
袖森フェスティバル内で開催された『FIAT&ABARTHオンリー走行会』に参加。
参加料金:23,000円
走行時間:フリー走行20分×3ヒート
(ランチ券付きでラップタイムも計測してくれる)
今回は3回目の参加で、サーキットも同じく3回目の走行。
ノンターボは『socoさん(1.4L)』『えぬ.さん(1.2L)』『もみじさん(1.4Lのパンダ)』と私を合わせて4台がエントリーしてたけど、いつにも増してアバルト比率が高くてちょっと寂しかったなぁ。
1本目 ベスト 1’32”160
やっぱ半年も走ってないと調子を戻すまでに時間がかかるッス
2本目 ベスト 1’31”919
やっと前回のベストラップが見えてきた(コンマ5秒遅いけど…)
前回とタイヤが違うのでケツが出ちゃって…やっぱタイヤって重要なのね…。
3本目 ベスト 1’30”507
出ちゃった…ベスト更新!! (ただ、実感がない…笑)
良いタイミングでコースインしたんで、同じノンターボ勢の3台で絡んで走れたのが要因だと思う。
スペックが近い車にペースを引っ張ってもらったおかげッス。
今回はエンジンオイルをシャバシャバ(0w-30)にしたり、エアフィルターを純正交換のK&N(中古)に交換したりと、ちょっと悪あがき。
ただ、前回は純正ホイールだったとはいえタイヤがポテンザRE050でグリップがサイコ―だったのに対し、今回はホイールをインチアップ(17インチ)して、タイヤがDNA S.driveという状態。
どんな影響がでるのか楽しみだったけど、ベストタイムが出たってことは良い方に向かっているハズということで…(笑)
次回も開催予定のようなので、ぜひ参加させてもらおっと!
あ! それと…
走行後にはちょっとしたサプライズが…(次回にアップ予定)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/03 12:47:57