• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

janのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

能登一周ツーリング

三連休のなかび、天気もいいのでいつものようにフラッとツーリング。
「あまり遠いところはダメよ」ということで、それならばと能登半島一周。

普通に能登半島というと、能登有料道路で輪島までというのが多いと思うけど、オイラがそんな普通の走りをするわけがない。
国道のみならず、県道、町道、林道まで通って出来る限り海岸線沿いに時計回りで一周。

まずは、9時過ぎ家を出て内灘海岸へ。
約30分で海の見えるところまで。  


金沢っていいね~
30分走れば海水浴に行ける。
30分走ればスキーに行ける。


内灘町には、立派な自転車競技場がある。  


税収の豊かな町は違うね

県道、国道を乗り継いで1時間半ほどで「千里浜海岸」へ。
ココは、砂浜を車で走れます。  


休日ということで車も多い。
もちろんバイクも走れます。  



砂浜なのでちょっとハンドルがとられぎみになりますが、オフ経験のない人でも大丈夫。
ところどころ川の流れた跡があり、段差があるので注意!
昔は砂浜ももっと広かったんだけどな~(昔話をするのは年寄りの証拠だな)

さらに30分ほど走ると志賀町の「能登原子力発電所」  


今時、この近くでうろうろしてるとヤバいので写真を1枚とって早々に出発。


もう少し北上すると「福浦港」
ココには日本最古の木造灯台がある。   
 

明治9年に作られ、現存する木造灯台の中で最古とか。
福浦港方面から行けば少し歩くだけで行かれます。  


 

さらに北上し、「巌門」「増穂が浦」
今回は寄り道が多く、このあたりでもう12時



三重県にも似たようなのがあったな
機具岩(はたごいわ)  


世界一長いベンチ  


琴ヶ浜  


トトロに見えないこともない  


門前町の「総持寺」は素通り  
 

富山県五箇山の「お小夜節」にうたわれた「お小夜」は門前町で生まれました。  


先日の台風15号の爪痕?  


大沢町に抜ける途中の「男女滝」(なめたき)
夏になると子供たちがココを滑り台にして遊んでます。 
  



この赤とんぼは写真を撮ってもらいたかったようで、この写真を撮ると飛び立っていきました。  


 

大沢町の「間垣」(まがき)
日本海からの冬の風から家を守ります。 
 



このあたりから沖合に「七ツ島」が見えてきます。
この島は輪島沖約25kmのところにあり、見る方向・角度によって数が違って見えます。
この前、脱北者が保護されたあたりです。 


輪島市街に入る手前から、前方に「高洲山」(こうしゅうざん)が見えます。
頂上には自衛隊のレーダーサイトが日本海の見張りを効かせています。
ココからの指示で小松基地のファントムがスクランブル発進をします。  


袖が浜海水浴場
約20年前、転勤で輪島市に住んでいたことがあるのでこの海岸で子供たちを遊ばせていました。 



鴨が浦 


魚がいるの、見えますか? 


とってもいい街です。

朝市のおばちゃんはこのリヤカーを引いて仕事に向かいます。 
 

「あんちゃん、魚こうてくだ!」と振り売りをします。
なじみになるとおまけしてくれました。


懐かしさのあまり、1時間ほど市内をぐるぐる回っていました。


市内を抜けて白米の「千枚田」。 



曽々木海岸の「窓岩」 




揚げ浜式塩田」  



中には観光客に体験させてくれるところもありますが、こちらが「本家」 


 

またまた、国道を外れて「禄剛崎」(ろっこうさき)へ
国道から岬までの道は、アップダウンの続くいい感じのワインディングロード。
100ccのスクーターにはちょうどいい


禄剛崎灯台(別名、のろしの灯台)はちょっと歩かなくてはならないので、パス 。


さらに左折して「ランプの宿」方向へ 



空中展望台 



ランプの宿 


宿の送迎車は、この道をスイッチバックで下りていきます。 


能登の海はきれい 
 
雲間に北アルプスが見えますか?


少し内浦方向にまわって「りふれっしゅ村 鉢ヶ崎
朝丘 雪路さんが村長 


今度は、南下
見附島」、別名「軍艦島」 


恋路海岸
昔は「恋路駅」の切符が縁起物に 



あれ、列車は廃線になったんじゃなかったっけ。
駅が残ってる 



18時になっても、まだ「穴水町」
通常の倍近く時間がかかってる。 



ぼらまちやぐら」 
 
上に載っているのはマネキンです。


暗くなってきたので、「このまま国道を」という手もあるが、さらに寄り道


能登中島から「能登島」へ 



島内を半周して和倉温泉へ 


もう暗くて写真はありません。


この後、七尾市から国道を外れて海岸線沿いに

氷見市、高岡市、砺波市、福光町経由で21時半、ようやく金沢へ。

12時間半で475km

恒例の給油レポート

  9:06  21,409km(3.32ℓ)金沢市 @134
11:39  21,496km(3.39ℓ)羽咋郡志賀町@143
14:21  21,583km(3.72ℓ)輪島市 @144
16:49  21,673km(3.70ℓ)珠洲市 @155
18:38  21,761km(3.37ℓ)七尾市 @145
21:36  21,884km(4.72ℓ)金沢市@134

走ったルートは『「県道200号」(金沢東署~海浜向陽台)⇒「県道8号」⇒「県道162号」⇒「国道159号」⇒「国道249号」⇒「県道229号」⇒「千里浜なぎさドライブウェイ」⇒「国道249号」⇒「県道36号」⇒「国道249号」⇒「県道49号」⇒「国道249号」⇒「よくわからない林道」⇒「県道266号」⇒「県道38号」⇒「国道249号」⇒「県道28号」⇒「国道249号」⇒「県道35号」⇒「国道249号」⇒「県道34号」⇒「国道249号」⇒「県道256号」⇒「ツインブリッジのと」⇒「県道257号」⇒「能登島大橋」⇒「県道47号」⇒「県道1号」⇒「国道249号」⇒「国道160号」⇒「県道246号」⇒「国道160号」⇒「国道8号」⇒「国道156号」⇒「国道359号」⇒「富山県道20号」⇒「国道304号」⇒「国道159号」(山側環状) 』

書いててもわけがわからん?


みんからの写真アップがうまくいかず、3日がかりの日記投稿でした。
疲れた~
Posted at 2011/09/25 19:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月11日 イイね!

ウエイトローラー交換

前回、ドライブベルト交換の際にウエイトローラーも交換し、ローラーの重さを標準の12.5gから14gにしてみたが、最近加速が気になるようになってきた。

30kmから40kmあたりの加速がちょっともたつく。
ウエイトを重たくしたんだから、当然か。

今回、またウエイトを標準の12.5gに戻すためオクで注文。
部品代と送料が同じくらい。

まあ、クラッチカバーをあけるのも3回目なのでスムーズ。


あれっ、前回のギアオイル交換の時、締め忘れたのかな。
ビスが1個なくなってる。
 

バイクをこれくらい傾けてやると、腰が楽に作業できます。


ウエイトはこんな感じ。


あれ?
ローラーの当たり面が編摩耗してる。

チョット段差
 

偏った減り方


これも交換すれば、加速フィーリングが変わるのかな?
 



ここで重大なミスを発見!


ギアオイルのドレンボルトを締め忘れたのかな?



バイクを傾けて作業をしていたのでタイヤにも・・・。



このまま走っていたら、ベルトが滑ったり、最悪の場合タイヤついたオイルで・・・。


ベルトの遊び(おどり?)ってこんなものなのかな?

ケースにこすれた跡がある。


ベルトも名前が消えるくらい。




バイクも車も自分でいじってると、愛着がわいてくるね。

肝心な加速は、「スタート直後の半クラッチ状態が長く続いている」っていう感じかな。

今度またツーリングに行ってこよう!!
Posted at 2011/09/11 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV100 | 日記

プロフィール

「スマホからPVレポートが見られなくなりました。」
何シテル?   04/02 08:51
バイク好きのジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

恒例行事は今年限りかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 11:03:29
ゴテンなブログ 
カテゴリ:バイク
2014/03/21 08:10:30
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:バイク
2012/10/10 22:55:22
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2015年9月登録の中古車です。 48,125kmからお付き合い開始です。
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2016年3月に中古で購入 走行距離3,849km
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年2月12日納車 393㎞、2013年10月31日登録中古車 4年半乗って、走 ...
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
2011年10月にネットで購入。 発注から納車まで約1カ月。 そのまま雪の季節になり20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation