
毎度のごとく、オークションにて色々〇ロエロ見ていたら、また出てたよおっかさん!
ビルシュタインCリンクの車高調が!
今回は結構気になる品物が沢山あって、超珍しい物では、新品だと高価な『クァンタム』が2万円代から出てた!!(しかも極小走行でビカビカのほぼ新品)
でも、祭日的には軽く10満オーバーになるんだろうなぁ
そこで色々思うのだが、どうせ中古しか買えないのならば、OH前提で安く買ってOHしちゃった方が下手な中古買うより安心?
でも、そこで問題が!
メーカーなどによっても違うだろうが、OH(4本)って幾ら位するのだろうか?
あまり高いと出品者を信じて良質そうな中古を買う事になるけど、取り付け工賃も考えるとなるべく長く乗りたいし……。
ちなみに、現在の仕様はトラストの『dow MAX』のダウンサスとカヤバのローファーSportsの組み合わせだけど、余り気に入らないまま現在に至ります。
1.8ST時代のエスペリアのダウンサスと純正ショックの方が車高、ロール乗り心地など、全てにおいて好きだったな~。
GABの車高長がジャンクで100円から出てるけど、ヤバいかなぁ?
よくティンの中古が出てるけど、種類が色々あるから悩むし~。
おすすめの車高長や、中古購入時の注意事項などがあったら誰か教えて下さい。

Posted at 2009/02/15 21:11:22 | |
トラックバック(0) | 日記