• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこたろのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

大歳神社の藤を観に行ったはずだったが・・・。

大歳神社の藤を観に行ったはずだったが・・・。今日は宍粟市にある大歳神社の藤を観にお出掛けしてきました。が、少々遅れを取ったようで、見ごろを逃してしまったようです。そこで、福崎からR312を北上して豊岡経由でR178を、ゆっくりとドライブを楽しみながら自宅を目指すことにしました。途中で逸れて、湯村温泉でゆで卵を作る計画もありましたが、さて・・・・・・・・。

とりあえず、大歳神社の藤です。おっと!その前にお清め。


で、今日の大歳神社の藤です。(リンク先は、2009年の様子です。)


これじゃあ消化不良になりますよね。って事で、こんなのを眺めながら北上していきました。


と、ここでタコ閣下からのお言葉!「生野銀山に行こう!」














色々な方たちが働いておられました。
で、駐車場に出てみると、お隣に同じ車が!(^^)!
こういうの、嬉しいですよね。

この時点で14時前だったのですが、お昼ご飯はもう少し我慢することに。

しばらく走って、いよいよお昼御飯です。【道の駅あさご】で鹿肉定食を頂きました。

硬くてワイルドな感じの肉を想像していましたが、そんなこともなくおいしく頂けました。

お腹を満たしたら、時間も時間だし後はお家に帰るだけ。
道の駅 あゆの里矢田川


道の駅 あまるべ



R9で帰る気になってましたが、なんとなく気が変わって香住辺りからR178で帰りました。


本日はこんな感じで走りました。








Posted at 2016/05/03 21:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月24日 イイね!

早朝広域パトロール

早朝広域パトロール「兵庫方面から大山・蒜山界隈に侵入を企てている方々が居る。」との情報があり、捕獲しようと早朝からパトロールに出掛けてきました。
が、残念ながら時間が早すぎたようで、捕獲できませんでした。
で、そのついでに、広域的にパトロールしてきました。

まずは定番の鍵掛峠、この時点で6時半でした。


鏡ヶ成に向かう途中、奥大山チロルの里の前辺り。


で、鏡ヶ成のいつもの所。


次もいつもの所の、鬼女台。

ここから一旦蒜山に降りてR428を東に走り、人形峠を越えて恩原高原から辰巳峠を越えました。

佐治川ダムです。

ここから用瀬まで降りたらR53を鷹狩まで。それからまじトンネルを抜け船岡に出ました。

ブサ使いの聖地、隼駅です。

そこからR29を東郡家まで。そんでまた、山の中をクネクネ。

着いたのはココ。

殿ダムです。





そこから、またまたまた山を越えて、やっと地元の岩美に帰ってきました。

準いつもの所の、東浜の西脇展望駐車場です。




で、最後はやっぱりここ。鳥取県の海岸沿いの一番東、もうすぐそこは兵庫県。


おまけ。最後の最後にキリ番ゲット!




総走行距離、約290km  出発4:00 帰宅12:00 眠い、おやすみなさい。








Posted at 2016/04/24 14:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月06日 イイね!

到着わーい(嬉しい顔) さて、ここは何処exclamation&question

到着  さて、ここは何処広島市内を出発して6時間。やっと着きました。まあ、高速代を¥1000にするために時間調整してて、こんなに時間が掛かった訳なんですが冷や汗
Posted at 2010/11/06 01:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年03月29日 イイね!

鳥取道開通♪

鳥取道開通♪平成22年3月28日午後2時、鳥取自動車道の鳥取県内区間が開通しました。
残りの区間も2年後(チョット長いなぁ)には開通するそうです。
そうなれば、中国道まで直接繋がる事になります。オマケに全線無料!

これでまた少し、行動範囲が広がるかも(^◇^)
Posted at 2010/03/29 20:53:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

初めて六甲のお山へ(*´∀`)♪

初めて六甲のお山へ(*´∀`)♪昨日の事なんですが、春の陽気に誘われて初めて六甲のお山へドライブに行ってきました♪
天気の良い週末だけの事もあり、前にはゆっくりマイペースのファミリーカーが居ましたが、ヘタレねこたろ的には、まあまあのペースで走ることができ結構楽しめました(^v^)
そして目指したのは、《いつもの駐車場》と呼ばれていると予想した駐車場!
正解でした(^◇^)初め、チョット行き過ぎちゃったけど(^_^;)
自分が着いた時点でそこに居られたのはこの方だけでした。マツスピステッカー、頂きました。
ありがとうございます。

で、あれやこれやとお話する間に、駐車場はこんな感じになりました。


注)、この2つの画像は、特に間違い探しという訳ではありません(^。^)

お相手して下さった皆さん、ありがとうございました。
いつでも仲間が集まってる場所って良いですよねぇ♪
これから先、自分もタマには出没しようと思います(^^♪
そん時はヨロシクです。
・・・昨日お会いしてない方々もですよ(^v^)
Posted at 2010/03/28 23:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通勤特別快速さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:51:54
RIDE-BLUEさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:51
あきもの、さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:50:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年7月1日火曜日、朝イチからの電話に始まり、急遽納車となりました。 ジムニーシ ...
スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation