せっかく関東からぬこ部円佳派の2人が来るということだったので、3度目くらいのへかる聖地巡礼のため、5月4日に高山へ行ってきた
今回はアニメ版の聖地がメイン
前日ボイスで釣れたたなかさんも同行し、今回は4人で巡ってきた
0832
めざーまーしーどーけーいーが
がなーりたーてーてーるー
と思ったけど、俺この着歌目覚ましにしてないぞって起きたら、ヒィ~君からの不在着信がwww
あわててかけなおしたら、もうたなかさんも御嵩駅にいるとのこと
とりあえず、飯食べて着替えて、準備したらフォルティス回収して御嵩駅へ
どうやら、埼玉の方から巡礼に来てる人がいたらしい。ご苦労なこってwww
高山の駐車場が怪しいのと、編隊走行した際に信号で止まったりするのが嫌なのでフォルティスに相乗りで巡礼開始
まずはお約束?の石段を見に、若宮神社と対馬神社へ
その後ガソリン補給して、可児・御嵩ICから東海環状道へ
ぎふ大和のあたりで渋滞らしいけど、このくらいなら高速使う方が若干速いはず
とおもっていたら、東海北陸道に入った瞬間から渋滞タンがじゃれてくる
ってか、マジサンドラうぜぇ
いきなりブレーキ踏むわ、俺が後ろから追いついても道譲らないわ、やたら車間とって渋滞列形成するわでなんかイライラしてきた(基本夜間ドライバーなので耐性が無い)ので、美並で降りてイチコロへ
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l よけない奴はサンドラだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | よける奴はよく訓練されたサンドラだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 連休の高速は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
なんかかまってちゃんな先代ノアがいたから構ってあげたけど、峠入った瞬間大人しくなったので抜き去っておいた
ってか、イチコロイイネ。そこそこ飛ばせるし、カーブもそこまできつくないからフォルティスくらいでも十分楽しめる
たまに県外ナンバーのサンドラいたけど、なぜか追いついたら譲ってもらえたしwww
フォルティスに乗り換えてから、高速とかでも追いついた後譲ってもらえる確立が増えた気がする(ぁ
なんだかんだで14時過ぎに高山市中心部到着
普段親父の運転で高山来たときは、何箇所か駐車場使ってるけど、陣屋の前くらいしか覚えてないのでそこへいくも、見事に満車
ぐるぐる回って駐車場探して(観光客にやたらガン見されたwww)小学校の校庭を使った臨時駐車場へイン
まずは腹ごしらえに牛筋ラーメンを食べ、バグパイプ(劇中名:バクパイプ)へ


外観はほぼ同じ。内装も割りと再現度高め。ってか、座った位置もしかして作中と同じ?www
ちなみに、水出しコーヒーがお勧め
駐車場まで戻りつつ、牛串やみたらし団子を買い食い。どこの修学旅行生だwww
木霊神社へむけ、R41へ車を走らすと、お祭りの行列に遭遇
例によって信号最前列だからガン見されるwwwwww
そして再びやってきた水無神社(嫁の実家)
もはやいわずもがな?
丁度帰省ついでに立ち寄っていたマイミクの都竹さんと友人の方と合流し、30分ほど駄弁る
しかし、いつのまにか痛絵馬が…(^^;
前やすきゅんと来たときは無かったよね?
正直、こういうのって後々も残るからやめて欲しいんだよなぁ…
で、せっかくなのでお守りのステッカー購入
こっからは神社から車で5分圏内
アニメ版山比古駅(JR飛騨一ノ宮駅)
ちなみに、ワイドビュー飛騨は通過します。だからアニメでキハ11乗ってたんだろうな
臥竜桜も見たかったけど、時間的に断念。こっちは今が満開でした
また来年行きたいな←残念花見会
よろづよ(甚左衛門)
VFB見たけど、原作もなんとなくここっぽいなぁ…
とりあ、駐車場はかなり余裕ありそう。ローダウン車も問題なし
ヒコナン(市立宮中学校旧校舎)
アニメだと3階建てだけど、全体の雰囲気や玄関の形状考えると、ここがモデルかなと
アニメは完全に飛騨一ノ宮周辺で統一してるし
とりあえず、今回はこんな感じ
商店街は高山の駅周辺(いわゆる古い町並み周辺)だと思うんだけど、駐車場の時間の都合で細かくは調べられなかった
親父に電話して、開いてそうなとこ聞けばよかったぜ。帰ったら、グリーンホテルの駐車場使えばよかったじゃんって言われた(^^;
その後はR41を南下
相変わらず連休だからか、構ってちゃんなタンドラとかサーフとかいたけど、メンドイので終始マイペース
途中眠くなってきたっぽかったので、円佳ちんのバイノーラルピロートークCDを全部流してあげたwww
マジ効果抜群www
初めて聞いた俺以外の3人の反応が面白かったwww
「俺の1号炉がメルトダウン」とかwww←ダーク♂不謹慎
そんな感じで2030ころには御嵩駅着
今日は1日お疲れ様でした
とりあえず、朝早めに出れば余裕を持って巡礼できることがわかった