• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫長門のブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

気がつけば丁度1年たってました。
もうすっかり馴染んできた。

走行距離はギリギリ1万キロ行ってないので、大体想定内かな。

ぶっちゃけ、ディーゼルでたら買い換えようかとか思ってたけど、
ガソリンターボの出来が意外と良かったのでまだまだ乗りますよ。

■この1年でこんなパーツを付けました!
ナビ
マッドフラップ
アルミ
ルーフラック
レスポンスブレード
などなど。
おかしーなー。
今回残クレだから、弄らないつもりだったのになー。(棒)

■この1年でこんな整備をしました!
基本的にデラとショップ任せ。

■愛車のイイね!数(2019年10月08日時点)
50イイね!

■これからいじりたいところは・・・
シートカバーとTGSのリアディフューザー欲しい。

■愛車に一言
運転楽だし荷物も載るし、予算ギリギリだったけど買って良かった。
今後ともよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/08 20:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

ダスト汚れに…

この記事は、[祝・みんカラ歴7年!モニターキャンペーン] vol,4 おしゃれは足元から!『ホイールクリーナー』+『ホイールコーティング』を100名にプレゼント!について書いています。


フォルティスのときは、スポーツパッドに交換してたので重宝してました。
エクリプスクロスも何だかんだでダストが目立つので、
クリーナーとコーティングで汚れ対策必須ですね。
レイズのクリアブラック塗装はきれいにしてるとすごいカッコいいけど、
汚れると一気に安っぽく見えるのが難点(^^;

カー用品店だけでなく、ホームセンターなどでも売ってるので、入手性の良さもありがたいです。
Posted at 2019/09/21 08:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

満開が晴天の週末ということで、カメラ持ってソロ花見してきました。





フラフラしてたらちょうど良さげなとこを見つけて撮影。







ヘリノックスをささっと組み立てて花見準備完了。
コーヒー飲みつつ桜を愛でる。
暑くもなく寒くもなくない、過ごしやすい気候。
ほっとくと昼寝しそうw



辺りを散歩してたら、はやくも鯉のぼりが泳いどる。




気がついたら夕方近くなってたので、
車移動させてもっかい撮影。




去年は割と早く散っちゃった気がするので、今年はのんびり花見する余裕あって良かった。
GW辺りになったら、高山方面の桜見に行ってもいいかな。
Posted at 2019/04/07 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

下呂 温泉 ラーメンうまい

衛生管理者の試験が終わったので、週末は息抜きに温泉行ってきました。

まっすぐ行くのもなんなので、久しぶりに岩屋ダムへ。


レスポンスブレード入れたおかげで、登りの山坂道もいい感じに加速してくれました。
楽しい!



とりあえず車止めれそうなとこ見つけて、
持参したクッカーでラーメン作ったり、

ゆるキャン△にならって、豚まんをホットサンドメーカーで焼いたり。

てかこれめっちゃ美味しいわ。
次回キャンプ行くときも作らなきゃ。

ダムの上流側から下呂に抜けようとしたところ、
雪が残った広場を見つけたので、軽く雪遊び。

このくらいの雪なら、普通に走れるのね。
全然不安定にならない。


その後、いつもどおり市営駐車場に車止めて、日帰り温泉へ。
ここ370円で入れるので、毎回来てます。
夕方だったので、貸し切り状態。

下呂温泉はこれといって癖のないお湯だし、
肌がすべすべになるので割りと好みだったりw

久しぶりにまったりできました。
ドライブするのにちょうどいい距離なので、
定期的に行こうかな。

Posted at 2019/02/19 19:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月06日 イイね!

MMFに行って来ました

2013年岡崎以来のMMFに参加してきました。

当日5時過ぎに出発。
岡崎入った辺りから雨降り始めて、なんか嫌な予感。

集合場所のマックはエクリプスクロスだらけで、ここは納車センターかとw

朝飯と自己紹介を済まして会場へ。








先週貰ったナンバー隠しもつけて、準備
OK

この隙にと、そねっトさんのオーディオ聴かせてもらいました。
普段聴いてるのと比較すると、同じ曲でも全然違う(^^;
音量上げても割れないし、一つ一つの音が綺麗に聴こえる…。

その後、知り合いに挨拶したり各メーカーのブースを見たり…。

TGSのリアディフューザーカッコいい。

リアフォグ付けたいけど、バックランプ片側殺すのが嫌だったから、これ付けてもいいかも。
手放すときも、バンパーのアンダー部分は買い直せばいいし。

Giroさん、熱心に見てたけど果たしてどうするのか。


ガナドールはまさかの4本出し。

んー、ロッソモデロの両サイド二本出しや、柿本の片側二本出しもいいけど、
これも中々…。

ハセプロでネタを仕入れたあと、開会式へ。

このころから雨が降ったり止んだりで、結局あまり写真撮れず…。

昼飯は新しくなった食堂へ。
秘匿エリアなので撮影できなかったけど、オサレな大学の学食みたいな雰囲気だった。

午後からは、まだ見てなかった車やブースへ。



屋根の開くPHEVいいなぁ。

歩いてたら、会場内のラジオ?でゆるキャンがどうのこうの言ってたけど、

まさかこれではあるまいw

午前中スルーしたクイズ大会は、せっかくなのでと午後参加。
全問正解して無事三菱ミネラルウォーターゲット。



エクリプスクロスの問題のとき、オーナーが揃って移動するのがなんか笑えたw

そのまま流れで閉会式。
K2tyさんが、試乗車用のマグネットステッカー当てて、多分今回一番のネタ神が降りてきたのでは?
他車種のオーナーが当てても仕方ないし。

この頃には雨もやんで晴れ間も出てきた。
おせーよ。

退場後は下道でのんびり帰宅。
家帰ってから、もらってきたカタログをニヤニヤ眺めてましたw










どれにしよーかなー。

フォルティスからエクリプスクロスに乗り換えて、はじめての大規模オフ会でしたが、皆さん話しやすくて楽しかったです。
まだあまりパーツもないのに、既に各車個性が出てるし…。

また次回もよろしくお願いします。







Posted at 2018/11/06 20:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ツイッターの方では既に投稿済みですが、アウトランダーPHEVに乗り換えました。」
何シテル?   10/27 22:23
元痛車乗りのヲタリーマン。 某IT企業勤務。 元くそったれエンジニア、現事務職の人攫い。 ついに念願のデリカを購入しました。 免税措置が終了になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先代相棒のランプ、レストアしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:31:20
ノーブランド OBD2分岐ハーネス 16ピン+16ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 15:53:22
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 22:28:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
MC前の在庫車で条件に合った個体が残っていたため、この値段で買えるのは最初で最後かなと言 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクリプスクロス(初期型ガソリン)から乗換えです。 昔からスターワゴン、スペースギアと ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ギャランフォルティススポーツバックから乗り換えとなります。 次はSUVが欲しかったこと ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
大学卒業を機に、スカイラインから乗り換え。 スカイライン時代に不満だった、ラゲッジスペ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation