• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kisaraのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

昨日は天気が良かったけど・・・今日は・・・

昨日は天気が良かったけど・・・今日は・・・昨日は朝少し雨模様だったが、バイクで上がってみた。
オオタさん熊さんと合流
しばらくするといい感じに晴れてきたので、皆でお昼に
行こうとしたのが『熊猫食堂』
いつも混んでいたが・・・オープン直後なら・・・
甘かった・・・
1Hは待つハメになった。
ここは外に並んでいたらすでに中に行列があると思った方が良い
中に15人近く並んでから外に並ぶようだ
ついた時は中には入れたが、一番最後の室内(冷房付き)

メニューで辛さに悩んで・・・・
麻婆豆腐の大辛+ご飯大
オオタさんは、台湾ラーメン中辛+麻婆豆腐ハーフ中辛
くまさんは、黒胡麻担々麺小辛


来ました。
大辛でちょうどいい感じの刺激でした。


一度戻って冷房でクールダウン後にイレブンでおかわり登山
石榑トンネル経由の滋賀県側よりの一周コース

今日は朝から雨
町内の清掃作業後に熊さんが来て
昼に悩んで・・・・


冷やし中華始めちゃいました
錦糸卵を頑張り、準備完了


盛り付けていただきます。
具沢山の冷やし中華(ごま風味)とわさび稲荷でお昼


家を汚すとナビに殺されるので証拠隠滅
雨でやることが無いなぁ


にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ カーライフへPVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2024/06/30 12:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記
2023年03月24日 イイね!

鈴スカ 開通♪

鈴スカ 開通♪本日、めでたく鈴鹿スカイライン冬季閉鎖が解除されました。
あけましておめでとうございます♪
我慢できずに
仕事終わってから速攻で上がったけど・・・


真っ暗・・・
路面はそんなに汚れていおらずいい感じでした。
三重県側下りは工事の関係で砂が浮いていて・・・ずるずるでしたぁ


帰ってバイクガレージにモニター設置
狭いながらも楽しいガレージ♪

今年も皆さん、よろしくお願いします。


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へPVアクセスランキング にほんブログ村

Posted at 2023/03/25 01:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記
2022年05月14日 イイね!

今日のお散歩

今日のお散歩今日は朝から天気は微妙
でも・・・降らないと信じて・・・

鈴スカへ
路面フルウェットでとても走れないので


最近鈴スカの麓にできた、みたらし団子のお店へ


高山風とのことで、楽しみに待ってると


醤油の辛めの奴♪
辛味が強いけど美味しかった♪
これは好きなやつです。

ここで名古屋の車好きなおっちゃんからお昼のお誘い

『彩り』でそば定食
コスパ良し♪


近くのエアポートウォーク名古屋へ
トイレに寄ってデッキに出ていたら近所のCars on Sunday さんから連絡が


基地にお邪魔しました。
広くてエアコンがあって快適♪
うちん車庫はぎゅうぎゅう・・・涙
裏山鹿ぁ~


帰りにこんなのが来てるので撮影に・・・
近くで見ると・・・ちっさい・・・

そんなお散歩でした♪

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へPVアクセスランキング にほんブログ村


Posted at 2022/05/14 19:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記
2021年09月05日 イイね!

予定外の晴れ間♪

予定外の晴れ間♪前日は曇りの予報でしたが、朝見ると結構いい天気♪
モンキーで鈴スカに上がり、住人とだべった後に・・・
お昼はオオタさんと『骨付鳥かもん』へ
安定のひな♪


鈴スカで見たらモンキーのリアタイヤがヤバかったので、交換していたら・・・
赤さん登場♪
まだ日もあるし、天気がいいので一緒にお散歩
BM引っ張り出して・・・どこに行くかあまり解らずに付いていきます。
揖斐川をひたすら北上
着いたのは・・・・

『天空の茶畑』


抹茶かき氷を食べながら・・・
このスプーンも器も食べられます。
なんかオールブランみたいな味でしたぁ


茶畑に向けたハート型の窓
女子ウケしそうです・・・・
野郎には似合いません・・・

頼むとスタッフのおじさんが撮影してくれます。
女子二人が撮影している所を見ていましたが・・・
もう慣れたもんで、テキパキとポージングを指定して撮影していました。
絵になる方は是非・・・


あまり上までは行けないようです。
やはり住人の環境に配慮しているようですね。
低い位置では天空感は無いなぁ

ちょっとしたお散歩でしたぁ
Posted at 2021/09/05 18:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記
2021年08月29日 イイね!

宣言中は県内で・・・

宣言中は県内で・・・本日はいい天気なので、いつも通り鈴スカへ
11時ぐらいまでうだうだ

その後、天気が良いので赤さん、車好きなおっちゃんとご近所ツーリングへ


鉄板を眺めに『びっくりや』へ


鉄板だけでは寂しいので、豚バラ、ホルモン、野菜にうどんでいただきます。
その後は、鈴鹿→塩浜→霞の海岸線をお散歩してきました。


戻って、オイル交換
気温も高く走ったばかりなので水のようなシャバシャバなオイルが出てきました。
鉄粉は無し
まだなんとなく赤い感じが残っていました。


再度、ヤマルーブのRS4GP
ドレンボルトのヘックス山が傷んでいたので用意していた新品に交換
ドレンパッキン交換
今回はフィルターは交換無しで・・・


適量


次の交換時期の目安のために次回サービス表示を4000Km後に出るように
ODBⅡにつないで・・・


サービスリマインダー設定
これでオイル交換完了

いやー
暑かったぁ
Posted at 2021/08/29 17:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴スカ | 日記

プロフィール

「雨避けて遅れて来た」
何シテル?   07/13 10:02
三重県在住 2022年9月に乗り換えで2-Elevenに・・・ 以前は バーキンスーパーセヴンに乗っていました。 94年式1.6KENTを走行1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-Eleven (ロータス 2_ELEVEN)
seven から +204 ELEVENへグレードアップ♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
足車乗り換え
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
N-BOXが変わりました。
BMW S1000R S1000R (BMW S1000R)
オートクルーズ グリップヒーターなど、てんこ盛りの快適装備
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation