• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこたろのブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

ツールッ・ツルー♪

昨日今日と雪のため、Myロドはお家でお留守番。
会社へは、タコさんのフォレ君でお出掛けです。

で、今日は前日にかなり雪が解けたので、余裕²って思ってました。
が!、路面が凍結していて、すっごくツルツルでノロノロの大渋滞でした。
ツルツルなので、フォレ君でもおっかなびっくりの運転です。
ブレーキペダルにほんの少し足を乗せただけで、ABSが利いてます。
ほんの少しの坂道でも一旦止まってしまうと、再発進に苦しみます。

4WDでこんな状況ですから、やっぱロドには買っとこかな~って感じで、仕事帰りにABに行きました。





タイヤチェーンを買いました。
これって、カプチーノの時にも同じ物を使ってたんですよねぇ。
結構強くて、5シーズン位使いましたが、まだまだ切れそうな感じじゃなかったです。
で、帰宅後に早速テスト装着&走行してみました。





足回りとかフェンダーへの干渉はなさそうです。
ただ、ホイールには多少キズを付けるかもしれません。
まぁ、滑ってドン!!!って逝くよりは良いので・・・。

今夜また20センチほど積もるって、天気予報で言ってました。
明日はこれで出勤します。
さぁ、どんな感じになるのでしょう。
明日がちょっとだけ楽しみです。
Posted at 2009/01/15 00:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2008年11月22日 イイね!

どうなんだろう?

今日は、我が家のもう一台の車である、フォレスターのタイヤ交換をしました。

この車のタイヤ、重くて結構腰にきます。

が、今日はこれだけでは終わらないのです。

先日交換したロドのタイヤを洗ってなかったので、フォレのと併せて洗います。

そして、とどめにもうワンセット。カプチのスタッドレスも・・・。

これ、某オクにでも出そうかと考えていたのですが、昨シーズン後に洗わないで仕舞ってたものですから、ヒッドイ事になってました。白い粉が噴いてるし、裏側はブレーキダストでまっ茶色(-_-;)
結局これに一番時間が掛かりました。
しゃがみこんでの作業なんで、かなり腰にきます。

で、その成果は?





写真では結構きれいに見えますが、まだまだ汚い(~_~;)
リムが一部赤く見えるのは、ロドの赤の映りこみですが。

でも、自分にはこれが限界!?(>_<)

こんなのでも、誰か買ってくれるのかなぁ~?

ちなみに、タイヤは去年のシーズン前に買ったんですけど。
Posted at 2008/11/23 00:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ
2008年11月18日 イイね!

タイヤ交換

今日、鳥取では初雪を観測しました。

多分、換えなくても大丈夫なんでしょうが、ひょっとしたらと言う事もあるので・・・。





Posted at 2008/11/19 00:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ・ホイール | クルマ

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation