07日 イイね!

新車購入しました

新車購入しました車じゃなくて、ミニバイクです。某オークションで落としちゃいました。

124cc5速ミッション搭載の中国製ミニバイクです。

新車で1円スタートなんてやるもんだから…ウケ狙いと笑いのネタにと思ってたんですが、つい熱くカッなってしもうて…

やっちまいました!(笑)

ホンダのエイプ100のカスタムしてあるのを模倣してありますねぇ

こんな感じで八割組み上がった状態で段ボールに入ってきまして、残りを家で組み上げるんですが、さすが中華です。フレームから何まで忠実にコピーされてますが、精度が…

ネジ穴合わないのは当たり前です。爆笑しながら組み立てました。

あとはその日にナンバー取って自賠責入っていつでも乗れる状態に仕上げましたが、この先色々と笑いを提供してくれそうです。

とりあえずこの子には「チャイナさん」と名付けて色々と笑いながら楽しんでいきます(笑)
Posted at 2010/07/07 22:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月02日 イイね!

ホネホネ…

ホネホネ…YSR君只今心臓手術中!なのでフレームだけで動けない…

さすがに22年物のエンジンはお疲れ様みたいでした。
ゴム部品はカチカチだし、前オーナーが半クラ使いすぎ?なんでクラッチ磨耗大!排気ポートはオイルまじりのカーボンでコッテリんこです。

あげくに排気漏れもおこしてたようでシリンダーがオイルでべったり…

笑える状態です。

とりあえずはヘッドとシリンダーを灯油浸けでゴシゴシしてきれいになりました。

さて、いつになったら走れるやら…

果たしてツーストの加速は復活できるのか?っていうよりガレージを占拠してるから早く組み上げないと(笑)
Posted at 2010/07/02 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年05月12日 イイね!

22年分の垢落とし

今日はお休みでしたので、一日のんびりです。

んで、嫁様にも趣味の時間を与えて頂けたのでYSR80のレストア作業に着手しました~

といってもまだ時間に制限アリなので本日の作業はチャンバー焼いたのとシリンダーとヘッド下ろしてピストン外しただけです(汗)

構造が単純な空冷2stなんでサクサクっとバラしていったんですが、さすが22年前の原チャリ!油汚れとカーボンの堆積が素晴らしい!(笑)

まあこれも楽しみのうちなんで、手間ひまかけて昔の元気とキレイさを取り戻してあげましょう。

ただ純正部品の供給がだんだん無くなってるんだよね~シリンダーは新品出ないし、ピストンもオーバーサイズ出ないし…

今のうちに必要な消耗品だけでもそろえておこうかな?

久し振りに工具握って遊ぶのも楽しいです!
Posted at 2010/05/12 23:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「あ~酔っぱらった~
しょっぱいねえ~」
何シテル?   06/09 21:59
車好きで、バイク好きで、鉄ちゃんで、ちょっとヲタかもしれないような、そうではないような… そして唐突にミュージシャンに変身してドラム叩きまくっていたり… か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
YAMAHA V-MAX 04年式の逆車です。フルパワーのカナダ仕様なので、ウワサのVブ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
仕事にプライベートにと、ほぼ毎日動いてます。 素性の良い車なのでかなり満足!燃費もいいし ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA YSR80 12インチ、2スト80㏄、レーサーレプリカ! 当時ブームの火付 ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ノーティーDAX ある出来事をキッカケにフルレストアしました。全バラ、フレー ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation