• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫長門のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

スポバ降りることになりました

お久しぶりです。
生きてます。

この度、8年半ほど乗ったスポバから、エクリプスクロスに乗り換えることになりました。

10年乗るつもりで買ったものの、電気系統のトラブルが続き、
9年目の車検を前に買い替えるか迷っていたところで小動物を跳ね飛ばしてバンパー粉砕。
直してあと2年乗るか、車検通さず乗り換えるか…。

転勤で実家に戻ったこと、半期決算で中々の条件で購入できたことが決定打ですね。
直すのも割に合わない金額でしたし。

と、言うわけで、本日契約してきました。

早ければ月末には納車されるかな?

久しぶりの新車、今回は残クレなので、いじらず乗ります。
(アルミは純正を冬用にして、夏用は変えたいけど)

まぁ、三十路になりましたしね、今度は大人しくね。
250万円の車に50万円出していじるより、最初から300万の車を買ったほうがいいと気づきました(ぁ

今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/09/02 22:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

寮脱出計画

脱出と言うか、追い出されるというかw

あ、どうもお久しぶりです。

年度末で寮の入居期限が来るので、ちょっと前から引越し先を探してたわけだが、
無事入居審査も通って新しいサティアンがほぼ決定。

新物件
・蒲生駅徒歩4分
・最上階(3階)角部屋
・築13年RC構造
・西向き
・1DK(6帖×2)
・駐車場あり

これで家賃6万円+共益費5000円+駐車場9000円。

急行止まんないけど、新越谷からでも歩ける距離だし駅から徒歩4分は魅力的。
今より2駅遠いけど、徒歩時間考えるとトータルではどっこいどっこいかな。
駅前にスーパーもコンビニもあるし。

最初、2階の中部屋が5.9万で出てたので不動産屋に問い合わせたんだけど、
既に申し込みがあって断念。
代わりにこっちはどうかと打診されたんだけど、最初は家賃提示が6.2万で若干予算オーバー。
とりあえず見学して、「ちょっと考えますわー」って言って、そのままとちくお行ったわけだが、
走行会終わって飯食べに行く途中、不動産屋から「6万までなら下げれます」と電話があり、その場で決定。

他には、別の不動産屋で紹介された、草加駅徒歩12分の2Kの方が広いしちょっと安いしで迷ってたんだけど、こっちは1階角部屋で階段横。
だったら最上階角部屋を取るよとw
正直、各停でも片道1時間なら許容範囲だし。

そんなわけで、築25年強の1ルームの寮からは3月7日におさらばです。
家賃1.5万だし、そこそこ広いし、管理人がいるから通販しても代わりに受け取ってくれるしで、
バストイレ一緒な以外はわりと気にいってたけどねw

とりあえず、冷蔵庫は自力搬出無理なので、家財用宅急便なり赤帽なりに頼むわけだが、
それ以外はハイエースでも借りて自力搬出しようかな。
Posted at 2015/02/01 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

久々に痛車化とか、ひめたまとか

先日は、関東スポバ定例?の、海ほたるオフお疲れ様でした。
何気にあの場でお披露目になりましたが…、


艦これ仕様になりました。

1年ぶりくらいかな?

最初は円佳Ver2にしようとしてたけど、去年の秋からはじめた艦これにガチはまりしてしまい、
気が付いたら貼ってました。
元々ミリオタだしね。

あと、素材が少ないからか、ガチで艦これやってる車があまりいなかったのもねらい目かなと。
実際の艦だと長門が一番好きだけど、艦娘的には榛名です。赤加賀も迷ったけどね。


腋!横乳!太もも!


サイドの平行四辺形は、エボ9のラリーアートデモカーのバイナルがモチーフ。
軍艦のシルエットはちゃんと榛名です。
金剛型はシルエットでも見た目全然違うんで、
五月蝿いミリオタに突っ込まれないようにちゃんと探しましたよw


リアはまだ特にはってないけど、エラー娘でも貼ろうかしら。

まぁ、デザインは湾君に頼んだので、デザイン案を見ての俺の感想とかになるんだけど、
アピールポイントは、
・ボンネットの仮想改二イラスト(改二実装確定記念ってわけじゃないけどね。キャラも艤装もしっかり描き込んであるイラスト使いたかったの)
・軍艦色、煙突、艦底色を表したバイナル(俺のこじつけ)
・グレーと赤でラッピングしたサイドステップも、同様に軍艦色と艦底色をイメージ(施工中にAIさんが思いついたんだっけかな)
って感じかしら。

元々エアロをアクセラのガンメタで塗り分けて、赤のラインテープでアクセントにしてたけど、
それとも違和感なく収まってて、まとまりのあるデザインだと思う。

内装も、榛名仕様にするの前提でレカロの挿し色や内貼りを赤にしてたので、
これも統一感でてるかなと。


そんなわけで、無事ひめたまにて復帰できました。
諸々あって、細部のステは当日現地施工になったけど(^^;

久々に所謂流行物コンテンツだからか、めっちゃ写真とられてて、
個々最近ずっとマイナーなエロゲ車輌だったのから久々な感じw

せっかく関東にいるんで、艦これ人気が下火になる前に、色々なイベントに出したいですね。
あと、所属鎮守府のあった呉にも行きたいな。大和ミュージアムとか、てつのくじら館とか。
Posted at 2014/06/17 22:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

地味に内装弄り

地味に内装弄り最後に上げたブログが去年の事故の時だから、半年以上放置してましたが、一応生きてますw

最近は艦これにはまり、学生時代以来の艦船模型に手を出し、エアブラシまで買う始末。
足柄、榛名と作って、現在摩耶を建造中。

あとは、痛車仲間でまたNゲージが盛り上がってきて、新車導入したりで車弄りはすっかり遠退いておりましたw

で、久々に日記のネタができたので投稿。
画像の通り、エアコン吹出口とメーターバイザーに、3Mのシートを施工して質感をあげてみた。
一度ピアノブラックで塗装してたんだけど、磨き不足だったりでいまいちな感じだったため、じゃあ塗装は下地ってことで、上にシート貼ってしまえとw

・エアコン吹出口→3M スコッチプリント ブラッシュドチタン
・メーターバイザー→3M ダイノックシート カーボン柄(艶消し黒)

スコッチプリントは前から気になってたものの、高くて迷ってたんだけど、どうせ夏某前なのでと思い購入。
薄いから違和感ないし、よく伸びて施工しやすい。
表面の質感も、金属調の色合いやヘアライン処理がなかなかいい感じ。
薄い分下地の影響受けるから、ちゃんと磨いてから施工しないと梨地の影響でそうなのが気になるかな。
写真には写ってないけど、ステアリングスイッチとセンターのナビ周りのパネルも施工。

メーターバイザーは、クロゼットの中に転がってた(完全に忘れてた)ダイノックを施工。
スコッチプリントのカーボンは艶ありなので、窓に反射するのがいやだったから艶消しのあるダイノック。
プライマーで下処理してから施工してるけど、これからの時期どこまで車内の熱に耐えられるかはしばらく様子見かな。
最悪、スコッチプリントに艶消しクリアー吹くか…。

そんな感じで、純正の味気ないパネルに比べると格段に質感が上がったかなと。

あとは、ドアのスイッチ周りにも施工して、mixiのエボ・フォルティスオフのビンゴでゲットしたハセプロのドアインナーパネル用のマジカルアートレザーを施工の予定。
これで安っぽい樹脂パネルともおさらばやでw
Posted at 2014/04/29 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月14日 イイね!

追突された

追突されたコミケの帰りに、ダイバーシティとフジテレビの間の陸橋でやられましたわ。

こっちが信号待ちしてるとこに、Uターンしてきたミニバンがこっつん。
幸い、速度もほとんど出てなかったので、目に見える傷は写真に上げたくらい。
バンパー外さないと、ボディ側がどうなってるか分かんないのが怖いとこだけど、デラが夏休みなので週末までお預け。

俺自身は、むち打ちとのこと。
あんな速度でもなるもんなんやね。

とりあえず、こっちは無過失なので相手の保険でしっかり直して貰うか。

しかし、週末は大洗や大黒フラグだったのに、散々だわ。
Posted at 2013/08/14 19:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ツイッターの方では既に投稿済みですが、アウトランダーPHEVに乗り換えました。」
何シテル?   10/27 22:23
元痛車乗りのヲタリーマン。 某IT企業勤務。 元くそったれエンジニア、現事務職の人攫い。 ついに念願のデリカを購入しました。 免税措置が終了になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先代相棒のランプ、レストアしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:31:20
ノーブランド OBD2分岐ハーネス 16ピン+16ピンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 15:53:22
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 22:28:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
MC前の在庫車で条件に合った個体が残っていたため、この値段で買えるのは最初で最後かなと言 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクリプスクロス(初期型ガソリン)から乗換えです。 昔からスターワゴン、スペースギアと ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ギャランフォルティススポーツバックから乗り換えとなります。 次はSUVが欲しかったこと ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
大学卒業を機に、スカイラインから乗り換え。 スカイライン時代に不満だった、ラゲッジスペ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation