• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

6ヶ月安全点検

6ヶ月安全点検 明日のいすゞスバルオーナーズミーティングを前に6ヶ月安全点検受けてきました。
12ヶ月点検から半年で約4000km走行の13428km。

特に問題点もなくオイル交換のみで修了です👍


マイナーチェンジで新登場のシビックRSのカタログ貰ってきました。
自分のLXよりも100万円近く高くなってます😱
足回りや駆動系の改良や材料高騰のせいもあるんでしょうが、さすがに高くなりすぎですね。
LXに100万かけてチューニングしたほうが良さそうな気もします。
前期型買っといて正解でした🙌

ちなみにステアリングギアボックスのリコールは部品がまだまだ準備出来ていないようで、年明けの整備になりそうです。
今のところ不具合も出てないので、5月の車検と同時にやってもらうのが良さそうかな。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2024/11/02 21:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気がつけば1200km
第三飼い主さん

オイル交換忘備録5
だくすんさん

車検&オイル交換忘備録4
だくすんさん

500km越え!
瑞花火 洋大郎さん

今日で納車後1ヶ月
くわ.さん

CIVIC e:HEV 12ヶ月点 ...
buntyahさん

この記事へのコメント

2024年11月2日 21:58
点検お疲れ様でした。
調子が良さそうで何よりです♪

RSは専用の軽量フライホイールやレブマッチシステム、足回り設計や走行モード付きなどEXをチューニュングしたような超豪華版ですよね。
タイプRはレーシングマシンですし、維持管理を考えればRSのようなスポーツグレードが有るのは有りだとは思います。
しかし、素性の良さを体感できるシンプルなLXのMT仕様がなくなったのは残念です。EXは仕方ないかもですが…
そもそもMT車が絶滅危惧種、しかもかなり高めになっているのでシビックのベースグレードにMTが有るというのが良かったのに敷居が上がってしまいました😢
デザインも北米向きになってますしね。
シンプルでスマートな仕様の前期LXのMT車は今となっては凄く希少で良い選択だったと思います。

私もそりゃ、RSが簡単に買えるなら欲しいですがコレは中々に強敵。
それにフレームレッドの色設定ないのでFK7乗り潰します😄
コメントへの返答
2024年11月2日 22:40
ディーラーの定期点検パックに入ってるので、半年に一回きっちり点検してもらえて安心です。

RSはブレーキも大きくなっているようでかなり手が入ったメーカー純正チューニングとなっていますね。
ネット上では北米のSiのようにパワーアップまではしていないのが残念という意見もあります😔
Siと同じチューニングになるとタイプRに近い500万円近くまで値上げになってしまっていたんじゃないかと思います。
前期型を買う際にEXとLXどちらにするか迷ったんですが、エンジン性能は同じなのとLXのホイールがシルバーのポリッシュなのが好みなのでLXにしました。
LXでも必要最低限以上の装備は付いてますからね。
後期型になったらコストダウンのためかフォグランプが無くなってオプションになっているのでさらに追加費用が発生するという😅
LXもフォグランプはオプションでしたが、ちょっと寂しいので追加で装備しました😁
後期のRSの金額を聞いてしまうとLX買っといて正解だったな!と思いました。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リップスポイラーリップスポイラー再補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/440885/car/3275558/7816929/note.aspx
何シテル?   06/01 21:42
52歳の丸刈りサラリーマンです。 14年5台乗り継いだいすゞジェミニからトルネオSiRに乗り換えて15年。 トルネオが寄る年波に逆らえずエアコン故障し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月20日(日)は、・・・・🚘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 21:43:01
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 23:02:41
 
第5回 NEOCLASSIC HONDA FANMEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 11:12:21
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
15年乗ったトルネオから乗り換えました。 初めての新車、初めての3ナンバー、久しぶりのM ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2007年9月まで乗っていました。 歴代5台目のジェミニです。マイカー兼営業車として日々 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
14年乗り継いだいすゞジェミニより乗り換えました。 少ない小遣いながら、ヤフオクや流用部 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
4台目のジェミニ。 irmscherRS。 紫メタのフルエアロでバッチリ決まってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation