• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーモー@GR86のブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

GRヤリスに試乗。

GRヤリスに試乗。先日のハイエース点検時に見積りだけもらったのですが、営業さんが試乗車を準備してくれたので、ありがたく遊びに行ってきました。

街中でたま〜に見ますが、近くで見ると思ったよりカッコいいですね。サイドミラー越しのリアフェンダーがすごい、、。

好きなところへどうぞと言われ、よーしガンガン走っちゃうよ〜と出発しましたが、アクセルとクラッチの感覚がなかなか掴めず、慣れた頃には疲れちゃいました(^_^;)自分の車じゃないので気を使いますし、なんたって500万ですからね、、、。そして、無事故で試乗終了。

エンジンは確かにすごい、低速からモリモリですね、逆に上はそんなに?と錯覚してしまいます。GCが間違いなくドッカンターボであることを再認識しました。あとミッションのガッチリ感が半端なくてビビりました。
乗り心地は、問題なくお買い物に使えます、後席は✕。
GW開けには納車できるそうで、どうですかお客さん!!

買うならRCかなぁ、なんてヤリスに浮気してGCがヘソ曲げたら困るので、キレイにしてあげました。


Posted at 2021/02/22 16:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

湘南オートテスト2020 Rd.2

湘南オートテスト2020 Rd.2 1年に1回くらいはブログを書かないとですね。

昨日は、所属するチーム新羽村主催の湘南オートテスト2020がありました。
エントラントのみなさん、ご参加いただき、ありがとうございました。
至らない点も多々ありましたが、次回に活かしていきますので、またのご参加よろしくお願いします。

早朝から富士スピードウェイに集合し、雲海を眺めながら設営やコース設定を行っていると時間も過ぎ、
徐々にエントラントさんも集まりだしたけど、パドックの誘導がいまいちだなぁと見ていると、なんと!
オフィシャルは誰もいなくて、エントラントさんが誘導してくれてましたぁぁぁ、、、。次回、気を付けます。

その後は、ぼちぼちと進み、練習走行開始。
と、同時に空いたスペースで?チーム員のジムカーナ練習も開始、私も今年最初で最後のスポーツ走行できました。
約1年振りでしたが、それなりに体は覚えてるみたいで、モータースポーツ楽しい~って発散できました。

メインのオートテストは午前の練習走行後、昼から本番2本。
前進と後進があるっていうのがジムカーナとの一番の違いと思いますが、なかなかギアが入らなかったり、
車庫入れが微妙にはみ出してたり、こちらも奥が深いですねぇ。



そんな激戦を制した、強者たちの表彰式の一コマ、入賞商品はいかがだったでしょうか。
手に持っているのは炭酸水、これはもう開けるしかないですね。



やっぱ、これですね!

それでは、みなさん良いお年を。
来年も、チーム新羽村をよろしくお願い申し上げますm(__)m
Posted at 2020/12/07 19:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

チームアルパインのジムカーナ練習会in湘南シーサイドGP大磯。

チームアルパインのジムカーナ練習会in湘南シーサイドGP大磯。昨日はチームアルパイン主催のジムカーナ練習会にオフィシャル参加してきました。
みなさん、お疲れさまでした。いい天気でしたねぇ、すっかり顔を日焼けしました。

今回も湘南シーサイドGP大磯にて開催でしたが、タイヤをすべて移動しての初フルコース?
での練習会となりました。広いってすばらしい・・・。

次回も楽しみです。

↓午前のコース、撮影ありがとうございました。


↓午後のコース、楽しいコースでした。
Posted at 2019/04/14 21:03:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

チーム新羽村ジムカーナ練習会開幕in大磯シーサイドGP。

チーム新羽村ジムカーナ練習会開幕in大磯シーサイドGP。土曜日は新羽村の今年最初の練習会がありました、今年からは大磯シーサイドGPです!
直前まで雨予報でしたが、なんとか降らずに済みました(^^)/
参加されたみなさん、ありがとうございました。
新しい場所での開催で、手探りな所やただのポカや、いろいろ至らない点がありますが、懲りずにまたのご参加をお待ちしております。

モーモー号はというと、先日リアLSDのオーバーホールをしてもらい、とっても楽しみに練習会を迎えました。
以前のように急にロックすることもなく、いい感じだったのですが、走る毎になんだかリアが落ちつかず、タイヤが寿命のようでした・・・。
来月も練習会に参加予定なので、しっかりLSDに仕事をしてもらえるように、タイヤ交換しときます(-_-)

↓午前のコース


↓午後のコース
Posted at 2019/03/18 21:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

チーム新羽村ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナ終了。

チーム新羽村ジムカーナ練習会&湘南ジムカーナ終了。週末はだいぶ足を使いました。

土曜日は二女(小6)に頼まれて、トワイスのハイタッチ会というのに付き添い、写真のとおり人の大洪水に飲み込まれてきました、すごい人気なんですねぇ。

そして日曜日。突然の発表があった平塚青果市場練習会、今年で終了のお知らせ( ノД`)
湘南ジムカーナ最終戦は所属する新羽村主催ということで、最後の試走でダブルMCとかしたら、みんなの記憶に残るかなぁとか思いましたが、そんな度胸はありません・・・。

私はたしか2003年に初めてジムカーナを平塚で体験して、気づいたらチーム新羽村に入れてもらい、コース作成もやらせてもらったり、湘南ジムカーナでも数回ですがまぐれで優勝できたり、楽しい思い出がいっぱいの場所になりました。
来年から走れないのは寂しい限りですが、家族の顔色を伺いながら、引き続きモータースポーツ楽しみますよ!

↓午前のコース、サイドターンて難しい。


↓午後の湘南ジムカーナ試走、チャンピオンは1秒先にいた・・・。


ともぞうさん、撮影ありがとうございました。

みなさん、お疲れさまでした。
Posted at 2018/10/22 20:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高! http://cvw.jp/b/441227/48352410/
何シテル?   04/05 09:25
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社 高田牧場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 20:32:51
 
チーム新羽村 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/19 20:40:32
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
いろいろあってハイエースワゴンから乗り換えました、7年間、超絶空間をありがとう。 まだま ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
初めてのFRスポーツカー、そして6MT。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
免許取り立ての長女が新車を運転するのはヒヤヒヤしかないので、格安軽自動車を買いました、な ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最終型のグランツァVでした。 初めての新車で、納車された日の感動は格別でしたね。 この車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation