
タイトルの通り、嬉しいことと悲しいことがありました。
まずは嬉しいことから…
18歳で免許を取得してから苦節7年、やっとゴールド免許になりました♪
バイクの免許を取得した際に、有効期限が1年延びたせいで同年代の人より遅い取得。
なんだかんだで捕まった事は無いんです(K察に職質受けた事はありますがwww)
これからもK察には気をつけようw(もちろん安全運転します(キリッ
悲しいこと…
日曜日にエビスでスワップ後初めてドリフトしてきました。
車の調子と感覚を掴むためなので、軽く滑らす程度していたのですが...
パドックに戻ってくると前から若干水蒸気が上がって甘いにおいが...
そうです、LLCをお漏らししていましたorz
漏れそうなパイピング等の箇所をチェックしても漏れは無し。
でもエンジンを掛け、負荷を掛けるとどこからともなく漏れてくる。
原因が不明なので、動かすのは危険と判断し、レッカーに迎えに来てもらいました。
で、お店で確認してもらったところ…
赤丸で囲んだ箇所付近から漏れているとのこと。
ドリフトして車体が歪んだとき、コアサポートがラジエーターに接触して亀裂が入ったのでは
ないかと。
やっぱりアルテにJZX100用を無理やりくっ付けてるから発生したのかなぁ?
とりあえず、ラジエーターは修理できるとのことなので修理してもらい、ついでにローテンプサーモを
組んでファン作動温度を調整してもらいますw
あと再発防止の為に加工等して対策もしてくれるみたい・・・
あーまた暫くは代車生活になりそうだ...
Posted at 2012/06/12 21:57:24 | |
トラックバック(0) | 日記