• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.TOP200のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

家族で四国は香川・高知オフ再現^_^

東京へ単身赴任して早いもので1年半;^_^A

今年は結局家族でキャンプも海水浴も行けずに
もう11月(−_−;)
やっと先週家族全員休みにイベントが無かったので
何処かへ出掛けよう〜となり
九州は色々行ってるし、四国は高松止まりなんで
高知まで「カツオ」を食べに行こうとなり

朝5時起床で高速を

朝日が綺麗にお出迎え〜(*^◯^*)


瀬戸大橋も風が無く快適に通過〜



で、向かったのがやっぱり「うどん」でしょー

奥様にも1度は食べてもらいたかった
「オビカ食品」




(−_−;)




休みでした・・・・・
土曜の祭日だから市場が休み(; ̄O ̄)

仕方なく早朝から開いている近くのお店を
王様君にチョイスして頂き「麺や」さんへ


ここも何度か朝うどんに来てるので全然OK!

「かけうどん」と「かまたま」ダブルで頂きました;^_^A

お腹が満腹になったK,TOPファミリーは次なる場所に移動〜

今回は「うどんツアー」ではないので
四国と言えば金毘羅さん!パワースポット!

785段をみんなで上がります。

相変わらずμちゃんは凄いハイペース

誰も付いて行けません;^_^A

御本殿でのこの笑顔(*^◯^*)

鼻水出てるよ〜

年末最後にパワーを頂いて
来年も頑張るぞー

下山して真っ先に向かったのは

μちゃんの元気の源! アイス!

かまたまアイスだそうです(´・_・`)

ネギと醤油がかかってました〜( ´ ▽ ` )ノ

μちゃんがアイスを堪能している間に
私とマイちゃんは

ドクターフィッシュ!

今日初めてのお客さんだったらしく
凄い勢いで♪(v^_^)v

古い角質をケアしてもらいました〜

そして「金毘羅さんに来たらここに寄れ!」と
王様君に言われていた!

カレーうどんで有名な「むさし」!
先月 チャーさんやremiさん・tomさんも
来られていましたね〜

迷わずカレーうどん頂きました〜(*^◯^*)

コクのある濃厚カレー出汁が食欲を
そそります。

王様君! うまかったyo〜

そのあとは
大歩危で川下り

川下りって言うか、エンジン付きの船で下って、
上ってくるだけでした(−_−;)

あまりお勧めではないです(・・;)
μちゃんは結構楽しかったみたいですが〜

次に行ったこちらはでは〜(・_・;

祖谷のかずら橋!

大渋滞で渡りだすまで10分以上並びました〜(・_・;

みなさんツルにしっかりつかまり
おっかなびっくりで渡ります。
(>人<;)
お金払ってσ^_^;

μちゃんも流石に無言で頑張って渡り
…>_<…

よく遊んだんでお腹も空いてきたし
高知のホテルにチェックインして直ぐに

ひろめ市場へ^_^

夕がた5時半なのに満席で
席取り観光客がそこいらじゅうにσ^_^;

しかしウチのファミリーには「席取り名人 マイ」がいます!

5分もしないうちにしっかりゲット!
お礼にお肉料理好きなだけ食べてよし!

我々は

ファイヤーの

藁焼きカツオのたたきを堪能〜

満足の夕食会となりましたが
今回はこれでは終わりではなく
実は長女の誕生日が近かったので
事前に密かに予約していたカラオケ店へ

そして、これまた密かにカラオケ店近くの
ケーキ屋さんに予約していたケーキを
サプライズで出してもらいました〜
(^_−)−☆

カフェ・ド・梵の

シフォンケーキ!

フンワリケーキ最高でした〜


高知2日目は朝市から

朝食取りながら散策〜(*^◯^*)

柚子あん入りの

大判焼き〜

そして

あげたて いも天

ホクホク〜(*^◯^*)

芋けんぴも盛り沢山〜

お腹いっぱいになったんで

定番の桂浜へ!

まずは龍馬像!

天気も快晴で飛行機雲も!

最高に綺麗な青空です


龍馬とも握手σ^_^;

そして今回の最終イベントを

昼食を

ここで

チャレンジ!

子供達もドキドキ!

カツオの藁焼き

まずは生のカツオの塊を


藁に火を付けて〜

皮側から焼いて〜


ファイヤー!!!


お店の方に切って頂いて〜

出来上がり〜(*^◯^*)


お味は〜

(^_−)−☆

この後は自宅までほぼノンストップでランクルを走らせ


キリ番ゲット!

私は飛行機で東京へ(−_−;)

今年の家族のイベントはこれで終了かもですが

来年はもうちょっと出掛けたいです。

特にキャンプして〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/11/27 22:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

お台場MOTOR FES'

晴天に恵まれたお台場で
ODAIBA MOTOR FESが開催されました〜



モーターショー2013に先駆けての開催
*\(^o^)/*

NOP地区では
シルク・ド・モビが



世界で活躍する方々が〜





ジャンプも凄い(;゜0゜)



4台のパフォーマンスも凄い!

全ては

東京モーターショー2013への道しるべ!

近くでは



盛り上げますよ〜

クラッシクな



シブ過ぎるものだった・・・・



こちらは電気 自動車でもある
TESLA!

内装には凄いデカい液晶画面が〜お勧めです。


でも1000万レベルらしいので
1000はちょっと方

流石に買えないな〜

そしていよいよフルモデルチェンジの



ハリアー*\(^o^)/*

そして来週から開催される東京モーターショーに
出店を予定している
アウディの



まだベールに包まれてましたよ〜(*^◯^*)

そして今日はバイクでもキリ番!



バイクのODDメーターは100mづつなので
キリ番ゲットが難しい〜( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2013/11/17 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

TTM2013に参加してきました〜

今年も参加させて頂くために
いざ京都は美山へ!


んん(; ̄ェ ̄)



ここって瀬戸大橋?

そう!
瀬戸大橋渡ってますσ(^_^;)

向かった先は



私的に最強な



オビカ食品

うどん1杯食べて美山へ向かいます。

TTM2013 Kyoto Miyama



今回も沢山のランクルが!




恒例の



松浦陽子さんのライブも
☆〜(ゝ。∂)

そしてもうひとつ!



三輪車レースに
私も参加〜 陽子さんも^ - ^
それにもっくんも〜f^_^;)



きんじろうさんはμちゃんとバトル!



予選落ちでも貴重なランクルノートを
頂きました〜*\(^o^)/*

決勝まで進んだμちゃんとアイちゃん


真剣にルールを聞いてましたよ〜(^_−)−☆



結果は4位でしたが本人は納得出来たようです。

今回は車も色々撮らせて頂き





















今回は寺田ボスの45も運転させて頂き
感激でした〜(^_−)−☆



前回のオリンピック1964年に産まれたランクルですが
まだまだ現役っす*\(^o^)/*

あとは色々なお店の






パンダが焼かれてますσ(^_^;)

イベント最後は
じゃんけん大会!

俺・・・・・・
じゃんけん弱いし(ーー;)

最後の賞品はお米!

勝ち残ったのは
なんとCLC会長〜*\(^o^)/*

じゃ〜んけ〜ん〜

ポイ!
会長勝った〜








最高に盛り上がり〜(*^◯^*)

締めくくりは



パーカーの背中に ぞうき・・じゃなかった(汗



松浦陽子さんと司会進行して頂いた
松岡美穂さん お疲れ様でした〜(*^◯^*)

楽しい時間は過ぎるのが早く
また来年ここで再会を信じて帰路に

またまた瀬戸大橋渡ったので



行くでしょf^_^;



食べるでしょ〜(*^◯^*)

参加された方々
本当にお疲れ様でした〜*\(^o^)/*
Posted at 2013/11/13 00:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

XRもイジイジf^_^;

先週はツインリンクもてぎでMOTOGP日本グランプリだったので行きたかったのですが台風の影響でどうなるか解らない状況だったしチケット購入を断念しました〜(。-_-。)

しかし日曜日は最高に晴天f^_^;
時間が出来たんで


MERRELLのイベントへ^_^

今年もスポーツタオル頂きました〜



カッコいい〜f^_^;

そして前から気になっていたXRのタイヤ!
サイドにひび割れがf^_^;

ここは思い切って!



交換です。
ブリジストン バトラックス!
なんか懐かしい響きですf^_^;

おニューのタイヤを履いて
日曜日にはまたまた山中湖へ
山道をローリングf^_^;


富士山には白いお化粧が!

後ろのタイヤはサイズを130から140にワイドを変えてラジアル化^ ^
ペタペタバイクが寝る(^○^)
楽し〜(≧∇≦)

しかしブレーキの効きがイマイチあまく
攻めれば攻めるほど効きが悪くなる感じ
(−_−;)

ブレーキパッドがかなり減ってました〜
(´・_・`)

仕方なく今日はショップさんへ
パッド交換へ(;^_^A

結局ディスクもかなり減ってたので
こちらも交換(´・_・`)



BRAKINGのディスク!
なかなかタッチが良く
効きが良さそう〜(^O^)

さぁ月末はツインリンクもてぎで走行会!

今から楽しみです。
Posted at 2013/11/04 22:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪モーターショーへ初じめて行ってみました。 http://cvw.jp/b/440632/43532184/
何シテル?   12/10 17:04
この度奥様の足として活躍していたekスポーツをソリオバンティッドに乗り換えランクルと2台をボチボチとイジイジして行きます。最近はオーディオ系を2台ともイジイジ~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 12:23:41

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
とうとうやって来たアフリカツイン! 足つき悪いですが頑張って乗ってます。
スズキ ソリオ バンちゃん (スズキ ソリオ)
消費税増税とekの燃費の悪さから思い切っての乗り換えです。 オプションたっぷり着けたので ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
H7年から12年半で37万㌔乗りました。 40万㌔目標でしたがタービン暴走でエンジンが ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
いいバイクでしたが泣く泣く手放しました・・・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation