• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kisaraのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

GW サーキットでお腹いっぱい 動画編

GW サーキットでお腹いっぱい   動画編先日の西浦でのLAPSHOTが拾わなかったので動画から計測
1’02’20 位かなぁ



美浜も動画で拾ったら
45’23 位かなぁ




にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ カーライフへPVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2024/05/08 22:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年05月05日 イイね!

GW サーキットでお腹いっぱい

GW サーキットでお腹いっぱい2024.05.03 鈴スカメンバーと西浦サーキットに行ってきました。
人生で2回目で2イレブンでは初めてのスパ西浦です。

朝6時台に集合して皆で向かいます。
ひたすら高速で現地まで・・・
やっぱり遠い
AM8:00前には、直前のファミマ到着、お客さんがいっぱい
見る限りの2輪の西浦ライダー
バイクって10:00からなのに・・・皆早いなぁ
バイクの団体が走り出したらお客さんいなくなった・・・ほぼ西浦のお客


天気、ロケーションは最高
準備してLAPSHOTを設定して付けたのに
一つも拾わない・・・・涙
40分走って・・・ピットイン
車も人間も限界です。(多分車は大丈夫)
楽しく走って終わりました。


TW200のシバはいい感じに溶けています。
後半ダレてきてはいましたが、十分遊べます。
コースではメンバーにほとんど遭遇できずにクリアも取れたので満足
10台は西浦では十分な台数ですね。


皆で、お昼は三海でお食事
ここでは熊さんもナビも合流(この為だけに蒲郡まで来た)
刺し身とヒレカツの定食

本日(2024.05.05)は美浜サーキット
3回券の1回分が残っていて期限いっぱいなので
にし☆にし さんと一緒に行ってきました。
AM6:45出発で下道でAM8:15に到着
すごいスムーズに来れました。
予約無しで心配しながら入ると第二駐車場まで一杯・・・
終わったと思ったら『美浜オートテストチャレンジ』が行われていたためでした。


到着時少し暑いがいい天気
9Aで走れました。朝イチが清掃後で綺麗だから・・・
台数が多くなかなかクリアは取れませんでしたが


ベスト
今回はLAPSHOTが機能しました。


セカンド

十分満足です。
車の性能はもっと高いけどおいらの性能がこんなもんが限界

お昼は鈴スカの麓まで戻って皆で一緒に食べて、喫茶店でだべって解散
楽しい子供の日でしたぁ




にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ カーライフへPVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2024/05/05 21:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年04月21日 イイね!

フロント部分が暗くって・・・

フロント部分が暗くって・・・今日は雨でやることなし
今日は雨だけどタケさんが来るってことで合流して

かもんへ
安定の美味しさ
一日色んな話を熊さんと赤さんと一緒に話していました。
タケさんと赤さんと分かれたあと
その後、車庫の掃除をしていて前が暗いことが気になり

ホームセンターへ
LED 100V 1700ルーメンの作業灯を購入
取り外してハンドライトにも出来る奴


取り付けた感じ


投入したLEDライトはこれ
簡単に取り外せるクリップ式固定
なかなか明るくなった


赤さんからこんな情報をもらったので


晩飯に採用
とってもお得でしたぁ

こんな雨の一日でした
Posted at 2024/04/21 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年02月12日 イイね!

ツーリング & サーキット?

ツーリング & サーキット?7:00集合(出発)の予定で家を6:10に出るが・・・
路面は濡れてる・・・
不安のまま集合場所へ

誰も居ない・・・
場所間違えた?
待ってたら来ましたぁ
皆さんで食べ物ツーリング
まずは『Cars&Coffee in オートプラネット名古屋 』へ
ここでオオタさんと合流


9時出発して近くの『むらさきや』の天然たい焼き


続いて昼ごはんのために『北京本店』
オープン30分前に到着
駐車場はほぼいっぱいでも一応前にみんな駐車(バイクだから1枠に4台)
『北京飯、北京飯、ぺ、ぺ、ぺ、ぺ、北京飯、北京飯♪』
がずーっと流れて・・・洗脳されそう


腹ごなしに『聚楽園公園』で大仏見たあと
『喫茶 満つ葉』へ
普通の家?って感じの店舗


ブレンドとブラウニーのようなお菓子


小倉トーストの発祥らしい・・・
ここでツーリング終了

最近購入したもの

Turbo Racingとは、1/76スケールのラジコンカー


サイズは、5x2.5x1.6cmと、ミニカー並みのサイズ(2.4GHzでバインド対応)
内蔵充電式リチウム電池で40分稼働可能(USB TYPE-C)


普通のトイラジはステアリングは左、真ん中、右の3点でしか制御できませんが、
このTurbo Racingは左から右のどの位置にも自在にステアリング角度を制御可能
このサイズのラジコンで、これが出来ていることは驚き


電池を置いて簡易コース
LAPTRAX(ラップトラックス)というアンドロイドアプリがこれまた凄くて
カメラで動態検知でタイムが図れる
色判断で複数も可能


先人の知恵のコースを作るべく100均にパズルマットを買いに行ったが
9枚入り400円が無い(取り扱いが終わった?)
探したらニトリに同じようなものが有ったので購入
2セット18枚とすきまテープとスマホのスタンド


コースができました。
タイム測定も可能
ヘリは得意だが・・・車は苦手です。
スティックプロポしか使ったことがない
練習が必要ですね


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へPVアクセスランキング にほんブログ村



Posted at 2024/02/12 20:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年10月22日 イイね!

大井川ツーリング

大井川ツーリング今日は何度か計画して雨で中止になった
『大井川ツーリング』に行きました。


まずは、三重組と名古屋組の合流


高速で一気に島田金谷まで移動し、コンビニ休憩&給油


一気に来たので・・・少しグダグダ


ダムに到着
長島ダム?


アプト式鉄道


井川大橋・・・修理中で通行止め


仕方なく外観


奥大井湖上駅に向かいます。
拷問のような階段・・・


くたくたでダラダラ渡る


偶然にも電車来た!


きたきた


こんな電車


車掌席


ばいばーい


ここに来たら豚串


塩郷の吊り橋


渡ります・・・
結構揺れる


おおっ


なでしこと一緒?


食事のときも?

一日、いっぱい走りました。
大井川はゆるキャンでいっぱいでしたぁ~

皆さん、お疲れさまでしたぁ



にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へPVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2023/10/22 20:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@Cars on Sunday さん
一部のメンバーは西浦です。」
何シテル?   05/02 20:30
三重県在住 2022年9月に乗り換えで2-Elevenに・・・ 以前は バーキンスーパーセヴンに乗っていました。 94年式1.6KENTを走行1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-Eleven (ロータス 2_ELEVEN)
seven から +204 ELEVENへグレードアップ♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
足車乗り換え
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
N-BOXが変わりました。
BMW S1000R S1000R (BMW S1000R)
オートクルーズ グリップヒーターなど、てんこ盛りの快適装備
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation