• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫長門のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

俺がうつになりまして

まぁ、表題のとおりですよ
おかげでMMFのレポどころじゃなかった

実際んとこ、先々週には既に診断書貰って、先週から自宅療養してたんだけどね。今日産業医面談やって、そっちでも「うつだから、仕事忘れてしばらく家でぼけーっとしてなよ」と言われたので

まぁ、アレだ
新人で入っていきなり某税目のメイン担当な上に、システムがバグだらけときたらそりゃね(^^;
なんど本店がつくりこんだバグの性で俺が客におこられたか…
あいつら、絶対支店のことデバッガーかなんかと勘違いしてるわ

とりあえず、そんなわけでしばらく休養
割りと波がある状態なんで、調子よくなってこれば気分転換にイベントとかは行く予定だけど
Posted at 2011/10/24 15:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年08月28日 イイね!

バンパー復活

バンパー復活会社行く前にディーラーに車預けてバンパー交換
夕方、丁度帰ろうとしてたころに作業完了の電話があったので帰りに引き取ってきた

で、写真の通り新品になったわけだけど、やっぱ今までずっとバンパー貫通で貼ってたから、なんか微妙だなー
せめてボンネットが先端まであればいいんだけど、フォルティスってバンパーが上まできてるから余計に…
そしてリップがないだけでかなり印象変わるね

ちなみに、早々にナンバーオフセットしてあるのはディーラーがおまけしてやってくれたからw
自分でやると位置決めが地味にめんどいから助かったわ
本来のナンバー取付金具のとこに穴が開いてるのはさすがにどうにもなんなかったから、とっととカーボンシートとnismoダクトつけよう
Posted at 2011/08/28 23:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月07日 イイね!

岐阜オフ

岐阜オフ今日はトラブル対応で休日出勤の予定だったのだが、昨日の時点でどうにもならないことが判明したので、先輩判断で「月曜に課長判断もらわねーと駄目だな」ってことで今日は休みw

んなわけで、なあ坊さん主催の岐阜オフに参加
セダン、スポバともに白黒が1台ずつ。てか、4台中2台が県外ナンバーとかwww

関ABで合流して、LEDとか光物系のショップ(NANIYA)へ
デイライト見てたら、フォグ脇にインストールできそうなのを発見
現物あわせさせてもらったら、加工すればうまくつきそうだったので購入ししてみた

とりあ、クソ暑いときに作業したくないから、MMFまでにやればいいや
パープルのカラーHIDバーナーあったし、イベント用に欲しいなぁ←今回の仕様のイメージカラー
普段は3000K入れとけばいいし

その後ABに戻って、同じ敷地内のファミレスで飯食ってABふらふらして解散

なぜかTNKが乱入してきたから、「コミケ3日目乗せてって」って頼んでみたwww
3日とも参加できるんなら、別のマイミクさんに乗せてってもらえそうだったけど、トラブルの性で3日目だけってのも怪しくなってきたんだよなー
まぁ、今回の目的は涼香さんと上様(今の仕様のキャラ描いてる絵師さんとゲームメーカーのプロデューサー)に挨拶するだけなんだけど・・・
うまくことが運んでくれるといいな

そんなわけで、参加した皆様乙でした
Posted at 2011/08/07 23:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月12日 イイね!

アルミ購入

金曜の昼休みに電話したら、丁度届いて検品中とのことだったので、早速昨日アルミ交換してきた
モノはブリジストンのエコフォルムCRS101

が、まだ諸々の事情でロックナット持ってないし、三菱純正アルミはナットが平座なので使いまわし不可

ってことで、最後の望みを託してSAB!NAGOYA♂GAYへ
フツーに置いてありましたwww
まぁ、数ヶ月前に見てるから、あるとは思ってたんだけどね。誰も買わなかったのかw

昼過ぎてたので来来亭と丸源で迷ったけど、まだ行ったことなかったので初来来亭
歯医者で貰った化膿止の副作用に腹が緩みやすくなるの忘れて、背脂大目にしたら案の定即ダウンヒルだった…orz

ラーメン自体は普通においしかったです

んで、長久手のフジコーポレーションへ

新アルミ


横から


実物見ないで買ったけど、なかなか似合ってるじゃんと自負してみるw

やっぱユーロ系のハッチバックには、フィンスポークのアルミが似合うね
純正のごつい感じと比べると、スポークが細くてリムまで伸びてる分径が大きく見えるw
色もガンメタだから、白ボディに似合ってるかなと。ポリッシュしてあるから、光の反射で色具合が変わって見えるのも、安っぽくなくていいかなーと

重量も軽くなった分、出だしが軽くなった。エアコンつけての上り坂で信号発進も、今までに比べるとかなり楽w

帰りにデラへよって、注文してたコルトスピードのオプティカルブルーミラーを受領



只でさえ大きくて後方視界良好だったけど、さらに視界が広がったw
これで反対車線のJKも見のがさねぇぜ(ぁ
まぁ、ぶっちゃけブルーミラー欲しかっただけなんですがねwww
丁度ミラーに夕日反射してたけど、純正に比べるとまぶしさがかなり軽減された

後はルームミラーも青化したいな

とりあえず、U.S.P.Mとドリパなんとか間に合ってよかった(^^;
Posted at 2011/06/12 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

アルミ注文したお

フジコーポレーションにて、ブリジストンのエコフォルムCRS101を注文してきた
OZっぽいユーロチックなデザインだし、値段も安くて重量も軽そうだったのでw
軽量ホイールの類は強度が心配だけど、製造はENKEIらしいし、よほど大丈夫だろう
タイヤを使いまわしたいので純正サイズで

メーカー在庫あるみたいだから、来週末にはめ替えかな

んで、ここ最近、エアコン切った後に送風口からすっぱい臭いがする謎のTO LOVEるが発生してるのでデラに点検に

送風→症状なし
エアコン使用中→症状なし
エアコン切った後数分後→症状あり
翌日送風ON→症状なし

って感じで、整備の人横に乗せて実際に症状確認してもらったけど、ディーラーでも原因わかんないとか
ってか、他のお客さんでこの症状は出てないらしい(^^;
エアコンフィルターにカビが発生して、常時異臭がーってのはあっても、こんなのはないとか
念のためエアコン洗浄&消臭してもらったので、来週長久手行くときにまた確認しよう

あと、デラでラリーアートのラグナット注文しようとしたら生産停止とかねwww
もしかして、業務縮小してこの手のグッズ類全滅したとか?
しゃーないので、ネットで在庫もってそうな店探して通販
今週中に届かなかったら泣くぞwww
Posted at 2011/06/04 23:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ツイッターの方では既に投稿済みですが、アウトランダーPHEVに乗り換えました。」
何シテル?   10/27 22:23
元痛車乗りのヲタリーマン。 某IT企業勤務。 元くそったれエンジニア、現事務職の人攫い。 ついに念願のデリカを購入しました。 免税措置が終了になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先代相棒のランプ、レストアしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:31:20
ノーブランド OBD2分岐ハーネス 16ピン+16ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 15:53:22
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 22:28:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
MC前の在庫車で条件に合った個体が残っていたため、この値段で買えるのは最初で最後かなと言 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクリプスクロス(初期型ガソリン)から乗換えです。 昔からスターワゴン、スペースギアと ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ギャランフォルティススポーツバックから乗り換えとなります。 次はSUVが欲しかったこと ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
大学卒業を機に、スカイラインから乗り換え。 スカイライン時代に不満だった、ラゲッジスペ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation