• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけxのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

トランクの雨漏りの箇所が判明しました。

トランクの雨漏りの箇所が判明しました。土曜日は9時間以上の休日出勤となり、月曜日にその分の休日を振り分けたので、3連休となりました…。フロント側のタイヤ交換等をしてしまいます。

■令和7年4月27日(ゴールデンウィーク前半初日)
タイヤ交換で確認したところ、ひと冬過ごしただけで、サスペンションが錆びだらけ。純正だからいいかと、何もしなかったら、塩カルは強力ですね…。





センターパイプの耐熱カバーは、一体型で交換すると高額になることから、バンテージ捲いたけど、ひと冬持たず、除去しました。



バンテージがアスベスト(石綿)なら、あまり気分が良いものでないかなと思って、成分調べたら、グラスファイバーでした。


トランクの水漏れ調査。


ジャッキとか水が溜まって、錆びています。


ヘドロみたいな臭いの原因は、水が溜まっていたことが原因でした。


ラストアレスターは、結局効果なかったですね…普通に錆びています。


フォルティスRAのシート付けたら、トランクスルーできますね。鉄パイプとか長物運ぶ際には、役立ちそう。


内貼り取ったら、どこから漏れていたか判明しました。普段からこの荷室の広さなら使い勝手良さそうですね…。



左右とも同じ場所から、赤茶色の跡が残って、水が流れています。
通常はここから浸水することはないのですが、信号待ちをしていた際に、ノーブレーキで後ろに追突された際にボディが歪んだ結果です。




もう示談が成立した以上、相手に損害を求めるのは無理なので、結局、泣き寝入りするしかありません。このままではボディが腐るので、天気が良い日にでも、コーキング剤で埋めるしかありません。埋めればどこからか漏れる可能性もありますね…。

偶には、気分転換にと純正フロントリップ付けたけど、


普通ですね…。


ウイングも付けました。


当初、交換に高額な費用がかかるとディラーにて言われたエキゾーストセンタパイプ(1570A937)ですが、発売当時は24,600円(電子版整備カタログでの部品単価)。


モノタロウの情報だと現在52,980円と倍以上。


これなら、普通にショップ依頼でも10万円もしないはずです。あまり日数を待たずに施工して貰えるところに依頼を検討してみます。リアサスペンションの交換も一緒ですね。リフト無い環境では、あの錆びついたボルトを外すのは正直無理ですね…。


近所のドンキでは桜が咲いてます。ゴールデンウィークは雨天が多いから、あまり長くは見られ気が。




初音ミクがパッケージのポテトチップス。もう店頭在庫が各1個ずつしかなく、危ういところでコンプできました。



土曜日が仕事でしたので、今週のミニカーやゲームは通販で購入となりました。






開封されていない綺麗な箱で欲しかったのに、届いてみれば、指でこじ開けたような跡が…。




問い合わせしたら、そんなことしないって…。



ミニカーは無事なので、今回は引き取ることにしたけど、イオンだと在庫過剰にあって、送料かかわらず、株主優待もあって安く買えただけに残念なところです。



■令和7年4月28日(ゴールデンウィーク前半2日目)
しゃぶ葉、唯一平日のお休み(正確には休日出勤の代休)なので、学割10%(この日まで)が家族全員適用できるとのことから行ってきました。開店時20人待ちでも座れました。


今回から株主優待はカードに500円単位と書かれていますが、1円単位で使用可能です。


ワッフルはおなじみだけど、


クレープ生地が追加になったので。でも挟むものがフルーツポンチの果物やしるこのあずきだと水っぽく、挟めるものが生クリームぐらいしかないという。バナナがあるだけで違うのだけれど、挟める固形のものが何か欲しいですね。


柳月でCM流れていない新作のバターラムレットがあったので、買ってみました。


ラムレーズンのアイス程のラムの強さはない感じです。みそあんのかしわ餅も美味しそうなので。


轢き立てのコーヒーが商品買うと無料で飲めるのですね。今まで通っていて気付かなかったです。


お腹こわすの分かっているけど、せっかくなので。砂糖は店員さんに言わないと出てこないようで、一部のマナーない人のせいで、不便受けてしまうんですよね…。


初めて見た時から既視感あると思い、今になって気づいたのですが、キン肉マン の悪魔将軍…。




先日、900円で買った明るさ調整付きLEDライトのテスト。


シボレー・C30の精巧さに驚かされます。




■令和7年4月29日(ゴールデンウィーク前半3日目・最終日)
手稲の現金問屋の馬鹿値食堂に。
それぞれ1日10食の蝦夷飯丼と迷いましたが、海鮮華丼にしました。




周囲はサーモンとイカ。卵の周辺がイクラで、卵の下がエンガワです。値上げ前は600円台でしたが、それでも安いですね。鮮度も悪くないです。


60円のたいやき。


商品によっては、マルコストア でも勝てない安さです。




マジョレットは他店より安いだけあり、先日、フックいっぱいにかかっていたのに、もう売り切れ寸前です。次回までは持たないですね。



以下は過去分の未記載分です。
■令和7年1月7日

久々にパソゲー(Windows95)を購入しました。
『同窓会 again』




『同窓会 refrain』


『同窓会』はWindows3.1用です。


■令和7年1月12日
日産オンライン限定販売のMINIGT、当日、速攻で売り切れて、手に入らずモヤモヤしていたけど、


3度目の救済措置で入手できました。日産の部品扱いです。トミカタウンなどは4回ぐらい再販しているので、売り切れでも根気があれば買えます。


■令和7年1月13日
昼食は山岡家 にて


株主優待 で無料ラーメン。


辛みそチャーシュー大盛りにしました。
6段かある辛さレベルは大辛に。これぐらいが美味しく食べれる限界かも。


■令和7年1月16日
日産オンラインショップで購入した大きなnismoバッグ届きました。
これで、食料品の買い出しテンション上がりますね。乗っているクルマは三菱ですけどね。


中国から通販で届きました。


■令和7年1月18日
タカラトミーモールの通販分です。


こちらは通販と店舗分。


今年のでん六 のお面、可愛いくて、豆ぶつけられないですね。


■令和7年1月22日
マジョレット通販分届きました。


店舗でも追加でシビックを買っています。


この日はローソン限定のトミカ発売日で仕事の帰りに1軒目で目的達成です。


最後にミニカー撮影でも。










Posted at 2025/04/29 14:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

タイヤ交換(リアだけ)しました

■令和7年4月19日(土)
リアのみタイヤ交換しました。昨年は3月30日に交換していますので、例年に比べ、半月以上遅れてです。

先週、ホイール塗装しましたが、1階の車庫にしまっていたら、シンナーの臭いが2階の居住部分に上がって、うちの父から俺を殺す気かと言われるので、一週間、助手席で、ホイールは僕の友達ならぬ、僕の嫁状態で過ごすことになりました。まるで頭文字Dの藤原拓海の紙コップに入れた水のように、ホイールが転がり出さないよう、繊細なブレーキングとコーナーのテクニックが必要でしたね…。


14時頃に時間が取れたので、ようやく作業開始。


リアディフューザーを取付けようとしたところ、ナッターで取り付けてもらったナットが空回りして、上手く締まらない状況。
ペンチで挟もうとしても、円形なので滑り、空回りして、数時間取られてしまいました。ナッターとFRPの相性は良くないのかも。秋に外す際にはFRP盛って動かないよう固定できるか試してみます。FRPの接着力は強固ですが、金属パテで非円形にしてですね。


冬のマンホールの轍にタイヤを取られてから、エンジン始動時だけ、ゴトゴト鳴る原因を調査しましたが、ぐらつきのあるパーツは見当たらず…。




フロントのタイヤ交換の際にセンターパイプを確認したいと思いますが、リアのサスペンションの可能性もありますね…。
雨が降るとトランク内が水浸しになっていて、事故の際に新品交換ではなく、叩いて直してもらったけど、トランクから漏った様子はなく、どこかに水漏れの原因があるのかも…。事故に遇うと、その時には判明しなかったのか今後も調査ですね…。

職場のクルマのタイヤ交換で固着して外れず、1時間程格闘する羽目になったので、ワイトレは念入りにコパスリを塗りこんでおきます。


100円ショップ・セリアで売られている、SIKIRI10は3インチミニカーの収納で大活躍ですが、SIKIRI15は、ホイールナット収納で今回も活躍中です。



トランクの水漏れで、水に浸かっていたのか、タイヤ交換した後、空気圧を確認しようとしたところ、エアゲージが350以上の値を出したり、100以下になったりと、値が安定せず、半永久的に使えるわけではなく、1年少々で駄目に。ネット注文だと、届くまでエア圧が不明なのは精神衛生上良くないので、近くのホーマックに寄ってみると、壊れたのと同じメーカー、BAL(大橋産業)の2,000円近いのしかなく、



以前は千円以下で買った気がするのですが、これしかないなら止む負えません。ネットだとエーモンのとか使い勝手良さそうなのが同じ値段ぐらいのがあり、



予備は用意しておいたほうが無難で、クルマに積みっぱなしにできないですね…。


今日はミニカーの発売は無いですが、ディアゴスティーニの日本の名車、最新号届きました。


3インチミニカーではお馴染みのメンツだけど、トミカ等と比べるのも面白いかも。
No.66 日産・フェアレディZ(S130)


No.67 スバル・インプレッサWRX STI(GC8)


No.68 ホンダ・パラードスポーツCR-X


No.69 トヨタ・セリカXX


あと、8回の配達で終わってしまいます…。アメ車3インチコレクションとか出して欲しいですね。

エボXのバンパーを付けようとはしましたが、予想以上に重く、またオフ会やイベントで公開はしたから、ちょっとゴチャゴチャし過ぎて、美しくないかなと、これを解体して、


イングスのを付けようかと検討しています。カーボンのシュラウド付きで手放す予定の方がいれば、声をかけて頂ければと思います。中古だと、なかなか出てこないですね。休日の時間もあまり取れないので、手に入れば、今回はチリ合わせ、塗装はショップに依頼かな…。



今日の昼食は、近所のアークス篠路店で、ピザ3枚買うと、1枚あたり400円(税抜)を切る安さなので。味もドンキやロピアのより好みですね。



昨日は、ホットウィールとトミカ発売日でした。
ヤマダでは、先着5名でデスクライトが999円でした。本やミニカーの撮影に明るさ調整でき重宝しそうなので購入です。






通販分も届いています。



4月から新しい職場となり、職場のクルマや建物の管理なのですが、僕が配属された1日目からトラブルが続いて大変なことになっています。
僕が配属されたところはだいたい大きな出来事(新聞に載るようなことも)があり(いずれも僕は悪くないですが…)になってしまい、今回もという感じです。
最初の週末は、職場から強風で大変だと休日対応(45分間なので残業代なし)、電話は3回ぐらいあり、気分的に落ち着けなかったり、土日イベントもあって、5月のエボのオフには被らずに済みましたが、ミニカーも時折、買えなくなることも出てきそうです。
強風の際には、うちのベランダの仕切り板が破損していました…。




その日の午前中は、シーナシーナ屯田店でイタリア製のチョコ、599円で袋詰め。



それなりに取れたと思います。1個あたり12円。説明書きでは、袋綴じれないと駄目と書いてあったけど、他の人は手で押さえないと落ちるぐらい、余裕ではみ出ていて…でも、それを真似たら後味悪いですからね。



りんごジャムサンドクッキーが、とても美味しくて、次回また買いたいですね。



今年最初のとれのさとのソフトクリーム。この日はあまりの強風で、クルマのなかで。この後、職場へ呼び出されることに…。







X68000Z用のゲームが届いて、アップデートしないと、追加ゲームが遊べないのですが、ゲームする時間が確保できない状態…。ブログはなんとか寝る時間削って書いています。


RLCの注文分届きました。R33は迫力ありますね。フェンダーのためか、やたら大きく見えます。アストンマーチンのヴァルキリー、実物の色合いがとても良く、次回在庫あったら追加します。



ここから過去の未掲載の続きです。
■令和7年1月1日

前回の麻生から歩いて自宅に帰り、2時間の睡眠後、アリオ札幌に向かいます。
干支土鈴が配布されるので、1時間前に寒いなか、入口で並びました。


ようやく時間になり、店内のサービスカウンターまで、ロープが張られ、順番に配られるなか、店内でそれを見ていたカップルのうち、輩が僕と後ろに並ぶ嫁の間にロープを跨いで割り込んできたのです。それを見て、僕は割り込んでくるなとどやしつけたところ、輩は嫁の後ろに廻ったので(その後ろの人は何も言わず)、そのまま放置していたのですが、僕は土鈴を貰いしだい、すぐに同じ建物にあるトイザらスへ、ホットウィールのキャンペーンカーが残っている可能性があり、急ぐ必要がありました。
店員さんに確認したところ、最後の1個がまだ残っているというので、急いで3,000円以上購入して、無事入手です。



嫁のところに戻ると、先ほどの割り込んだ輩が、あいつどこ行きやがったと探し廻っていたそうで、恐らく、彼女と一緒だったので、イキっていたんでしょうね。もし遭遇していれば、正月早々面白い展開になったのかも知れません(笑)

続いて、新川ドンキに。100円の福袋目的です。


中身は商品券100円(新川店限定)が入っているので、損ではないですが、女の子が使うものですね。全部嫁にあげました…嫁も使う年齢ではないですが。



この日は、バースデイでホットウィールの福袋があり、開店から15分遅れで到着したところ、残り3袋で危なかったです。1人1個なので、嫁に協力してもらい、2袋購入。




今回、限定のディマチンニヴェローチェ目的でしたが、


1個はブリスター割れ。
ミニカー仲間が手に入らなかったということで、これだけを購入価格で買ってくれることに。


■令和7年1月3日
ジョイフルAK屯田店にて、積み重ねたティッシュを貰えるとのことで、挑戦してみました。


お店で買うより、かなりお得でした。


この日はコジマでもティッシュを配っていたので、トランクはティッシュだらけでしたね。


■令和7年1月4日
この日は、ゲーム同人イベント・『超・やわらか大作戦8(札幌市民交流プラザで開催)』がある一方で、ホットウィール・ベーシック発売日なので、

ドンキは別の入口の人達が先に漁っていて、諦めて、通常のベーシックの棚を見て、戻ると何故かトレジャーが残っていました。
続いて、ヤマダでも先の3人が選んでいる間、僕が通常棚でベンツ(1台は通販入手分)を取って戻ると、何故かトレジャーが…並んでいる方のツイートを見ると、トレジャーなかったって、見落としだったようです。



イベントには、開始5分前に到着。


パンフレット、カレンダー付で500円の安さです。同人は利益度外視で、好きでないとできない趣味ですね。


昼食のため会場を抜けて、近くのロクゴーガッツで、


やたら肉塊ラーメンにします。


見本に比べ、盛りが少ないなと思えば、


他の人は見本どおりの盛りで出てきて、どうやら、無料でやさいマシ、あぶらマシ、にんにくマシしたのが、見本の量だったと判明し、事前調査不足でした。味は悪くなかったので今度は、『この豚野郎ラーメン』にしたいと思います。



ついでに、駿河屋等へ。ヤマダでロックマンコレクション2(PS4)が1,400円のセールでした。駿河屋 では、ホワイトアルバムやマブラヴ・トータルイクリプスがネット相場より安いという。欲しいと思っていたソフトが安く買えた日でしたね。



今回のイベントで目的のものは一通り買えました。次回は9月ですね。
仕事が被らなければ、行きたいところです。



同人音楽サークルkaguyadepthさんのCDセット。情報量の多さに驚かされます。クロスにテープ用台紙等。






まゆみんさんの同人新作。
ゲームを遊ぶ時間どころか、イラストを描く時間すらも確保できていないので、時間を自ら作るようにしないとできないと感じます…。





■令和7年1月5日
北海市場・屯田店の初売り。お店前には千円以上購入で貰える紅白まんじゅうや、55円のセール品や目的の人達が50人程並んでいました。年明けから6日間、僕は毎日どこかのお店に並んでいます。






B2サイズのポスターフレームが、ホームセンタ-で見つからなかったので、北海道への送料は高いけど、2セット通販しました。99%UVカット付きです。想像以上に大きいですね。


次回に続きます。もう歯を磨いて、寝る時間ですので…。
Posted at 2025/04/20 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます(笑)
今年最初のブログです。

平日は残業で、休日はゲームやミニカーの購入・整理でブログを更新できなかった状況です。でも、あまりにも写真が溜まり過ぎていましたので、少しずつアップして追いつきたいところです。

今日は、コルトスピードのワイパーが白化していたので塗装することに。


合わせて1個だけ艶消し黒で、他の3個が艶あり黒だったことから、塗装するにも、


スプレー缶の在庫jは、つや消し黒が未開封が3本、開封済が3本。艶あり黒は1本だけで、僅かに残ったものでしたので、


軽く吹いただけで空になってしまい、中途半端に。艶消し黒の上に塗ってもザラザラ感があり、一度剥離しないと駄目でした。また来年ですね…。


先週、半年ぶりに洗車した際に、傷は何もなかったのですが、自宅マンション駐車場の後ろは、カバン等ぶつけられるのが嫌で、ガッツリ開けていたせいか、駐車場で下の階の住民の子供が自転車の練習をしていたようで、トランクのところ横の引っ掻き傷が…。開けていたことにより、通路に使用していたようです。




スピリッツ使っても、爪が引っかかるぐらい深い傷なので、全く消えませんでした…。


後ろにコーン置いたので、これで通り抜ける人はいないはず。マンションだと傷付けられるリスク高いですね…。


クルマの前や後ろに、タバコの吸い殻を置く、見てやったよアピール。
こういう人がやたら多くて、常時録画のカメラは必要だと感じます…。


サツドラで、ちいかわ好きの嫁にキャンペーンのランチョマットをあげたかったのですが、対象のアイスが売場になく、店員さんに話をしたら、タダで頂けました。その分の他のアイスやお菓子は十分過ぎる程買っていたからかも知れません。



今日はホットウィールの発売日。
最初にドンキホーテに行くも、店員さんから今日の入荷はまだないと聞き、ドンキ限定のスーパーリグも入荷していないとのことで、ヤマダデンキへ向かい1時間程待つことに。人気のポルシェ911は2個のみ入荷で、R34は多めでした。


ミニカー仲間と2人だけだったので仲良く分け、次にドンキへ向かい、10分後に遅れて入荷。僕以外に3人入荷待ちしていましたが、R34は多く入荷も、ポルシェ911の入荷はありませんでした。今回のスーパーリグは各2個と少なめで、便器のは2019年ローソン限定のサテン&クロームのチェイスで、当時札幌市内全滅で、江別市まで夜中遠出して買いにいって苦労したのですが、今回、ライバル達他3人いるなか、瞬時に2個取れたのは奇跡ですね。タコスは老人2人に取られ、便器が取れなかったことから戻す可能性があるのではと、後で売場に戻ると、案の定、戻していて、無事入手できました。


こちらも後で欲しくなり再来店して購入しています。


お昼は、近所のアークス篠路店の100円パン。新作が増えていました。クリームチーズのはやや小さいですが美味しいですね。他は焼きカレーパンに、デミグラたまごパンです。



先週4月5日の午後はサイドエアロを取り付けて、半年ぶりの洗車。



今まで冬場は毎週洗車していましたが、それでもAYCポンプが錆で駄目になったのを考えて、あまり洗車しても錆を止める効果がないのではと感じ、冬場の洗車はやめていました。




鉄粉などは、汚れでコーティングされていたせいか、ほとんど付着がなかったです。今まで春は鉄粉を取る作業がありましたので。



遮熱板の代わりにバンテージ捲いても、北海道の冬だと、保てなかったです…。メーカーがあえて重量増となる遮熱板を付けたのは、シャシーや底面に熱によるダメージがあるからだと思っていましたが、とりあえず、支障がないことから、ジャッキアップした際に残りかすを撤去します。
冬のマンホールの深い穴にタイヤを取られてから、エンジンをかけると、底のほうから、パーツが外れているような異音がするのですが、走り始めると、その音が止まるのです。これもタイヤ交換の際に確認しないといけないですね…。



ここから過去の記載です。
■令和6年12月21日
日産ハードボディは、プレミア付いていた車種ですが、2パックになった途端、店頭で売れ残り、AMAZON等でのセール対象になっていました。



スバル・フォレスタをカゴに1個入れたところ、後から来た人が、棚にあるフォレスタ5台程全部かっさらっていきました…。そんなに人気だったんですね。



ゲームショップ1983にて購入してきました。
現在、僕はこのお店、出入り禁止になっています(笑)
ある一定以上の金額を購入すると、新品のゲームがおまけで貰えるのですが、以前、メールマガジンで、持っているゲームがあれば、重複を避けるため、言ってください的なことが書かれていたと思い、ある時、お店の倉庫(当時は倉庫の中に入れさせてくれるぐらい信頼されていました)を訪問し、新品のゲームを貰ったのですが、自宅に帰り、そのゲームを新品で所持していたのが判明したので(持っているゲームが膨大で家に帰るまで把握できない有様です)、他の無料ゲームと交換してくださいと軽い気持ちで伝えたのですが、それが店長の怒りをかったらしく、残念ですという言葉を残して、断絶されてしまいました(笑)。X(twitter)の相互フォローも外されたので、予約したゲームも買いに行けない状況なので、ある意味出入り禁止です。


■令和6年12月22日
ラーメン魂心家 の毎月22日・魂心家の日(550円)に行ってきました。




土日に合う時しか行けないですが、今回も美味しかったです。お米食べ放題なので、ラーメン出てくる前に薬味乗せて、ある程度、お腹満たしてから、メインを😋ゲームショップトイダックグループなのもいいですね。




トミカの発売日でヤマダデンキでは、ロードスター限定が2個しか入荷せず、2番手だったので危なかったところ。ここでもフォレスタが瞬殺で消えました。


ノンタンがかわいいです。


ヤマダデンキからドンキに向かうと、カップルが嬉しそうに3台程抱えていたので、もう売り切れたかと思ったけど、4アソート程入荷していたようで、僕で2個買って終わりのものもありました。今日の隠れた人気作ですね。
シャークマウスにフレイムスなので。



翌日、1個だけ買ったザ・ガバナーのリアが鋭利で、ブリスター割れしているのに気づかず買ってしまい、1日遅れでも1個だけ残っていて、無事入手です。




switch『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』
楽天で1,853円で購入ですが、今は値段が元に戻ってしまいました。



■令和6年12月24日
他にごちそうがあると、ホールのケーキは同じ味で食べ飽きるので、1ピースで色々食べれるほうがいいですね。僕はクリスマスを特に祝うことはないけど、大食いできる日の認識です。


イーグレットツーミニVol.3を2つ目、駿河屋で購入です。



■令和6年12月26日
サイバー大戦略は持っていますが、以前はプレミア価格だったのが、今では1,000円だったので、状態も良かったことから購入したのですが、状態の良い帯を横に入れて発送されたので、ふにゃふにゃに…。




ドラゴントイストアにて予約品受取りです。


■令和6年12月27日
中国の通販業者から購入ですが、3個注文すれば1個ぐらいまともなのあるのではと思っていたけど、清々しいぐらいカード痛みしか入っていませんでした。




仕事収めの昼食。かに汁が付いて、1200円。
ここのはいつも美味しいですね。オードブルもおせちも、人が足りなく、一定数越えたら注文断っているそうで。


デザートは、セミオーダーケーキ。自宅用にも注文していました。特別に1個300円。味も美味しいですね。






■令和6年12月28日 お正月休み1日目。














ゲームも買っています。



■令和6年12月29日 お正月休み2日目。
お正月休みなのにお偉いさん、謝罪に自宅まで、来てくれました。食料品である以上、仕方ないことだと思います。
株主総会に出席できず、伝えられなかったこと、人工甘味料(スクラロース、アセスルファムK)は入れないようにして欲しいと伝えました。僕の今年最後の仕事終了です。


ヤマザキのロールちゃんでは、人工物の繊維が出てきたけど、あまりにも繊維が細く、ヤマザキには言いませんでしたが、それ以降、ロールちゃんやめています…。

この日はミニカーで楽しんでいました。









■令和6年12月31日 お正月休み4日目。
3人家族の夕食。 うちには食べ盛りが2人(僕と息子)いるので😋
アークス篠路店の500円ピザがスシローのセット並みに見栄えありますね。



ゲームショップ1983のメールにて、年越しオフを開催するとのことで行ってきました。きっと、料理とか用意してあって、皆でゲーム大会とかやるのかな、アーケード筐体とかあって、と勝手に妄想していました。集まる皆さん、料理を持ち寄ると思い、袋に買い溜めしているお菓子をごっそり持っていくことに。



会場はお店とは別のところにある商品を置いているところなのですが、僕を含め、来客は2人のみ。料理とかはなく、店長の背中越しに後ろで立っているだけ(そもそも座るスペースがないので)。忙しい店長がディスプレイを見ながら、黙々と発送の準備をしていて、時折、ゲームにまつわる会話をする程度。自転車創業の『あの、素晴らしい をもう一度』ポスターを頂いています。写真のゲームは通販で購入したものを引き取り。


日付が変わっても、特に明けましておめでとうもなく、黙々と店長がモニター見ながら発送作業。時が過ぎていき、このままいても、次の日は福袋を家族で買いに行かなければならないので、24時45分にゲームショップ1983のところを出たのですが、イオンに停めた駐車場が24時でシャッターが降りて入れず、株主優待で2時間半無料だからと停めたのが思わぬ結果になってしまいました…。


JRの終電も過ぎているので、タクシーだと1万円近いことから、2時間かけて歩いて帰宅…。誰もいない夜道を大学生ぐらいの若者6人程が騒ぎながら後ろを歩いているのが恐かったですね。財布刈られるのかもと…。
とんだ年末になってしまいましたね…笑ってはいけないを見て楽しんだ正月が懐かしいです。


5時起きで、クルマを取りにJRで。



有料駐車場に停めたのと比較すると、JR代で結果的に千円近く高く付いてしまいましたが、2時間の睡眠だけど、福袋確保で頑張ります(次回に続く…)
Posted at 2025/04/13 00:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ、ゲーム、小説等サブカルチャー好きです。 ミニカーやゲームも集めています。 今後の相互フォローは、エボ乗り、顔見知り、地元の方、ミニカー好き、ゲー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]Panasonic リチウムボタン電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:41:00
SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:27:44
今夜は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 10:23:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボXSST終了となってからの購入です。 終わりからの始まりです。 車体色はダークブルー ...
ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
5リッターV8スーパーチャージド・550ps フロント・255/35ZR20、リア・29 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
エアロ作りが楽しかったですね。 とても思い入れの強いクルマでした。 エボXと外装が似てい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation