• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっぷるのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

今年初、桶川スポーツランド(四回目)

おはようございます。昨日MT-07で今年初のスポーツ走行で筋肉痛になっている私でございます。


今回の目標はMT-07で左右のヒザをすること!前回レンタルNSRでヒザすり出来るようになったので次は自分のバイクで出来るようになりたい!って目標で、自走で桶川に向かいました。



今回はリアボックスとキャリアは自宅で外し、年末に中古でゲットしたサイドバックに工具やらレバーのスペアなどを入れて行きました。これだと現地での取り外しが非常に楽ちんです。



この日は非常に空いてました。何とお昼の走行は私1人の貸し切りです。

ラップタイマーも装着したので早速計測。最初は1分ちょい。速い人だと45秒位と聞く。自分で走ると分かるが45秒って普通じゃないと実感。後半慣れてきて、54秒までいけた。私の腕ではこれがいっぱいいっぱい(^^;;これくらいでやっとヒザが左右擦れるように。今回の目標達成なので良し!です。
ヒザが擦れるようになると、タイヤもズルッとすべるように。大きく滑ったときに車体のどっかがガリッと。後で確認してみると




マフラーカバーを止めるネジがすってしまったようです。その衝撃でネジ回りのカバーが割れてしまいました。。





アクションカメラを付けてるので家で復習が出来ます。動画で見るとここはこうしたらいいのかも?ってのが分かるので次回の課題が出来ました。




上手く走れるようになりたい( ˊᵕˋ )次回もがんばろ!




Posted at 2018/01/20 08:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

桶スポ レンタルNSRに乗ったよ

桶スポ レンタルNSRに乗ったよ人生三回目のサーキット走行。
今日はNSRをレンタルして走ってみることにしました。
レンタルなので現地には車で行けちゃいます。この時季ツナギで高速はつらいので暖かい車は幸せ( ˊᵕˋ )



受付してバイクを借りました。
かっこいいですね。
でも、こかしてしまったらお金がかかります。
車両保険などないので怖いです。



走行開始前、30分位ひたすら八の字練習エリアでバイクに慣れるために乗りました。これはやっておいた方がいいです。乗ったことないバイクでいきなりサーキット走行は怖いですからね。





そして本番。最初は恐る恐るでしたが後半は左右ヒザが擦れるまでに(-´∀`-)
いやー楽しい。
MT-07ではズルズルと滑ってしまう速度でのコーナーもNSRだと滑らないんです!これは、、ハイグリップとツーリングタイヤの違いかな?安心感が違いました。なので1度もおっと!あぶねーってことも無く無傷で終了出来ました。よかった(*´д`*)ドキドキ
サーキットで走ると得るものが大きいです。バイク上手く走れる様になりたい。また来よう。


Posted at 2017/12/20 20:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

桶川サーキットの準備

桶川サーキットの準備




40過ぎたおじさんが人生初のツナギ。

試着無しのオークションで購入。←これってかなり無謀(^_^;

本日届いて着てみました。ちょっと賭けでしたが着てみるとオーダー品かってくらいピッタリ。いやー良かったです。
ただ、着ることは出来たのですが、いざ脱ごうとしても脱げない(;゚Д゚)!焦ったわ。腕をグリグリ、肩をグリグリして何とか脱ぐことに成功。こりゃ毎回大変だわ、、


タイトルの通りサーキットで走ってみたいので購入したのですが、私のMT-07ではリアキャリアが付いているのでサーキットでは走れないようです。
まぁ07で走れた所で、ど初心者の私ではコケて悲しい思いするだけなのでここは、レンタルバイクで頑張ろうかと(-´∀`-)
桶川サーキットではエイプとNSRのレンタルがあるのでまずはエイプで頑張り慣れてきたらNSRに乗れたらいいなと思ってます。

明日はツナギ慣らしに奥多摩にいってきまーす。格好だけは速そうですが安全運転であります( ˊᵕˋ )
Posted at 2017/09/21 16:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

桶川サーキットへgo

桶川サーキットへgo今日は妻子を連れて初のサーキット見学。
今年の目標にバイクのレースを見に行くって目標があったのがようやくかないました。
この桶川サーキットはいつかは見に行きたいと思っていたサーキットで、ちょうどグロム乗ってる時にみん友になったナオセさんが出るということを知り、行ってきました( ˊᵕˋ )



スタート前です。ドキドキですねー







8耐式のスタートです。








グロムが一番にコーナーまわっていきます。この時はどれがナオセさんかわかってなかったんですが、この先頭のグロムがナオセさんってことを後で写真を見て知る(^_^;





いやー速いです。たぶんこの人相当走り込んでますね。



そしてしばらくしてライダー交代。




エンジンが止まってしまってます。
多分りくちょこさんかな?
誰が出てるか聞いてないのでちょっと確信持てませんが多分りくちょこさん。2回ほどお会いしたことがありますがこの日はお話する事が出来ませんでした。






あらら、一旦中に入ってしまいました。


その後なんとかコースに戻りましたがまたピットに入ってしまい出てこなくなってしまいました。

この頃にうちのチビが飽きだしサーキットから撤収しました。
帰り際ピットに寄ってみましたがバタバタの最中。とても話なんて出来る感じではなかったので一言挨拶しか出来ませんでした。
ピットにいたナオセさんとはこの時お初。もう1人のライダーはりくちょこさんだとおもうんだけどなー。

また機会がありましたらお邪魔します( ˊᵕˋ )











Posted at 2017/09/16 19:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!10月6日でみんカラを始めて8年が経ちます!



初めての登録はvitzだったなー。結構お気に入りだったヴィッツ君今何してるかなー( *´︶`*)
Posted at 2016/09/29 10:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴカイ あれ?CBRになってますね。このバイク結構検討したのでだいぶ詳しいです🐥⸒⸒」
何シテル?   11/29 10:31
車、バイク大好き。乗るのも好きだけど次なにをいじろうか考えたりそれを実行するのはもっとすき。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

brembo ブレンボ スーパースポーツディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 06:54:19
brembo ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 05:39:54
川崎重工(純正) フックレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 02:55:50

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
サーキット用にメルカリで購入した2台目のJC61後期型グロムです。 ZX-6Rを腱鞘炎で ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ELVES VANYAR ZX-6Rを手放し趣味がロードバイクになったのでちょっとこち ...
その他 トレック その他 トレック
TREK Domane AL2 Disk 納車! 元々購入する予定はなかったのですが息子 ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
娘の「ラパンちょうだい」の一言から子供には甘い妻の判断(私はあげるなんて一言も言ってない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation